無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0856-72-2778
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
津和野四季のイタリアン(^^♪ ★PINOROSSO★
店舗外観
前菜
パン
ピッツァ(ビスマルク)
玉子トロトロ~(^^♪
パスタ(小エビのクリームソース)
白ワイン
生ビール
ドリンク(アイスコーヒー)
店舗入口
ランチメニュー
立て看板もオシャレ
卓上ランチメニュー
窓上にもメニュー
口コミが参考になったらフォローしよう
徒も楽
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
徒も楽さんの他のお店の口コミ
初ちゃん(比治山下、段原一丁目、稲荷町 / 居酒屋、ステーキ、ラーメン)
やきとん・おでん ます家(荒神町 / 居酒屋、おでん、もつ焼き)
名代ラーメン亭(博多、祇園、櫛田神社前 / ラーメン)
みずほ PayPayドーム 福岡(唐人町 / その他)
ぬる燗 ぞっこん 離れ(博多、祇園、櫛田神社前 / 居酒屋、海鮮、ダイニングバー)
テムジン(博多、祇園、櫛田神社前 / 餃子)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ピノロッソ(【旧店名】ポンム・スフレ)
|
---|---|
ジャンル | イタリアン、カフェ |
予約・ お問い合わせ |
0856-72-2778 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
車(近所に専用駐車場有) 津和野駅から240m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX) 電子マネー可 QRコード決済可 |
席数 |
31席 (カウンター7席、テーブル2席×2、4席×4、6席×1) |
---|---|
個室 |
無 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
(2024.6訪問)
6月後半の休日ランチ。
島根県の津和野にやって来ました(^^;ウマレテハジメテ~
広島市内の自宅から、中国道経由で約2.5時間ほどです。
お昼ごろ着いたので、車を宿泊先に止めてランチに向かいましょう(・∀・)ニヤニヤ
「PINOROSSO」さんにやって来ました(^^♪
住所 島根県鹿足郡津和野町後田ロ284
営業時間 10:00~21:00(金・土のみ21:00~24:00/バー営業有)
定休日 木曜
津和野町は、島根県西部にある人口約6,800人ほどの町。
旧吉野川沿いの平野部にある町並みは西の小京都と呼ばれています。
お店はJR津和野駅から徒歩3分の距離(対面に郵便局があります)
意外にも(失礼!)観光客らしき方々も多く、人通りもあってゆったり感がある町です。
町並みもきれいに整備されていて、観光地としては穴場(?)な感じです。
どこに行こうかとググっとやってみると、高評価のお店も数店ありますね。
町をグルっと一回りして、コチラに決定します。
伺ったのは13時過ぎくらいの時間。
先客一組いらっしゃいました。
表向きの竪管メニューでは、ランチメニューが出ていましたが、お昼はランチメニューのみの様子。
あとはカフェ利用が出来ますね。
ランチメニューには、スペシャルとノーマル(その価格差税抜き300円)があります。
予約をすると、おまかせコースもあるようです。
ココはせっかくなので、スペシャルでしょう♬
■スペシャルランチ 2,090円(税込)
内容は、
・前菜
・本日のピッツァ or パスタ
・パン
・ドリンク
という構成。
ピッツァ、パスタは各四種用意されて
窓上のボードメニューに記されています。
二人で伺ったので、一人ずつピッツァと
パスタをオーダーして、シェアします。
先ずは前菜の提供・・・
コレはアテですよねぇw
店内のどこにもドリンクメニューは無い
ものの、お店にはワインは置いてあるっ
ぽいので、お店の方に「アルコールって
頼めるんですか?」とお尋ねすると、
「大丈夫ですよ」とのこと(・∀・)ニヤニヤ
ということで、白のグラスワインを。
スッキリした辛口でした。
さて前菜、6種の盛り合わせ。
まさにTHEアテですwww
ワインも空っぽになったので、生ビールw
そうして前菜を平らげると
ピッツァ(ビスマルク)が提供。
中央の玉子を突くと黄身がトロ~リw
絡めて食べるトマトソースの味が(・∀・)イイ!!
チーズもたっぷり、生地もこんがりで
美味しい(^^)
続いてパスタ(小エビのクリームソース)
クリームソースが麺に絡んでイイ感じっス
最後はドリンク(アイスコーヒー)を頂いて
まったりしたら、また散策に~
ご馳走様でした♪