【再訪】ぷっくりと、かわいいお寿司 : 寿司 とちの木

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、みゅうささんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/08訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

【再訪】ぷっくりと、かわいいお寿司

2014年7月 再訪☆

約1年ぶりの再訪です。

夏はちょっと酸っぱいものも恋しくなります。
ということで、さっぱりとお寿司!
なんとなく足は築地ではなく人形町に向いていたので
駅からも近い此方に伺いました。

限定の「海鮮丼」にも惹かれましたがやはりいつもの握り1.5を。
以前の「ぷっくりとした握り」なスタイルに比べやや面長系にシフト。
ネタも前回訪問時よりは良かったです。
この日の「前菜」はズッキーニのフライ。作り置きなのでひんやりしんなり。
お椀はカニ汁。

12時を廻るころにはほぼ満席に。
小奇麗なので女性一人でもとても入りやすいです。

気軽にお寿司を駅チカで食べたい時には使い勝手が良いお店です☆

ごちそうさまでした~

全体的な見直しの為、☆3.4→3.0へ修正。
----------------------------------------------------------------------------

2013年8月 再訪☆

久しぶりの此方です(o^▽^o)

ぷっくりとかわいい形のお寿司。
シャリが多めなので、量を調整してくれますので小食さんでも安心ですよ~。

この日は「雲丹丼」があったのでそれにも惹かれたけれど
初志貫徹、握りの1.5人前で。
オツレサマは毎回毎回1.5人前。

本日のサラダは、円盤ズッキーニを使ったサラダ!
野菜ソムリエの奥様が、円盤ズッキーニの実物を見せて下さいました。

見るからに南瓜ですよね~(*´艸`*)

棒状のズッキーニよりも、身がぎゅっと詰まっている感じ
ズッキーニ大好きでいつでも家の冷蔵庫に入っているので
美味しく頂けました~。

シャリを少し小さめにしてもらったので、いつもながらのぷっくり感はそこそこでしたが
カニ汁とともに、美味しく頂けました~。
でも、以前より少しだけネタのレベルが下がっているかも?
たまたまかな?
だといいのですが。

ごちそうさまでした~

------------------------------------------------------------------

2012年5月 再訪☆

気が付くと前回より1年ぶり。
お店をリニュしたようで、外観がかわってました。
(内装はほとんど変化なし)

この日も12時前に滑り込み、なんとか着席。
その後も女性Gの団体様が来てすぐに満席に。

オーダーは、おススメの贅沢丼(980円)。
鮪、うに、烏賊、帆立、甘エビ、サーモンなどがたっぷり。

本日のお野菜は、こごみ、雪下人参、東京うど
人参嫌いなわたくしですが、優しい甘さにはうっとり。
こごみは、こりこりっとした食感がたのしく、独特のぬめりもあって。
旬野菜をこうして頂けるのは嬉しい☆

お椀はカニ汁でしたー。
今回も美味しく頂けました☆

--------------------------------------------------------

クラウドさんのレビューを見て、お寿司屋さんなのにかわいいお店だなぁ~と
思っていて行きたかったお店♪

12時前のお邪魔でギリギリセーフ!の着席。
私たちの後は、諦めて帰っていく人や、待つ人・・・・などなど。
おぉ、結構人気なお店ですね~。

この日は、日替わりの北海丼(980円)
オツレサマは握りの1.5人前(980円)をオーダー。

こちらのお店、お寿司屋さんとは思えないくらいに、明るくてキレイ。
ドラマ(新参者)の撮影にもなんだか関係しているらしくって
店内にはその際の写真がぺたぺた。

まずは、サラダー。野菜ソムリエの奥様お墨付きのお野菜だそう。
甘夏のドレッシングがかかった、すっきりとしたサラダ。
さっぱりしていて、美味しいー。

そしてメインのお寿司。
北海丼は、うに、サーモン、ほたて、いくら、カニフレーク。
ご飯は結構なボリューム。
酢の加減は、そこまで強くなく甘みも抑えめ、ネタは新鮮で、食べ応えがあります。

握り1.5人前は、一番人気とのこと。
見た瞬間思ったのが・・・・一貫ずつが、ぷっくりしていてかわいい!
ころっとしてるっていうか(笑)
シャリにネタがぺたってくっついてる感じです。
こちらも、新鮮で美味しかったとのこと。

混雑するので、食べたらすぐに出ないといけない雰囲気ながらも
カフェみたいな雰囲気で小奇麗なので、とても入りやすいお店。

ちなみに、人形町の駅からお店に向かう場合は、A6出口上がってすぐ~!

おひとりさま度・・・・・80%

女性でも入りやすいお寿司屋さん!

  • 寿司 とちの木 - 握り1.5(2014/7)

    握り1.5(2014/7)

  • 寿司 とちの木 - ズッキーニの天ぷら(2014/7)

    ズッキーニの天ぷら(2014/7)

  • 寿司 とちの木 - 南瓜みたいだけど、円盤ズッキーニといいます

    南瓜みたいだけど、円盤ズッキーニといいます

  • 寿司 とちの木 - 円盤ズッキーニのサラダ

    円盤ズッキーニのサラダ

  • 寿司 とちの木 - 握り1.5人前、シャリ少なめ

    握り1.5人前、シャリ少なめ

  • 寿司 とちの木 - 今日は巻き物が良かった♪

    今日は巻き物が良かった♪

  • 寿司 とちの木 - 本日はカニ汁

    本日はカニ汁

  • 寿司 とちの木 - お茶

    お茶

  • 寿司 とちの木 - リニュ後初訪問♪

    リニュ後初訪問♪

  • 寿司 とちの木 - 贅沢丼♪

    贅沢丼♪

  • 寿司 とちの木 - 握り1.5人前

    握り1.5人前

  • 寿司 とちの木 - こごみ、雪下人参、東京うど

    こごみ、雪下人参、東京うど

  • 寿司 とちの木 - かにじる~

    かにじる~

  • 寿司 とちの木 -
  • 寿司 とちの木 - 北海丼(980円)

    北海丼(980円)

  • 寿司 とちの木 - うにちゃんがいますね~

    うにちゃんがいますね~

  • 寿司 とちの木 - 握りの1.5人前(980円)

    握りの1.5人前(980円)

  • 寿司 とちの木 - セットのサラダ

    セットのサラダ

  • 寿司 とちの木 - セットのお味噌汁

    セットのお味噌汁

  • 寿司 とちの木 - おはし

    おはし

  • 寿司 とちの木 - 清潔感のある店内

    清潔感のある店内

  • 寿司 とちの木 - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-2772566 .js-count","target":".js-like-button-Review-2772566","content_type":"Review","content_id":2772566,"voted_flag":false,"count":131,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

みゅうさ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

みゅうささんの他のお店の口コミ

みゅうささんの口コミ一覧(2334件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
寿司 とちの木
ジャンル 寿司
予約・
お問い合わせ

050-5868-8522

予約可否

予約可

住所

東京都中央区日本橋人形町1丁目18-5 水上ビル 1F、2F

交通手段

日比谷線「人形町駅」A6出口より徒歩1分
浅草線「人形町駅」A6出口より徒歩1分
半蔵門線「水天宮前駅」8出口より徒歩5分

人形町駅から44m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 13:30

      L.O. 13:00

    • 17:30 - 22:00

      L.O. 21:00

  • 土・日・祝日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ランチタイムカード不可

    ★ご予約電話は営業時間内でお願い致します。時間外は電話に出れない事があります。


予算

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥8,000~¥9,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T1010602029039

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

ディナーは席料(お通し)770円頂いてます。

席・設備

席数

34席

(1階(16席)と2階(20席)を合わせての席数。)

最大予約可能人数

着席時 38人

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、テイクアウト

公式アカウント
電話番号

03-5643-1144

初投稿者

ぷらだsぷらだs(734)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム