無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0749-62-5051
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
Wolfskinさんの他のお店の口コミ
ミャ ミィン モ 2(高田馬場、下落合、目白 / 東南アジア料理、タイ料理、カレー)
プルジャ ダイニング(巣鴨、千石、大塚駅前 / ネパール料理、カレー、居酒屋)
Beyzade BAKLAVA(木田、蟹江、青塚 / パン、スイーツ、トルコ料理)
す MYANMAR FOODS & KARAOKE(北岡崎 / 東南アジア料理)
SHALIMAR SWEETS(行徳、妙典 / スイーツ、アジア・エスニック)
インド料理 ヒマラヤ(宇部新川、琴芝 / インド料理、インドカレー)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
サプナ 長浜店
|
---|---|
ジャンル | インドカレー、ネパール料理、インド料理 |
予約・ お問い合わせ |
0749-62-5051 |
予約可否 | |
住所 |
滋賀県長浜市大辰巳町36 第22森野ビルA 1F |
交通手段 |
長浜駅より徒歩35分 田村駅から1,836m |
営業時間 |
|
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
席数 |
25席 (テーブル席25席くらい) |
---|---|
個室 |
無 |
駐車場 |
有 共同駐車場、多数止めれます。 |
空間・設備 | オシャレな空間、席が広い |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
オープン日 |
2011年 |
備考 |
姉妹店 今池店・稲沢店・彦根店・清州店・大曽根店 |
お店のPR |
★本場の味が楽しめるインドネパール料理の店★
長浜市で人気のインドネパール料理サプナ♪数十種のスパイスをブレンドして作り上げる本場のカレーとお皿からはみ出す超BIgなナンは一度食べたらやみつきに。店内は、壁がガラス張りで開放感バツグン、様々な装飾品でエスニック気分も味わえます。エントランスから料理を作る様子が見え、その過程も楽しんでいただけます。広い駐車場&店内でご家族連れにも大人数でも余裕の席配置となっております。どうぞ長浜店にお越し下さいませ。 |
関連店舗情報 | サプナの店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
福井、最終日。
家族みなさまの昼食を作り終えて、11時過ぎに実家を後にしました。
ハンドルを握って、高速道路に乗り、名古屋へと向かう。
エフ・アール・イー・イー・デー・オー・エム。
Freedom♪
お腹空いたな・・・。
PAも、SAも帰省のラッシュのせいなのか?満車で、入れずに並んでいます。
どうしよう?
もう、お腹すいてたまんない。
あと、少しで長浜か、、。
名古屋までの距離は、あと半分。
んっ、待てよ?
確か、サプナって、長浜にお店なかったっけ?
お連れさまに、
「ちょっとぉ。タブレットで調べてくれん?」
ありました、サプナ 長浜店!
長浜ICからも、けっこう近いみたい。
きっとスパイスの神様が、私を導いてくださったんだわ。
「長浜で、降りるでね。ナビ頼むね~♪」
車を走らせている間は、ナビの変更もできないので、
お連れ様が、ナビに大変身♪
音声は、お連れ様の声になり、
「次の信号を、右。」
とっても、嫌そうな声です。
おぉ、着きました。
サプナ長浜店!
駐車場は共同になっているから、たっくさん止める場所があって止めやすい。
おしゃれな雰囲気の外観で、店内もカフェのようで、
店内はとっても賑わっていて、
ネパールさんたちは、忙しそうに駆けずり回っています。
二人掛けのテーブル席に案内され、
私は、日替わりランチをナンで選択して、飲み物はラッシー♪
お連れさまは、カレーライスで、アイスコーヒーを注文しました。
とっても混雑しているけど、
ネパールさんたち、手際が良いのでうまくこなしています。
今日の日替わりは、シーフードでした。
辛さは、HOTを選んで。
日替わりのカレーは、生クリームで絵を書いていません。
刻んだ生姜が、添えてあります。
期待大♪
旨い!
ううっ、涙が出そう。
何日ぶりの、インドカレーだったのだろう?
体にスパイスがしみわたります。
たぶん、1週間は経過しているような?
日替わりカレーの、スパイス感はとても良く、
クミンの姿が見えて、コリアンダーのパウダーを強く香らせてある、
刺激的なものでした。
お連れさまのカレーライスは、
チキンカレーで、ライスの上にチキンテッカの乗っているものでしたが、
普通のマイルドなカレーで、
私と同じ辛さの指定でしたが、シーフードの方が辛く感じました。
スパイス感の強さを求めるなら、日替わりカレーがおすすめです♪
ラッシーも、スッキリしているけど、けっこう濃厚な感じで、
好みの味です。
嫌そうだったお連れさま声が、
美味しい♪美味しい♪と、軽やかになっています。
カレーって、疲れている時に、
なぜかしら?食べたくなったり、美味しく感じたりしますよね。
スパイスと、ネパールさんの笑顔で、疲れもすっかりとれて、
名古屋までの運転を、もうひと踏ん張りがんはりました。