無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5590-7144
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
とろとろたこ焼♪持ち帰りも可
口コミが参考になったらフォローしよう
みろみろ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
みろみろさんの他のお店の口コミ
店名 |
蛸家 新橋店
|
---|---|
ジャンル | たこ焼き、居酒屋、焼きそば |
予約・ お問い合わせ |
050-5590-7144 |
予約可否 |
予約可 ・御予約のお客様は基本的に2時間制(状況により90分制)とさせていただきます。 |
住所 | |
交通手段 |
都営地下鉄浅草線【新橋駅】徒歩2分 新橋駅から167m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (d払い、楽天ペイ、au PAY) |
サービス料・ チャージ |
チャージ料308 |
席数 |
30席 (カウンター4席 テーブル26席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 30人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
分煙(加熱式たばこ限定)
階段にて喫煙可 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近くのコインパーキング:新橋3-24-1に11台収容、ほか |
空間・設備 | カウンター席あり、スポーツ観戦可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2013年3月25日 |
電話番号 |
03-6809-2099 |
備考 |
貸切要相談。日時・人数等、一度御ご相談下さい。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
終電まで1杯…
のつもりがついついで朝までコースになりました(;^_^A
2人でホッピー8?9本(確か)ってどないやねん!
………………………………………………………………
2013.8
なんやかんや3ケ月くらいぶり。
初めて連れアリで行きました(;^_^A
ねぎぶっかけ・ソースマヨ・明太子。人数いるといろいろ食べれて楽しいですね。
焼きベーコンもイイね。
店内も盛り上がり持ち帰りもひっきりなしのおいしいたこ焼居酒屋♪
………………………………………………………………
2013.5
大阪から来ていたオープニングスタッフが1人帰ってしまいました…(/。\)
再会を楽しみにしてます♪
ヘルシーサラダ390円→ニンジンたっぷりでワサビドレッシングがキク〜っ!
全体的にボリュームあるのでオトク感ですね〜
………………………………………………………………
即再。
ちょい呑みに最適。
今回ソースマヨたこ焼。
マヨ好きにはたまらない♪
ポテサラもウマイよ(o^o^o)
………………………………………………………………
初2013.4.10
オープン前から気になっていたお店。
烏森西口商店街?の天下一を線路ガード沿いに入った路地で辰のおとしごと同じビル。
明るく元気なスタッフがお出迎え。
キレイな新しい店内に昭和歌謡BGM。
意外と広いのね。7つくらいテーブル席とカウンター。
パウチメニュー表裏にドリンクとフード。
サワーグラスでホッピー白400円(ナカ200円ソト250円)。
ビールはもちろんサワーにカクテル・ハイボール・日本酒など。
つまみはもちろんたこ焼。
明太子とか明石とかいろんなバリエがあり8コ500円。
焼き上がりを考えてしらすおろしと一番オススメたこ焼ネギぶっかけをいただく。
すぐ出るつまみは冷やしトマト・コンニャク・アボカド刺とか10種類ほどでほとんど300〜400円。量もほどよくあります。
ならではのどて焼や串揚げもあり、〜500円程度。
お!たこ焼登場♪
(*´∀`*)
アラ〜、こ〜んなとろとろなの?
いわゆるソース文化で育ってなく、たこ焼って確か高1に兵庫出身の人の家で初めて食べた私。
上京してもすぐお腹いっぱいになるたこ焼・お好み焼はどっちかってゆ〜と不得意であまり食べない。明石焼なら…まぁあれば食べる程度。
コレはつまみになってイイや♪
青ネギとマヨ好きはネギぶっかけをとりあえずどうぞ。
そしてスタッフの皆さんとても親切で感じイイ。
即気に入ってしまいました。
持ち帰りもやってて、5時まで営業。
居酒屋並みにつまみの種類も充実していろいろ重宝するお店だと思いますよ〜。