ちと高いかな? : みなとや

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、ちょこぱにあんこさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/11訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ちと高いかな?

焼き魚ランチをいただきました。
さばorほっけですが
焼き鯖を選ばせていただきました。
お値段税込み1,650円。
今日は
旦那って奴の
奢りなので
値段は気にしない。
お店に着いたのは
12時25分頃。
混んでるかな?と
思ったのですが、
靴の棚には
靴が2足。
まさかの
先客2名様一組でした。
半個室的に
仕切られた店内。
収容力高くて
広いですが
その広さが
逆に虚しい・・・。
お茶はセルフ。
温かくて
美味しいお茶なので
何杯かお替りさせていただきました。
ランチドリンク頼まなくても
お茶がおいしいので大丈夫。
それに、
ランチのドリンク、
種類少ないので・・・。
友達と来ると
お話に夢中で
食事に集中できませんが
旦那となら
食事に集中できます。
待ち時間は20分程。
お見事な焼きさばが登場です。
大きいし
皮の焼き目が
素晴らしい。
香りもすばらしい。
厚みも
素晴らしい。
口当たりも
ふっくら柔らかで
素晴らしい。
皮の芳ばしさも
まじ素晴らしい。
職人さん、素晴らしいです。
ごはんも
ふっくらで
柔らか。
私好みの炊き加減。
量も丁度いいみたい。
お味噌汁も
出しの風味たっぷりで
まじおいしい。
具も
油揚げ
豆腐
わかめと3種類。
なかなか豪華です。
おしんこも
塩気強すぎず
良い感じです。
サラダも
マカロニと
生野菜の2種類。
久し振りの
マカロニサラダ、
すごいおいしかったです。
生野菜もおいしかった。
因みに
旦那って奴は
ほっけを注文。
分厚くて
でかいほっけ。
一見すると
さばより大きそう。
ボリュームありそうです。
値段同じなので
奴に負けたか?と、
変な敗北感を
感じたのですが
食べ始めてみると
ほっけって
身がでかいなら
骨もでかい。
しかも
ほっけの皮は
厚くて
固いので
ちと食べにくい。
可食部が
減っていきます。
で、
さばはと言うと
皮は薄くて
ぱりぱりで
おいしい。
骨も細い。
取るのは面倒だけどさ。
でも可食部は
減りません。
見た目と
中身は
同じじゃないのね。
ちょっと
勉強になりました。
先客様がお帰りになって
私たち2名一組になり
その後
お客様入って来ませんでした。
3連休の後だったり
出費の多い
年末年始を控えて
11月って
ちょっと地味なせいもあるかと
思いますが
普段の昼飯に
1,500円越えは
ちょっと・・・。
今日は
旦那って奴と
一緒だったけど
奢りならOKさ。
でもやっぱ
のんびりひとりランチの方が
私は
好きだ。

  • みなとや -
  • みなとや -
  • みなとや -
  • みなとや -
  • みなとや -
  • みなとや -
  • みなとや -
  • みなとや -
  • {"count_target":".js-result-Review-195555159 .js-count","target":".js-like-button-Review-195555159","content_type":"Review","content_id":195555159,"voted_flag":false,"count":21,"user_status":"","blocked":false}
2019/09訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

お店も駐車場も広いです。

駐車場は第3駐車場まであって広々。お店の中も広いです。しかも床がつるつるぴかぴか。掃除が行き届いています。いただいたのは、とり重とお刺身とサラダと冷ややっこ、お味噌汁、お新香のセット。とってもおいしかったです!!とり重はちょっと焦げ目のある長ネギがなんとも言えずおいしいです。鶏ももちろんおいしいし、鶏のたれがしみたごはんもとってもおいしいです。サラダもしゃきしゃきでおいしいです。お新香もお味噌汁も全部おいしくいただけました。デザートにそばがきしるこをいただいたのですが、柔らかいそばがきと甘さ控えめのあんこがとってもおいしかったです。お伺いしたのは初めてですが、個室風に仕切ってある席もあり、玄関先にスロープもあり車いすの方でも一緒に食事を楽しめたりと、いろいろと気遣いのあるお店です。

  • みなとや -
  • みなとや -
  • みなとや -
  • みなとや -
  • {"count_target":".js-result-Review-106844099 .js-count","target":".js-like-button-Review-106844099","content_type":"Review","content_id":106844099,"voted_flag":false,"count":4,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ちょこぱにあんこ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ちょこぱにあんこさんの他のお店の口コミ

ちょこぱにあんこさんの口コミ一覧(585件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
みなとや
ジャンル 創作料理
予約・
お問い合わせ

0283-24-3710

予約可否

予約可

住所

栃木県佐野市堀米町字朱雀3952-6

交通手段

東武佐野線堀米駅下車より徒歩5分

堀米駅から320m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:00

      L.O. 13:40

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:30

    • 定休日
  • ■ 定休日
    毎月第3火、水は連休
予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

サービス料・
チャージ

個室利用時 3000円

席・設備

席数

40席

個室

(6人可)

貸切

(50人以上可)

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.minatoya-sano.com/

オープン日

2012年4月9日

備考

各テーブルはフローリングで座布団あり、掘りコタツ式と椅子テーブルもあります。
個室は予約制で和室8畳

お店のPR

昭和49年創業 寿司屋から受け継いだ四季折々のお料理をご賞味下さい。

初投稿者

ノムソーヤノムソーヤ(22)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

周辺のお店ランキング

佐野・足利×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 まつむら - 内観写真:掘りごたつ式の天婦羅専用の個室

    まつむら (天ぷら)

    3.76

  • 2 麺屋 ようすけ - 料理写真:

    麺屋 ようすけ (ラーメン、丼、餃子)

    3.75

  • 3 青竹手打ラーメン 日向屋 - 料理写真:チャーシューメン 大盛り

    青竹手打ラーメン 日向屋 (ラーメン、餃子)

    3.75

  • 4 らーめん大金 - メイン写真:

    らーめん大金 (ラーメン、餃子)

    3.70

  • 5 蕎遊庵 - 料理写真:

    蕎遊庵 (そば)

    3.68

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ