無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
Eric55さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
蕎麦 板前バル きよ川
|
---|---|
ジャンル | そば |
予約・ お問い合わせ |
不明の為情報お待ちしております |
予約可否 |
予約可 |
住所 |
このお店は「中央区日本橋1-21-4」から移転しています。 |
交通手段 |
東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅から徒歩約1分 水天宮前駅から244m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
2025/2/7初訪
この日は月に一度の会議の日でした。
予定終了時間は11:00。
5分前に終了しました。
さて何食うか。
前日が昼パスタでクリームソース、夜がお手製の麻婆豆腐でかなりオイリー。
カロリー控えめにしないといけないよなと言うことで、蕎麦にすることにしました。
立ち食い蕎麦でも行きたいところあったのですが、11時過ぎていたらもう並ぶだろうと思って、まだあまりマークされていないこちらにすることにしました。
その時点での食べログ登録では開店時間は11時になっていました。
店に着いたのが11:07。
準備中の札が出てきます。
試しに扉開くか試したら開いたので、スタッフに何時からか聞きました。
「11:20からです」
あら~。
情報違っていたのね。
でもあと15分待たないで良いなら待ちましょう。
寒かったけどおとなしく待ちました。
そしたら!
11:16に「寒い中お待たせして申し訳ございません。早めに開けます」といって案内してくれました。
これはうれしいな。
お店はグランドオープンからまだ間が経っていないのかな?
店頭には胡蝶蘭が少し残っていたし、店内は真新しい。
蕎麦屋の内装ではないですね。
店名にあるとおり蕎麦バルです。
実に良い感じ。
一品もののメニュー「蕎麦前」が凄く豊富で、お酒の品揃えも凄い。
夜来たらたまらなくなりそうですね。
ランチのメニューは蕎麦単品は、せいろとかかけとかが800円。
天ぷらが3種類あって1,400円くらいからとまぁ普通の値段です。
ただランチ限定セットというのがあり、蕎麦と炊き込みご飯のセットで920円(税込)など。
かけそばに炊き込みご飯を単純合計すると1,080円なのでだいぶお得です。
本来低カロリーにするために蕎麦を選択したのですが、このお得感に我慢が出来ず炊き込みご飯のセットにしてしまいました。
待つこと4分くらいで到着。
炊き込みご飯は一品料理並みのボリュームです。
更に蕎麦はかけそばだと思っていたのですが(温かい蕎麦を選択したので)、わかめと揚げ玉がトッピングされていました。
これはうれしい。
さっそく頂きます。
汁、旨いね!
蕎麦も良い感じに打ち上がっています。
わかめはシコシコタイプ。
揚げ玉で汁が甘くなります。
炊き込みご飯はゼンマイと何が入っていたのかな?
具材はよくわかりませんでしたが、あんばいも良く結構旨い。
ちょっと柔らかめですが。
蕎麦とご飯のセットって10年以上食べていない気がしますが、満足度かなり高かったです。
特筆すべきはサービス陣。
ホント気持ちが良いです。
ただ謎にスタッフが多かった。
11:16に入店して11:34に退店するまで後客無し。
スタッフは確か6名。
大丈夫かな?
ま、これからでしょう。
凄く伸び代あると思う。
あっという間に人気店になるかもしれませんね。
気に入りました。
是非皆さんもお試しください。
ご馳走様でした。