今宵は大切な貴女と。。。 : HACHINOJO food・wine

この口コミは、バムセ&マイケルさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.5
2011/07訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.5
¥5,000~¥5,9991人

今宵は大切な貴女と。。。

「栃木のおすすめ」調査隊第3弾!

今回お世話になったのは、ソムリエがセレクトした世界のワインと料理が楽しめると評判の『HACHINOJO food・wine』さん。

今回取材に応じていただいたレストラン大好きオーナー湯原氏(経営母体㈱8代表取締役)が、他店で10年ほどの修行の後、2005年2月に開店し今年で7年目を迎えるレストランです。
『HACHUINOJO food・wine』の名前の由来は、おじいさん子だったオーナーの祖父”湯原八之丞”氏から付けているとのこと。

店舗は、JR宇都宮駅方面から旭陵通りを南下し、平成通りを越えて大東建託を左折。突き当たりを線路沿い進むという決して判り易い場所ではありませんが、看板はあえて出さないとのことです。
通勤途上、電車から見えるけれどあそこは何だろう!と思っていただければ幸い。そこが逆に”うち”らしくていいでしょう!とは湯原氏の遊びが光ります。。。←ただでさえ着任4ヶ月の小生など、中心地でも説明聞いても判りませんが。。。( _ _ )..........o

大谷石を使用した蔵のようなお洒落な外観も、オーナー自らが設計にもタッチしたという徹底的に拘った造り。
店内に入ると、シックでお洒落な空間が目の前に広がります。Wine Dinningなので勿論ワインセラーを完備、洋服を選ぶように、気に入ったワインをチョイスし、美味しい料理と合わせるというカジュアルなスタイルがいいですね。

あえてジャンルを!と問われれば”Wine Dinning”という位置付けだそうですが、
ワインに合う物であれば何でも提供しています。それが”糠漬け”であったり、”鰻の白焼き”であったり。。。
ですからイタリアンでもなければフレンチでもなく、まさにワインダイニンングなんですよ。勿論、要望があればフレンチやイタリアンのフルコースも提供することも出来ますね。
シャフはフレンチで20年の経験があり、創作や無国籍ではなく素材を生かしてシンプルな料理を提供することを心掛けています。お客様の要望に応じて、和食でもイタリアンでもフレンチでも、それはお客様の捕らえ方ひとつ。
肩の力を抜いて、シンプルで出しゃばらず、美味しいものと心地よいサービスを提供していければいいのですが。」と湯原氏。

そんな店なので値段も手軽、一見敷居が高そうですが、ランチも¥1000~と嬉しい。
ワインはフルボトルで1本¥3500~ ロマネコンティまで揃う充実振り。グラスワインは¥500~の提供だそうです。

そんな『HACHINOJO food・wine』でいただくお料理は、

アボガドテリーヌ:
アボガドの種を取り除きスライスしたものを重ね、レモン汁・塩、にんにくでマリネしてテリーヌ型に入れてプレスしたもの。
一見簡単そうに見える料理ですが、アボガドが硬すぎても柔らかすぎても美味しくなく丁度いいアボガドで作る、まさに経験がものをいう奥深い料理。
フレッシュトマトソースとアリオリソース(ニンニクマヨネーズのソース)でいただくがこれが実に美味い。シンプルでありながら奥深い逸品。女性にとって、アボガドは肌にいいので大人気の前菜だそうです。


手長海老のグリル(ライム添え):
フランス料理などでもよく使用される地中海などが原産の手長海老。
手長海老をグリルでシンプルに焼き、にんにく入りのマヨネーズソースを掛けた一品。濃厚な味噌とソースの一体感が実に見事。
辛口の白ワインと共に。。。

青トマトのピクルス:
季節物の”青トマト”をピクルス液に漬けたもの。青臭くなく独特の歯応えで美味しい。
ピクルス液にさえ漬ければ何でもピクルスに出来るが、素材が味にダイレクトに影響するので、素材にはこだわりを持っているとのこと
通常のトマトを想像していたが、どちらかというと夏の瓜のようなシャキシャキの食感。

シシケバブー:
湯原氏によれば、これ以上赤ワインに合う料理はないのではないか!とのこと。
羊肉をヨーグルトと数種類のスパイスでマリネした後、串焼きにして炭火でじっくりと焼き上げた料理。
ヨーグルトソースを掛けていただくが、円やかさの中にスパイスのパンチが効いている。羊肉は脂がな少なくヘルシーなのことから女性にも人気の料理。
この料理と赤ワインだけを注文し、カウンターでお洒落に食べて帰る方もいるとのことです。(o^^o)ふふっ♪
ワインの発祥は欧州ではなく、アラブ系から入ってきているので、こういったスパイスを多様したエスニックな料理は、赤ワインに間違いなく合うとは、シャフの石原氏の話。

フォンダンショコラ:
温かいチョコレートケーキと冷たいアイスクリームのコラボレーションを楽しむデザート。
フランスでは本来、冬の定番デザートですが、一度メニューに載せたところ、女性からの要望が多く、現在は通年で提供している人気のデザートだそうです。
チョコレートケーキを割ると、中から温かいチョコレートがトロっ!と溶け出し、お酒の後に締めで食べる男性が増えているのだとか

桃のコンポート(シャンパン添え):
桃を丸ごと、軽い赤ワインに漬け込んで軽く煮て、冷たくしたものに自慢のシャンパンを掛けていただく贅沢なデザート。
当初は桃だけで提供していたが、海外生活が長いお客様から、ここにシャンパンを入れて欲しいとの要望で出来上がったこちらも人気のデザート。
シャンパンはシュラムスバーグ社のミラベルというシャンパン(ホワイトハウスの晩餐会で使用されているシャンパン、日本輸入の9割はこちらの店で扱っている)を贅沢に使用し”大人の世界”を演出しています。

どの料理も一貫して器もシンプルな白を使用。
店作りと同じで、流行り廃りなく10年後、20年後を考えてシンプルに作っているとのこと。美味しいものを提供してサービスを充実して行けばお客様は必ず喜んでくれる。

そんなレストラン大好きな湯原氏の思いが一杯詰まった『HACHINOJO』さん。

今宵は大切な貴女と。。。

追記:店舗の隣には、キッチンウェアのSelect Shop ”Plaisir”(仏語で喜び)も展開し、ソムリエがセレクトしたワインをはじめ、洗練されたグラスや食器、インテリア小物を豊富に取り揃えています。

  • HACHINOJO food・wine - 大谷石造りのお洒落な店舗”HACHINOJO"

    大谷石造りのお洒落な店舗”HACHINOJO"

  • HACHINOJO food・wine - HACHINOJO food・wine

    HACHINOJO food・wine

  • HACHINOJO food・wine - アボガドテリーヌ

    アボガドテリーヌ

  • HACHINOJO food・wine - アボガドテリーヌ(UP)

    アボガドテリーヌ(UP)

  • HACHINOJO food・wine - 手長海老のグリル(ライム添え)

    手長海老のグリル(ライム添え)

  • HACHINOJO food・wine - 手長海老のグリル(UP)

    手長海老のグリル(UP)

  • HACHINOJO food・wine - 青トマトのピクルス

    青トマトのピクルス

  • HACHINOJO food・wine - 青トマトのピクルス(UP)

    青トマトのピクルス(UP)

  • HACHINOJO food・wine - シシケバブ

    シシケバブ

  • HACHINOJO food・wine - シhシケバブ(UP)

    シhシケバブ(UP)

  • HACHINOJO food・wine - フォンダンショコラ

    フォンダンショコラ

  • HACHINOJO food・wine - フォンダンショコラ(UP)

    フォンダンショコラ(UP)

  • HACHINOJO food・wine - フォンダンショコラ(中からチョコレートが。。。)

    フォンダンショコラ(中からチョコレートが。。。)

  • HACHINOJO food・wine - 桃のコンポート

    桃のコンポート

  • HACHINOJO food・wine - 桃のコンポート(シャンパン入り)

    桃のコンポート(シャンパン入り)

  • HACHINOJO food・wine - コーヒー

    コーヒー

  • HACHINOJO food・wine - シュラムスバーグ社”ミラベル”が並ぶエントランス

    シュラムスバーグ社”ミラベル”が並ぶエントランス

  • HACHINOJO food・wine - エントランス(店内)

    エントランス(店内)

  • HACHINOJO food・wine - Barカウンター

    Barカウンター

  • HACHINOJO food・wine - カウンター席

    カウンター席

  • HACHINOJO food・wine - テーブル席

    テーブル席

  • HACHINOJO food・wine - 大人の雰囲気の個室(8名用)

    大人の雰囲気の個室(8名用)

  • HACHINOJO food・wine - 店内のワインセラー

    店内のワインセラー

  • HACHINOJO food・wine - ”KRUG”も戴けます

    ”KRUG”も戴けます

  • HACHINOJO food・wine - お好みのワインを選択可能です

    お好みのワインを選択可能です

  • HACHINOJO food・wine - お洒落な照明

    お洒落な照明

  • HACHINOJO food・wine - 店内の特注オブジェ

    店内の特注オブジェ

  • HACHINOJO food・wine - グラスが並びます。。。

    グラスが並びます。。。

  • HACHINOJO food・wine - 厨房を覗かせて戴きました

    厨房を覗かせて戴きました

  • HACHINOJO food・wine - ドレッサーも完備の女性用トイレ

    ドレッサーも完備の女性用トイレ

  • HACHINOJO food・wine - ”HACHINOJO"店名由来のオーナー祖父

    ”HACHINOJO"店名由来のオーナー祖父

  • HACHINOJO food・wine - Select Shop Plaisir (HACHINOJOの隣)

    Select Shop Plaisir (HACHINOJOの隣)

  • HACHINOJO food・wine - Select Shop店内

    Select Shop店内

  • HACHINOJO food・wine - Select Shop 店内

    Select Shop 店内

  • HACHINOJO food・wine - 店内メニュー(オードブル)

    店内メニュー(オードブル)

  • HACHINOJO food・wine - 店内メニュー(オードブル②)

    店内メニュー(オードブル②)

  • HACHINOJO food・wine - 店内メニュー(サラダ・チーズ)

    店内メニュー(サラダ・チーズ)

  • HACHINOJO food・wine - 店内メニュー(メイン)

    店内メニュー(メイン)

  • HACHINOJO food・wine - 店内メニュー(パスタ・ライス)

    店内メニュー(パスタ・ライス)

  • HACHINOJO food・wine - 店内メニュー(デザート)

    店内メニュー(デザート)

  • {"count_target":".js-result-Review-3026036 .js-count","target":".js-like-button-Review-3026036","content_type":"Review","content_id":3026036,"voted_flag":false,"count":52,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

バムセ&マイケル

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

バムセ&マイケルさんの他のお店の口コミ

バムセ&マイケルさんの口コミ一覧(2478件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
HACHINOJO food・wine(ハチノ・ジョー・フード・ワイン)
ジャンル イタリアン、フレンチ、ヨーロッパ料理
予約・
お問い合わせ

028-638-9235

予約可否

予約可

住所

栃木県宇都宮市簗瀬町1785-17

交通手段

JR宇都宮駅西口より車で10分。
宇都宮市中央卸売市場、JR在来線線路脇

宇都宮駅から1,547m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 23:00
  • 日・祝日

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 22:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999 ¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

50席

個室

(6人可、8人可、10~20人可)

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

専用駐車場26台

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

デート 接待

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる

ホームページ

http://www.hachinojo.com

オープン日

2005年2月22日

備考

新鮮な地場の素材と厳選された調味料を使用したスロー&ヘルシーなお料理と一緒に、ソムリエがセレクトした世界のワインをお楽しみいただけます。

初投稿者

nicoleyumikonicoleyumiko(126)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

宇都宮×イタリアンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 Gustare 佳乃や - ドリンク写真:ワイン各種

    Gustare 佳乃や (イタリアン、パスタ、ビストロ)

    3.59

  • 2 アクア・イン・ボッカ - 料理写真:

    アクア・イン・ボッカ (イタリアン)

    3.55

  • 3 フルーツダイニングパレット - 料理写真:

    フルーツダイニングパレット 宇都宮下戸祭店 (カフェ、パスタ、サンドイッチ)

    3.51

  • 4 アロマ デル ソーレ - 料理写真:

    アロマ デル ソーレ (イタリアン、ピザ)

    3.46

  • 5 アチェーロ - 料理写真:

    アチェーロ (イタリアン、パスタ)

    3.46

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ