無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0283-21-4911
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
栃木県佐野市:「6月の森 オーベルジュ」
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
口コミが参考になったらフォローしよう
310mo
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
310moさんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
6月の森 オーベルジュ
|
---|---|
ジャンル | フレンチ、オーベルジュ |
予約・ お問い合わせ |
0283-21-4911 |
予約可否 |
完全予約制 |
住所 | |
交通手段 |
東北自動車道佐野スマートICより約15分。 吉水駅から1,874m |
営業時間 |
|
予算 |
¥6,000~¥7,999 ¥4,000~¥4,999 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay、au PAY) |
席数 |
100席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 100人、立食時 130人 |
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可) |
貸切 |
可 (50人以上可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、オープンテラスあり、ライブ・生演奏あり、プロジェクターあり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ワインにこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、夜景が見える、ホテルのレストラン、隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可、ペット可 |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 |
ホームページ |
https://www.6gatsunomori.com |
公式アカウント | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
栃木県佐野市:「6月の森 オーベルジュ」テーマ:Gourme&Foods2010-05-1620:30:00バスツアーの最後を締めくくるディナーは
栃木県佐野市にある、
「6月の森 オーベルジュ」さんで頂きました。
http://r.gnavi.co.jp/ga0j200/
http://www.6gatsunomori.com/restaurant/index.html
結婚式場やホテル、ハーブ園も兼ねた
山奥の森に佇むレストランです。
まずは3種のアミューズから。
次に運ばれてきたのは、アサリと金針菜とチンゲン菜のスープですが
あいにく写真を撮り忘れました・・・
シュリンブの和え物?
鱸のポワレ チャイブを添えて
このチャイブ、ネギの一種で、とても食べやすかったです♪
デザートには、可愛らしいティラミスが…。
添えてある花も、食べられます。
〆には、カモミールのハーブティー。
てっきり、コーヒーor紅茶かと思っていたのですが
ハーブティーがサーブされる点は
さすが、ハーブガーデン併設のレストランだな〜と思います。
この器が、一人一人違う柄で、とても素敵な焼き物でした。
葉をそのまま押しつけて作ったお皿だそうです。
夜には、ライトアップも…!
こちらはデジカメで撮影した写真です。
(写真をクリックすると拡大します)
全体的にやや小ぶりの量でしたが
どのお料理も、バス旅の締めくくりには、相応しいお食事の数々でした。
佐野インターから車で約15分程のところにあり、
場所は少々分かりにくい所にあり、
まさに「隠れ家」のようなレストランです。
都会の喧騒から離れて、食事やカフェ、
または結婚式を挙げたい方は是非どうぞ(^-^)/
さ〜楽しかったバス旅も終わり、これから東京駅へ帰ります!
高速…混まないと良いのですが。。。
また明日から1週間、頑張るとしますか!