無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5570-8886
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
テリーヌが素晴らしい。
白イカのタルタルと大葉のクーリ 山形県産新米のエスプーマ
小海老と海老芋の小さなテリーヌ ベルガモットとオレンジの香り ルコラのソース/燻製のクリーム
サーモンのリエット
蝦夷鹿の燻製とフォワグラ ナッツとドライフルーツのチャツネのテリーヌ ルビーオニオン/山ぶどうのソース
イチゴのムースとショコラノワールのテリーヌ見立て 練乳のクリーム/カシスのソルベ
緑茶と洋なしのテリーヌ ローズマリー風味 柚子のソルベ
口コミが参考になったらフォローしよう
MATU.
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
MATU.さんの他のお店の口コミ
店名 |
レザンファン ギャテ(Les enfants gates)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
2019年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2019 Bronze 受賞店
フレンチ 百名店 2023 選出店
食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店
フレンチ 百名店 2021 選出店
食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | フレンチ、ビストロ |
予約・ お問い合わせ |
050-5570-8886 |
予約可否 |
予約可 食材や調味料などでお苦手なものアレルギーがある場合は必ずお伝えください。当日ですと、ご対応ができない場合がございます。 |
住所 | |
交通手段 |
JR渋谷駅・東急東横線代官山駅から、徒歩約10分 代官山駅から549m |
営業時間 |
|
予算 |
¥15,000~¥19,999 ¥10,000~¥14,999 |
予算(口コミ集計) |
¥15,000~¥19,999
¥10,000~¥14,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T1010001038228 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
サービス料12%・チャージ料なし |
席数 |
24席 (内個室6名 ) |
---|---|
個室 |
有 (6人可、8人可) 個室のご希望の方はお電話でお問い合わせ・ご予約をお願い致します。 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり |
ドリンク | ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ソムリエがいる、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(小学生可) お子様は小学生以上でお願い致します。 |
ドレスコード | 特に設けてはおりませんが、男性の方の短パン・Tシャツ・サンダルなどの過度なカジュアルの服装はご遠慮いただいております。 |
ホームページ | |
オープン日 |
2007年4月4日 |
電話番号 |
03-3476-2929 |
備考 |
全国へテリーヌの配送を承っております。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
渋谷にちょっとフィギュアを見に行く用事があったので、ついでに
お食事をすることにしました。新年早々なので、ちょっといいお店で。
渋谷と言うとちょっと騒がしいイメージで、あまり落ち着いたお店がない感じでしたが、
こちらはむしろ代官山に近いところで、渋谷の喧騒からは離れたところです。
こんなところにもお店があるんだなと言う、まあ渋谷の裏側って感じでしょうか。
注文は、ムニュ クラブニュクス 16500円(税込み) です
ワインは、ペアリング5杯 8800円をお願いしました。
こちらのお店はテリーヌが売りだそうで、テリーヌだけのコースもあるのですが、
それではちょっと寂しいかなと、メインの付いたこのフルコースにしました。
ただ、テリーヌがあまりにも素晴らしかったので、次回は絶対テリーヌだけのコースにします。
★アミューズ
白イカのタルタルと大葉のクーリ 山形県産新米のエスプーマ
イカのお寿司をイメージしたお料理とのこと。最初にご飯が出るのはなかなか気が効いてます。
★小海老と海老芋の小さなテリーヌ ベルガモットとオレンジの香り ルコラのソース/燻製のクリーム
海老と海老芋の組み合わせってのが面白いですね。食感の違いがいいです。燻製のソースの燻製感がすごいです。
ちょっと小さいので心配しましたが、これは前菜。本物は大きいです。
ここで、バターの代わりと言うことで、パンとサーモンのリエットが出てきました。これが美味しいので
いくらでもパンを食べられます。
★テリーヌ
メニューから選びます。物によっては追加料金が発生します。
・蝦夷鹿の燻製とフォワグラ ナッツとドライフルーツのチャツネのテリーヌ ルビーオニオン/山ぶどうのソース
フォアグラの甘さと、フルーツの甘さが一体となって至高の味わいです。
★ヨーロッパイチョウガニのラビオリ サフラン風味の軽いクリームスープ
カニのうまみもしっかりとあっておいしいです。
★魚料理
平目の蕎麦の実焼き 北海アサリとビーツのブイヨン/蕪のロースト
表面にそばの実がついて、カリカリになっているので食感がいいですね。
★メイン
山形牛サーロインとセップ茸のプラリネ ソースペリグー
意外に量もあって、これも表面の焼き方がいいので美味しいです。ソースもうまい。
★デザート
・緑茶と洋なしのテリーヌ ローズマリー風味 柚子のソルベ
・イチゴのムースとショコラノワールのテリーヌ見立て 練乳のクリーム/カシスのソルベ
デザートもテリーヌです。丁寧に作られた感じで見た目もきれいでおいしいです。
最後のお茶菓子は、自分でクリームを入れて作ります。これもうれしい。
お料理もワインも素晴らしかったです。特にテリーヌは見た目も美しくおいしいです。
テリーヌは思ったより大きく、食べ応えがありました。今回はフルコースにしましたが、
こちらのお店では、テリーヌだけのコースもあり、多分、そちらの方がおすすめです。価格も安い。
メインの料理もよかったのですが、せっかくならもっといろんなテリーヌを食べたいと思いました。