無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5592-5482
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
創業80年 滋賀にある素敵な日本料理 あびこ家
外観
☆付出し 玉子豆腐
☆パリパリサラダ 600円
☆安孫子の山芋
☆安孫子の山芋
☆唐墨大根
☆肝焼き 800円
☆鰻(特上)3000円
関西風 地焼き鰻です。
口コミが参考になったらフォローしよう
毎日外食グルメ豚さん
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
毎日外食グルメ豚さんさんの他のお店の口コミ
店名 |
あびこ家(あびこや 阿琵湖家)
|
---|---|
ジャンル | 日本料理、うなぎ、海鮮 |
予約・ お問い合わせ |
050-5592-5482 |
予約可否 |
予約可 当日キャンセルは不可 |
住所 | |
交通手段 |
湖東三山スマートICから車で5分 豊郷駅から2,785m |
営業時間 |
|
予算 |
¥4,000~¥4,999 ¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
あり(4,000円からのコース料理) |
席数 |
90席 (カウンター10席・テーブル席80席) |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可) 最大30名様 |
貸切 |
可 (50人以上可、20人以下可、20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
ランチ時、カウンターは禁煙となります 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 無料40台 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
|
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
電話番号 |
0749-37-2016 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
滋賀県 愛知郡にあるあびこ家さんに夕食を頂きに行きました。
近くに駅がありません。(苦笑)
実質、車での訪問となるでしょうか。
隣接して無料駐車場が沢山用意されています。
店内はL字カウンター10席、宴会も出来る座敷が60席用意されています。
ちょっとした高級料亭のような上質な空間です。
生ビール、久保田 萬寿、琵琶の長寿、森伊蔵など、お酒のレパートリー豊富です。
更に鰻煎餅、鮎の炊いたんなどアテも用意されています。
車で訪問したのが残念で仕方ありません。(笑)
■頂いたお料理(1人分)
☆付出し 玉子豆腐
お思いの外、玉子豆腐の風味、出汁も美味しいです。
☆安孫子の山芋
地元で採取される山芋です。
かなり粘稠度が高いです。
☆唐墨大根
☆パリパリサラダ 600円
酢橘をかけていただきます。
半熟卵、茗荷、カリッと揚げられたジャコ、海苔との相性もとても良いです。
☆肝焼き 800円
ふっくらとしつつも、適度な噛み応えがあります。
山椒をかけた頂くと旨みが増します。
これだけのボリュームで800円は正直言って安いです。
☆鰻(特上)3000円
鰻は注文を受けてから、捌いて焼き上げます。
カリッとしているのですが、しっとり感もある独特の鰻です。
ご飯の中にも鰻の身が入っています。
タレはひつまぶしに適した甘辛です。ご飯はもっちりとした食感です。
味噌汁、香物もセットとなっています。
一品や香物など、とても繊細で美味しいです。
しかし一番肝心の鰻重の完成度がもう一歩でした。
結論から述べると、鰻料理よりも事前に予約し、
懐石料理を頂いた方が満足度が高かったかもしれません。
(あくまでも私個人の印象です。)
カウンターにいらっしゃったお客さんが、食事中ずっとタバコを吸われていました。
夜は禁煙可との事です。私はタバコが苦手です。
タバコの煙りが立ち込め、鰻の風味が損なわれたのもマイナス要因でした。
(あくまでも私個人の見解です。)
それでもご主人、店員さんの接客も良く、心地良く食事する事が出来ました。
なかなかこの周辺を訪れる機会は少ないですが、
再訪するのであれば、次回は懐石料理を頂きたいと思います。