無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
028-665-1417
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 23 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
宇都宮駅にいて、新幹線の時間まで2時間半ちょっと。
さぁ、行けるか?とドキドキしながらいってきました。
宇都宮駅からタクシーで片道25分前後。
若竹の杜に到着し、まずはカフェ&レストランへ直...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ブルーベリーソフトクリームをシェア。
ソフトクリーム、濃さがちょうどよくてとてもおいしかったです。
ブルーベリーも、農場でつくってるもので、
さすがの美味しさでした。
テラス席、店内ともに綺麗...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
竹林散歩のあとにカフェでリフレッシュ♡ソフトクリームのプリンのせは贅沢でうれしい\(*ˊᗜˋ*)/
宇都宮ワーケーションにいってきました。
餃子以外も何か楽しみたいよね!というわけで、
宇都宮駅からバスに乗ってこちらの若竹の杜へ。
竹林はコンクリの日なたと比べたらめっちゃ涼しいんですがこの...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
水曜日11:30過ぎ
若山農場は日本最大級の
竹林散策ができます(入場料700円)
東京ドーム5倍の広さがあるようです
CMの撮影や映画のロケ地としても大活躍
いろいろな種類の竹があり、
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
宇都宮に<若竹の杜 若山農場>という竹林の観光名所があることを知り、土曜日に車で行ってみました。
喫茶店から直行し、施設がOPENする午前9時ちょっと前に駐車場に到着。
散策だけだと入...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
見渡す限り広がる竹林の中に佇むお茶屋産さん
夏季シーズンは氷を入れた冷たいお抹茶で一服
竹の器はお持ち帰り可能です。
お茶に添えてある御栗というお菓子がとても美味しくて、帰りにお土産に購入しよう...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
若竹の杜は、竹林が広がっていていろいろなロケ等で使われているところ。
夜はライトアップ等もしています。入場料金もあがります。
日中は一人500円。
竹林の散策。
季節ごとに別料金で栗拾...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
『若山農場 若竹の杜』
シルバーウィークに行ってきました( ◠‿◠ )
こちらは広大な竹林を散策できる農場で
映画やCMの撮影にも使われた竹林
「お〜いお茶」「水戸黄門」なども( ◠‿◠ ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
入場料と『抹茶のセット¥1000』を購入。
最初は栗の木が沢山あり、いが栗があちこちに落ちていた。
それを過ぎると竹林が目の前に広がってくる。
事前説明では東京ドーム5個分?の広さで数種類の竹が...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ゆずのジュースがおいしかったです!
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
宇都宮に立派な竹林があると知り訪問してみました
最初にその竹林見学(500円)をしました
広い敷地には色々な種類の竹林があのました
立派な孟宗竹、金色の金明孟宗竹、節が顔に見える仏面竹、水戸黄門...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
以前、友人からのお土産で、とっても美味しかったので、
近くを通ったら、寄りたいと思ってました。
◆ 御栗
若山農場で収穫された栗を職人さんが、とれたての栗をふかした後に、一つ一つ手作業で皮を...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
昨年、こちらの若山農場さんに伺った際、
お土産に御栗を購入したのですが、、、
あまりの美味しさに感動♡
ネット購入出来るのをずーっと待ち続け
待つ事半年‼︎‼︎ やっと届きました‼︎
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
若山農場
|
---|---|
ジャンル | その他 |
予約・ お問い合わせ |
028-665-1417 |
予約可否 |
予約可 平日のランチタイムのみ予約が可能です。 |
住所 | |
交通手段 |
JR宇都宮駅より約9km。 |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー可 (QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ) |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、オープンテラスあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ |
https://www.wakayamafarm.com/cafe |
備考 |
ペットはテラス席のみ可 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
営業時間・定休日を教えてください
[月]
10:00 - 17:00(L.O. 料理14:30 ドリンク16:30)
[火]
定休日
[水]
10:00 - 17:00(L.O. 料理14:30 ドリンク16:30)
[木]
10:00 - 17:00(L.O. 料理14:30 ドリンク16:30)
[金]
10:00 - 17:00(L.O. 料理14:30 ドリンク16:30)
[土]
10:00 - 18:00(L.O. 料理14:30 ドリンク17:30)
[日]
10:00 - 18:00(L.O. 料理14:30 ドリンク17:30)
[祝日]
10:00 - 18:00(L.O. 料理14:30 ドリンク17:30)
平日、土日祝日ともランチタイムは11:30~14:30(LO)
火曜日定休でその他不定休あり(HP参照)
アクセス方法を教えてください
JR宇都宮駅より約9km。
関東バス52・56・58系統「野沢寺前」下車より徒歩700m約10分。
タクシー利用で約25分。
このお店の口コミを教えてください
宇都宮駅にいて、新幹線の時間まで2時間半ちょっと。
さぁ、行けるか?とドキドキしながらいってきました。
宇都宮駅からタクシーで片道25分前後。
若竹の杜に到着し、まずはカフェ&レストランへ直行。
入り口のレジにて注文しお支払いします。
お目当ては、「季節の若竹重」。
ちょうど6月から夏メニューになったようで那須のジャージー牛を使った和牛ハンバーグでした。
ドリンクセットに...
メニュー:お抹茶セット
値段:入場料に込み
味:お抹茶は、濃い緑茶って感じでした。栗と砂糖のみのお菓子がとてもおいしく、帰りお土産で買っていきました。栗の味がして、少しの甘味がついていてとても美味...