無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5600-2668
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
浜松駅の近くで焼鳥を
焼酎ハイボール \336
突き出し \166 はレンコンの炊いたん
鳥ポン \242
煮込み \294
煮込み \294
ハツ \103
砂肝 \114、皮 \114、トンタン \166
口コミが参考になったらフォローしよう
Pochi Pochi
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
Pochi Pochiさんの他のお店の口コミ
串炉端 とりまろ(三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR) / 居酒屋、焼き鳥、鍋)
マクドナルド(JR難波、大阪難波、なんば(大阪メトロ) / ハンバーガー)
カレーダイニング サンマルコ(神戸三宮(阪神)、三宮(神戸新交通)、三ノ宮(JR) / カレー、オムライス)
元町北ホルモンセンター ふくおか屋(元町(JR)、元町(阪神)、旧居留地・大丸前 / 居酒屋)
賀正軒(元町(JR)、旧居留地・大丸前、元町(阪神) / ラーメン)
ロッテリア(難波(南海)、なんば(大阪メトロ)、大阪難波 / ハンバーガー)
店名 |
備長扇屋 浜松駅南店
|
---|---|
ジャンル | 焼き鳥、居酒屋、串揚げ |
予約・ お問い合わせ |
050-5600-2668 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR東海道新幹線浜松駅南口 徒歩2分 浜松駅から81m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
席数 |
72席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
2020年4月1日より全面禁煙となります。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、焼酎にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
オープン日 |
2003年10月17日 |
電話番号 |
053-450-8870 |
関連店舗情報 | 備長扇屋の店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
浜松で何を食べましょうか?
浜松で有名なものは、ウナギでしょうか? 浜松餃子も有名になってきました。最近ウナギの価格が高騰しているのでなかなか手が出ません。それでは浜松餃子というのもありますが、焼餃子である上に、野菜ばっかりで肉が少ないのでいまいち満足感が少ないのでございます。
そんなことを思いながら店を考えていますと、線路の近くに扇屋があるのを思い出しました。ま、チェーン店の焼鳥屋さんですが、ここ何年か訪問していないのでちょっとのぞいてみましょうか。
軽く焼鳥をちょっとだけ食べて、そのあとラーメンでも食べにいきましょう。
カウンターに座ったとたんに「お飲物は何にいたしましょうか?」
ちょっと待ってぇな。ワタクシはとりあえずビール派とちゃうねん。 しばらく待ってもらい、メニューを子細に検分いたします。ドリンクと食べ物を考えます。
ドリンクはいつものように焼酎ハイボール \336 にしました。
しばらく訪問していないうちに、ワタクシの趣味が変わったのか、店のメニューが変わったのか、なかなかすてきなものがあります。
煮込み \294 なんて言うのがあります。鳥ポン \242 は、いつも頼んでしまうな。串も頼みましょう。あ、鳥だけでなくて豚系も少しですがおいてあります。では、砂肝 \114、皮 \114、トンタン \166、ハツ \103。ハツだけタレにして、そのほかのは塩でお願いしました。
ワタクシ、どんな店に行っても、あんまり代わり映えのしないものを頼んでいるな、いつも。
やってまいりました焼酎ハイボールです。うーん、炭酸が弱い。シクシク。
突き出し \166 はレンコンの炊いたんです。ワタクシ、レンコンのシャクシャクした歯ごたえが大好きなので納得の突き出しです。
鳥ポンは、だいたいいつも食べているのと同じような感じで、大根おろしがのっているのでございました。
煮込みは、醤油の味のしっかりしている味付けでございます。シロが柔らかく煮込まれています。もうちょっと弾力を残していただいて、フワとかほかのモツも入れてほしいと思うのは、この価格から考えたら贅沢と言うものでございましょう。
串焼は普通の焼かげんでございまして、コストパフォーマンスに優れております。
トンタンや砂ズリの歯ごたえがいいな。皮の火の通りぐらいも、よろしいかな、と。パリパリに焼いたのが好きなかたもいらっしゃる向きもあるでしょうけれど、ワタクシはこれぐらいのが好みでございます。
なんか、食べる量が減ってきまして、昔ならこの後に軽くいけたのでございますが、これでもう十分になってしまったのでございます。
ごちそうさま。
<ブログから投稿しました>
http://blogs.yahoo.co.jp/p115560/34797476.html