無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-6206-2687
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
朝〆のイカ刺し!
2018.09
活イカ・・・最近入らないんだったて(T ^ T)
残念だけど朝〆のイカ刺しで一杯やることにしました。
当然のことながら、透き通ったイカの姿は見ることはできません。
あの独特の食感がいいんですけど・・・ないものは仕方がありませんよね!
その朝〆姿造りのイカちゃん(*^◯^*)
山葵たっぷり目で・・・美味い・・・割と食感はしっかりしています
口いっぱいに頬張る、そんな食べ方がしたい!
でもみんなで食べるので、そんな贅沢はできません(⌒-⌒; )
もちろんのことですが剣先とゲソは、あとで天ぷらか塩焼きにしてもらえます(*^◯^*)
我々は塩焼きに・・・これも美味しかったです!
海の幸を堪能できるお店ですが、このほかに面白い一品が蒸し玉ねぎなんです。
玉ねぎの持つ甘みと食感がいい╰(*´︶`*)╯
丸ごと一個、これを食感を損なうことなく仕上げています‼︎
これも立派な酒の肴となります
なめろう・・・こいつも美味かったです‼︎
ごちそうさまでした(o^^o)
イカ刺しにもつ鍋(*^ω^*)
2018.03
今では珍しくなくなった地方色豊かなお店・・・北海道から沖縄まで、都内では頻繁に目にします。
そしてこちらのお店はと言いますと、九州は福岡・博多を前面に出しています。
活きイカはもちろん、もつ鍋もあります(*^ω^*)
この日、4名での利用です‼︎
お目当があったわけではありませんが、やはり博多なら呼子のイカが有名ですよね?
こちらのお店も前述の通り、活きたイカを提供してくれますが、やはり透き通ったイカって美しいと思いませんか?
あたしゃ思います(((o(*゚▽゚*)o)))
さてその透き通ったイカですが、コリコリ感を求めるなら剣先の方・・・個人的にはこっちが好きです。
お醤油は少なめにチョイとつけて、後はイカ本来の味を堪能しましょう‼︎
食感の良さは活きイカなので申し分ありませんでした(*^▽^*)
もつ鍋・・・これまた良い(^O^)
ついつい笑顔がこぼれますね〜‼︎美味しい顔って、こんな時のことを言うんですね‼︎
たっぷりのもつ、たっぷりのニラ、たっぷりのキャベツ・・・いい感じ。
全体に火が通ったところでいただきます(*^o^*)
うん、なんか久しぶりに美味い。
スープもたまらなくいいぞ‼︎
脳裏に「イ・ノ・ガ・シ・ラ・ゴロー」のメロディが浮かぶのは何故だろう(⌒-⌒; )
一緒にのんだ相手が良かったんだな、きっと・・・だから旨さ倍増したんだと思う。
確かにいいメンバーだったな♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ごちそうさまでした(o^^o)
イカ刺身定食!!
2015.06
ランチの利用です。
イカを食べさせるお店があると言うことで連れて来てもらった次第ですが、こんな場所にあるなんて知らなかった。
四人での利用でしたが全員イカ刺身定食!!
ゲソは天婦羅にして提供されて、結構ボリュームがあるとのこと。
しばらくして供されたのが写真。
確かに姿造りである。
そしてゲソの天ぷらも・・・確かにボリュームは満点ですな!!
では早速頂きましょう。
イカの刺身・・・食感はもっちりとしたもの。
店名の通り「博多ふくや」ですから、博多名物を基本スタイルにしているのでしょうね。
呼子のイカの様な透き通ったイカではありませんが、もっちり食感でこれはこれでアリかな。
もしも透き通ったイカだったらきっともっと高い価格設定になるのでしょうねぇ~。
そしてゲソの天婦羅。
味付けされていますが、あたくしはちょっぴり醤油で食べてしまいました。
衣の感じも良かったですよ。でも揚げ物は胃袋にどっしり感をもたらします(笑)。
ランチとしては充分過ぎるほどのボリュームがあり、お腹は間違いなく膨らみます。
正直ゲソ天は少し持て余し気味となってしまいましたけれど、それでも何とか完食致しました。
ごちそうさまでした。
口コミが参考になったらフォローしよう
slm-mtu
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
slm-mtuさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
博多 ふくや
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、もつ鍋 |
予約・ お問い合わせ |
03-6206-2687 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
茅場町駅から72m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 |
席数 |
58席 |
---|---|
個室 |
有 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
オープン日 |
2014年4月 |
備考 |
2014年4月オープン予定 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
2021.11
3人での利用です。
普段のランチではあまり使っていませんでしたので、久しぶり(3年)となります。
奥のテーブルが空いていたのでそちらへ案内され、メニューから全員天丼をチョイスしてオーダー。
しばらくして供されたボリューム満点の天丼。
ご飯を覆い尽くした天ぷら・・・最初に箸をつけたのが海老天です♬
サクッと?
表裏で食感に違いがあるのは何故???
こちら側を向いている面側のどんつゆがかかっている方はサッと、その反対の裏側はシナッとしていました。
これは少し残念な感じ。
他はどうだろうと思いイカ天を口にする・・・全体がサックリで美味い(^○^)
そして売りの一枚揚げの穴子もサックリ衣でしたから、海老の衣だけ変な感じでした。
どんぶりの中のご飯は硬めの炊き上げ。
どんつゆのかかり具合は適度で○だと思います(^^)
ただこのどんつゆはかなり甘めなもの。
場合によっては好みが分かれるかも知れませんね⁉︎
連れたちはお好みだった様子なのですが、小生には少し甘さが強すぎました←けど美味しいんですよ。
従って完食しましたが、もしこれでつゆだくみたいにご飯にかかっていたらアウト^^;
1,000円を切っての提供なのでCPは高いと思います。
ごちそうさまでした(o^^o)