無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5595-8742
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
makube6666さんの他のお店の口コミ
店名 |
YAMADA PASTA(ヤマダ パスタ)
|
---|---|
ジャンル | パスタ |
お問い合わせ |
050-5595-8742 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR恵比寿駅 徒歩2分 恵比寿駅から186m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー可 QRコード決済可 |
席数 |
24席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
|
---|---|
電話番号 |
03-3447-8929 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
「チーズかけ放題」——この言葉を聞いた瞬間、小生の中で何かが弾けた。チーズというのは、いくらあっても困らないものだ。むしろ、多すぎるくらいがちょうどいい。そう確信している小生にとって、この「YAMADA PASTA」の存在はまさに運命的。
昼時の恵比寿を歩いていたところ、ランチを済ませたはずの同僚・ヒロシ(仮名)からLINEが入る。「チーズ好きなら行くべき店がある」とのこと。聞けば、生パスタの専門店で、大盛り無料&チーズかけ放題の天国らしい。なるほど、それはもう行くしかない。
YAMADA PASTA、いざ入店。
入るなり目に飛び込んできたのは、全品1,000円ポッキリの良心的な価格設定。メニューには「お出汁香る明太クリーム」「チーズたっぷりカルボナーラ」「揚げナスとモッツァレラの濃厚トマトソース」など、どれも魅力的なラインナップ。
小生が選んだのは「揚げナスとモッツァレラのトマトパスタ」。トマト×チーズ×ナス、この三位一体の組み合わせにハズレはない。ヒロシは「チーズたっぷりカルボナーラ」をチョイスし、チーズ対決のゴングが鳴った。
そして、驚いたのが箸で食べるスタイル。なるほど、和の要素も取り入れているということか。生パスタは確かに箸でつまんでも切れにくく、もちもちしている。これは期待できそうだ。
実食。モッツァレラ、お前……
注文から数分後、料理が到着。鮮やかな青い皿に映える、赤いトマトソースとこんがり揚がったナス。そして、上に鎮座するモッツァレラ。見た目は完璧だ。
しかし、ここで問題発生。モッツァレラが、固まっている。
いや、チーズは溶けてこそ真価を発揮するもの。とろーり伸びるはずのモッツァレラが、なぜかゴムのような弾力を持ち、箸でつまんでも分離しない。まるで独立した別勢力。しかも、なぜかしょっぱい。モッツァレラとは本来、ほんのりミルキーで優しい塩味のはず。これはおそらく、仕上げの塩加減にブレがあったか、保存状態の問題かもしれない。
だが、パスタ自体は素晴らしい。
生パスタのもちもち食感は抜群。トマトソースも程よい酸味と甘みがあり、揚げナスのコクとの相性も申し分ない。モッツァレラの不調を除けば、完成度は高い。
そしてチーズ無双の始まり
さあ、ここからが本番である。テーブルに置かれたチーズおろし器を手に取り、ゴリゴリと削る。おお、これは楽しい。もはや「食事」というより「儀式」。ヒロシと交互に削り合い、ついにはお互いのパスタがチーズの雪崩に埋もれる事態に。
「これ、チーズを食べてるのか、パスタを食べてるのか分からんぞ」
「それでいいんだ。チーズは正義だ」
そんなやりとりを交わしながら、我々は無心で箸を動かし続けた。
総評
コスパは素晴らしい。1,000円でこのクオリティの生パスタを食べられるのはありがたい。そして、チーズかけ放題の楽しさは唯一無二。
ただし、モッツァレラの仕上がりには改善の余地あり。次回は「チーズたっぷりカルボナーラ」に挑戦し、さらにチーズを限界まで積み上げる所存である。