無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0749-62-7557
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
長浜駅前エリア、通う価値のある居酒屋にリピート
クエ炙り&平鱸炙り
浜笛吹のカブト塩焼き
近江牛ピリ辛トマトペンネ
牛スジどて煮
楽庵風ポテトサラダ
お酒
なす田楽
近江牛色々野菜バジルチャーハン
店内
お店
本日のおすすめ
メニュー
長浜駅前エリア、通う価値のある居酒屋を発見
長浜の駅前通り、居酒屋が数軒集まるエリア。
色々なコンセプトのお店があって、お店の選択は悩ましいところ・・
自分的には、高級過ぎずにちょっといい物を出してくれる、
程良い居酒屋を探して、楽庵さんの暖簾をくぐった。
奥の小上がりのテーブル席に案内された。
近くにスナック街があるからなのか、客層がおもしろく感じた。
メニューを眺めてみると、
本日のおススメと定番メニュー、創作の和食が並び期待通りの内容。
コース料理も多数ある。
取りあえず生からスタートだ。
◇お造り盛り合わせ2人前 3480円
◇生たこのわさびあえ 800円
◇親鳥の山椒焼き 630円
◇鮭ハラスのひと汐焼き 880円
◇近江牛のピリ辛トマトペンネ 1300円
◇牛すじと根菜のどて煮 650円
◇漬物盛り合わせ 550円
◇しば漬けとじゃこのチャーハン 830円
と次々とオーダー。
お刺身はすべて天然物とあった。
ちょっと割高にも思えたけど、鮮魚で食感がコリコリで良かった。
生たこのわさびあえが、ビールに合うなぁ。
焼魚がメニューにあるのがうれしい。
やはり真ん中で、焼魚をはさみたい。鮭ハラスは脂がのって最高。
本日1番印象が良かったのが、近江牛ピリ辛トマトペンネ。
ソースの味付けが良く、お気に入りの1品になりそうだ。
牛すじのどて煮も、少し洋風のような味付け?好印象。
最後は漬物とチャーハンで〆た。
和洋折衷で、メニューの幅も広く、どれも美味しく満足度高し。
いいお店を発見できて、定期で伺うお店になりそうだ。
刺身盛り合わせ
近江牛ピリ辛トマトペンネ
鮭ハラス
生ビール
親鳥山椒焼き
生タコわさび和え
牛すじどて煮
漬物盛り合わせ
チャーハン
ハイボール
店内
お店
メニュー
メニュー
口コミが参考になったらフォローしよう
皿まわし
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
皿まわしさんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
楽庵(らくあん)
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、海鮮、創作料理 |
予約・ お問い合わせ |
0749-62-7557 |
予約可否 |
予約可 コースのご予約は当日でも構いせんが混雑具合によってはお断りさせていただくこともあります。 |
住所 |
このお店は「長浜市大宮町10-2」から移転しています。 |
交通手段 |
長浜駅から590m |
営業時間 |
|
予算 |
¥6,000~¥7,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) |
サービス料・ チャージ |
付きだし代(席料)500円 |
席数 |
27席 (カウンター8席・掘りごたつ4人掛け×2(2個を付けると最大12名)・お座敷(板の間)6畳(最大16人程度)) |
---|---|
個室 |
有 (4人可、6人可、8人可、10~20人可) お客様のお食事お食事の早さに合わせて料理を提供したいので完全個室ではありません。 のれん等で仕切りはありますのでオープンではありません。 カウンターは当然フルオープンです(o^^o) |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
状況に応じてお客様同士のモラルにお任せしております 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近隣に有料駐車場あり |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、バリアフリー |
ドリンク | ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
公式アカウント | |
オープン日 |
2007年1月16日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
初訪してから、数回リピートしている楽庵さん。
予約をして訪問した。
ちょっとこだわった、創作メニューがいただけるのが、
お気に入り。
半個室のテーブルへ着席。
まずは、本日のおすすめから・・
九会の炙り、平鱸(すずき)の炙り、
をオーダー。
それと、楽庵のポテトサラダも、付けてみる。
刺身は盛り合わせで提供された。
炙りを自家製の出汁塩と、わさびでいただくが、
クエの炙りが、ぷるぷるの食感で、
コラーゲンたっぷりな魚の脂に驚いた。これは美味だ。
スズキもさっぱりとした白身で、コリコリ食感に炙りの香ばしさ。
両方とも天然物ということで、満足感は高かった。
ポテサラも、一風変わった味付けで、オリジナルな味わい。
その後、
◇浜笛吹(はまふえふき)のカブト塩焼き 1100円
◇米茄子の赤みそ田楽 700円
◇牛すじと根菜のどて煮 650円
◇近江牛ピリ辛トマトペンネ 1300円
◇近江牛と色々野菜のバジルチャーハン 1100円
をオーダー。
魚の塩焼きがメニューにあるのがうれしい。
長崎の五島列島産で、浜笛吹という聞きなれない魚種だったが、
淡泊な白身の魚で、お酒のつまみに丁度良い味わい。
後は定番のオーダー。
牛すじのどて煮、ピリ辛トマトペンネ、バジルチャーハンと、
どこか洋食の味わいもあるような、味付けで、
毎回たのんでしまう、お気に入り。
通う内に、新メニューも期待したいところだ。