無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5600-6023
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
再開発進む渋谷桜ヶ丘に本格ネパール料理店。『ビストロ ローカル』 -<カレー細胞>-
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
口コミが参考になったらフォローしよう
ropefish
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ropefishさんの他のお店の口コミ
Ansh(飯田橋、九段下、水道橋 / インド料理、インドカレー)
アダチクラブ(六町 / 豚料理)
アジアンダイニングガネーシャ(青砥、京成立石 / インドカレー、カレー)
LAILY(池袋、要町、目白 / 南アジア料理、カレー)
カシミールレストランKhana(沼袋、野方 / インド料理、インドカレー)
アキフーズ(東浦和、北浦和、浦和 / スリランカ料理、カレー)
店名 |
アジアンビストロ ローカル
|
---|---|
ジャンル | アジア・エスニック、ビストロ |
予約・ お問い合わせ |
050-5600-6023 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
渋谷駅新南改札から徒歩3分 渋谷駅から292m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)) QRコード決済可 (PayPay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T8011301027509 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
金、土、祝前日はお席代として+300円頂戴いたします |
席数 |
100席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 100人、立食時 120人 |
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可) |
貸切 |
可 (20人~50人可、50人以上可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、席が広い、ソファー席あり、スポーツ観戦可、プロジェクターあり、電源あり、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題、3時間以上飲み放題、食べ放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、カクテルにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、ベジタリアンメニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ハッピーアワー、テイクアウト、複数言語メニューあり(英語) |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり お子様メニューはランチのみ |
オープン日 |
2023年6月5日 |
電話番号 |
03-4362-9546 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
渋谷道玄坂に2021年春、忽然と登場して、近隣ネパール人の喝采と一部の日本人マニアの感涙を誘った『ローカル渋谷』。
その姉妹店が渋谷桜ヶ丘に誕生しています。
場所はかつて『カンティプール』があった場所。
渋谷ネパール料理の先駆けとして長きに渡り営業してきた立地とあって、ネパール人の皆さまにも馴染みがある場所と言えるでしょう。
新しい店舗の名前は・・・
『ビストロローカル』
2023年6月5日オープン。
1号店『ローカル渋谷』同様、
ネットで飲み会場所を探す層には「半個室あり、飲み放題ありのBBQレストラン」、
ふらり立ち寄る一般層には「肉が美味しいインド料理店」、
ネパール人と日本人マニアに向けては「渋谷でネパール料理がゆったりいただけるお店」と、
3層構造の見せ方になっています。
広い店内空間を生かし、すでにネパール人の貸切パーティー需要もあるそうですよ。
★ククリラムコーラ¥650
ネパールのラム、ククリラム。
私が一番好きなラムコークはこのラムをベースにしたもの。
香りが強く、スパイス料理とぶつけても決して負けないんです。
★お通し¥350
この日は鶏皮の唐揚げでした。
★ラムスープカレーセット¥1980
ネパール人経営であっても、日本人がとっつきやすいインド料理、バターチキンやナン、タンドリーチキンをメインに出すお店が多いことは皆さんご存知でしょう。
そういう店で「スープカレー」という名前がメニューにあった場合は即オーダーすべし。
ネパール人シェフたち自身が本当に好きな故郷の味、ネパール式のカレーをこっそりメニューに入れる時にも用いるのが「スープカレー」という言葉なのですから。
こちらのお店は比較的堂々とネパール料理を出してはいるのですが、それでも渋谷という立地柄わかりやすい名前をつけねばならない。この「スープカレーセット」もアルファベット表記の方は「Dalbhat」(ダルバート)になっているんですね。
真鍮の器が用いられた、ネワール族的盛り付けのダルバート。
カシコマス(ネパールの羊カレー)とミックスダルスープにライス、そのほか各種アチャールとグンドゥルック(発酵干し野菜)が並んだ本格派です。つまり完全に、同胞向け。
渋谷区だけでなく、世田谷区にも多く住むネパール人たちにとって、新大久保まで行かずともここでダルバートがいただけるのはとても嬉しいはず。
アクセスの良い渋谷の地で、大人数のネパール料理パーティーができるなんて、一昔前は想像がつかなかった。
時代も変わってきましたね。
●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell