無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5589-9763
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
BarではなくてBALという決意。
さといも「ちば丸」の唐揚げ。
ホワイトマッシュルームのアヒージョ。
おつまみ三点盛り。
自家製ミートソース パスタ。
生ハム&サラミ、+オリーブ。
カウンター前。
生ハム(パナマ産)。
ナプキン&箸。
塩ゆで そら豆 680円。
入り口。
ハイネケン 500円。
カウンター前。
名刺。
口コミが参考になったらフォローしよう
Progress Man
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
Progress Manさんの他のお店の口コミ
店名 |
銀座 BAL KAKA(カカ)
|
---|---|
ジャンル | バル、バー、ワインバー |
予約・ お問い合わせ |
050-5589-9763 |
予約可否 |
予約可 ご連絡がなく、ご予約時間から15分遅れた場合はキャンセル扱いとさせて頂きます。 |
住所 | |
交通手段 |
銀座駅、JR有楽町駅、JR新橋駅、地下鉄(銀座線 銀座駅 、新橋駅)より徒歩5分 銀座駅から261m |
営業時間 |
|
予算 |
¥4,000~¥4,999 |
予算(口コミ集計) |
¥4,000~¥4,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (d払い、楽天ペイ、au PAY) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T4020001108679 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
サービス料10%・チャージ料500円 |
席数 |
20席 (テーブル14席・カウンター6席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
※24時以降シガー可 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキング有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ライブ・生演奏あり、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
---|---|
料理 | 健康・美容メニューあり |
利用シーン |
|
---|---|
ロケーション | 夜景が見える、隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、複数言語メニューあり(英語) |
お子様連れ |
20歳未満のお客様のご来店はお断りいたします。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2015年10月5日 |
電話番号 |
03-6274-6140 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
銀座6丁目、外堀通り(電通通り、リクルート通りという方がピーンと来る方が多いかも...) 、ニュー銀座ビル3階に新しくオープンしたお店。
その場所には有名なBarがあったのでは?というのは銀座通、銀座好き、の方々であろうか。
10/5から銀座 BAL KAKA として開店である。
エレベーターで3階へ。すぐに入り口。カウンター、酒のボトルの数々、グラス、CDが並ぶ棚... 大人の雰囲気。
テーブル席は四人用、そして入り口の横には二人用もあり、カップル対応だろうか。
そして6人は座れるだろうか 、ソファー席も用意されている。
ビールはハイネケン メニューを見れば、酒の種類も豊富と感じるだろう。
フードもツマミ系、パスタ、肉... レストラン感覚でも使えそうである。
店名に謳ってあるが、ここはBAL なんだな、と。
東京駅丸の内にあるCOTTON CLUBの元バーテンダー、酒への思い入れや店内に流れる音楽(BGM) もひと味もふた味も違うのだろう。
この店にしか無いものを発見するには繁々と通うことが不可欠のようだ^_^;