無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-6809-0234
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
The hybrid hustlerさんの他のお店の口コミ
タイ・イサーン料理 ヤムヤム(恵比寿、代官山、中目黒 / タイ料理)
味噌らーめん 柿田川 ひばり(恵比寿、代官山、中目黒 / ラーメン、つけ麺)
ハイライフ ポーク テーブル(代官山、中目黒、恵比寿 / 豚料理、ステーキ、ビストロ)
ヘンリーズ バーガー(代官山、中目黒、恵比寿 / ハンバーガー、肉料理、パン)
MIGO Daikanyama(代官山、恵比寿、中目黒 / メキシコ料理、タコス、バー)
サリーヒルズ(代官山、中目黒、恵比寿 / イタリアン、パスタ、ワインバー)
店名 |
春水堂 代官山店(チュンスイタン)
|
---|---|
ジャンル | カフェ、スイーツ、台湾料理 |
予約・ お問い合わせ |
03-6809-0234 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
東急東横線 代官山駅 徒歩1分 代官山駅から52m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD) QRコード決済可 (PayPay) |
席数 |
47席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近くの有料駐車場:代官山町17-6代官山アドレス・ディセ73台収容、ほか |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
料理 | 健康・美容メニューあり、朝食・モーニングあり、アレルギー表示あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ |
https://www.chunshuitang.jp/ |
公式アカウント |
https://www.facebook.com/chunshuitang.japan
https://twitter.com/chunshuitang
https://www.instagram.com/chunshuitang.jp
|
オープン日 |
2013年7月27日 |
備考 |
Wi-Fiのパスワードはスタッフにお尋ねください |
関連店舗情報 | 春水堂の店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
サイクリングしながら散々恵比寿で色んなお店選びで悩んだ挙句、久々の代官山ディナーで新規開拓気分になり、まさかの春水堂に辿り着くとは…しかもお茶やタピオカでなく、麺類を単品で。
[オーダーメニュー]
柚子塩鶏湯麺(単品) 930円也。
[味]
あっさりしている柚子塩鶏湯麺にしたせいか、罪悪感をあまり感じさせてくれないラーメンでした。まあえげつない二日酔いだったので良いとしよう。もやしが乗っているので更にあっさりさ増しに。もう頼む事は今後ないかな〜 それより次回は再チャレンジで麻辣香菜担々麺、麻辣牛肉麺、魯肉飯、水餃子、点心の付くセット等を試してみたいと思います。
[接客・知識•サービス]
特に絡みほぼ無し。夜だったので、QRコードではなく、店内かテイクアウトかを女性スタッフさんが尋ねてくれましたが、悩んでいる私を待つも、特に案内や説明がなかった。男性の店員さんは女性にとても愛想良くて会話がはずんでました。
[決済方法/コスパ]
Suica、その他交友系やPayPayとか。Quick Pay使えない。コスパは普通かな〜 柚子塩鶏湯麺(単品)で930円でした。ってか麺の量は抑え気味な気がするが。
[客層•雰囲気•BGM]
客層は女性やカップルかな〜 BGMはガチの本場台湾の音楽だったと思います。雰囲気は向こっぽさを出していて、奥行きがあって席数も多い。
[洗面所]
キレイで女性専用1つと男女兼用のトイレもあった。洗面台は木材で向こっぽさ?を出したいのがわかるが少し黒い箇所とか何だか気になった。オレだけかな〜
[アクセス•ロケーション]
代官山駅から坂を下って直ぐ、代官山アドレス/Welciaの目の前。徒歩1分強?かな