無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0748-46-3066
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
妖精が住んでいそうな水辺のベーカリーカフェ&レストラン~美しい湖を眺めながら地産地消と自家製無添加&手作りの美味しい料理をいただく至福のひと時を~【全席禁煙】
近江牛の特性ハンバーグ(自家製焼き立てパン添え)トマト・シチューソース(税別1,800円)
ビスマルク ハムと卵のトッピング(税別1,880円)
近江牛の特性ハンバーグ(自家製焼き立てパン添え)トマト・シチューソース(税別1,800円)
ビスマルク ハムと卵のトッピング(税別1,880円)
近江牛の特性ハンバーグ(自家製焼き立てパン添え)トマト・シチューソース(税別1,800円)
近江牛の特性ハンバーグ(自家製焼き立てパン添え)トマト・シチューソース(税別1,800円)
ハンバーグのソースをパンに染み込ませいただくと美味しい!
ハンバーグのソースをパンに染み込ませいただくと美味しい!
近江牛の特性ハンバーグ(自家製焼き立てパン添え)トマト・シチューソース(税別1,800円)
近江牛の特性ハンバーグ(自家製焼き立てパン添え)トマト・シチューソース(税別1,800円)
近江牛の特性ハンバーグ(自家製焼き立てパン添え)トマト・シチューソース(税別1,800円)
口コミが参考になったらフォローしよう
noribeat
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
noribeatさんの他のお店の口コミ
居酒屋 たっちゃん家(草津 / 居酒屋、ダイニングバー)
胡座2nd(南草津 / 寿司、海鮮丼、居酒屋)
藁焼き小屋 た藁や(守山 / 居酒屋、海鮮、もつ鍋)
ヒトヲダメニスルカフェ(彦根、ひこね芹川 / カフェ)
炭火焼肉 ぱらん(栗東 / 焼肉)
串焼酒場 えみ菜(近江八幡 / 居酒屋、焼き鳥)
店名 |
プティ キャナル(petit CANAL)
|
---|---|
ジャンル | ハンバーグ、洋食、カフェ |
お問い合わせ |
0748-46-3066 |
予約可否 |
予約不可 夜のご予約は、1週間前までのご予約となります。当日3日前以降キャンセルは、キャンセル料が発生する場合がございます |
住所 | |
交通手段 |
・安土駅より車で12分(2.9km) 安土駅から1,794m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 |
席数 |
63席 (テラス最大20席/1階テーブル2×4席・4×2席・1×6席・1×8席/2階カウンター12席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
※テラス席のみ喫煙可 |
駐車場 |
有 無料12台迄(中型バスOK) |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、オープンテラスあり、ライブ・生演奏あり |
ドリンク | ワインあり |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、夜景が見える、隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可 |
お子様連れ |
子供可 お子様メニュー応相談 |
オープン日 |
2004年4月1日 |
お店のPR |
癒しのカフェタイムは、贅沢に西の湖独り占め気分。
四季の花々が咲く庭を通り店内に入れば、窓の向こう一面に広がる西の湖。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
湖のくに「滋賀」
びわ湖の周りにも余呉湖や、大中湖など大きな湖があり、その中の一つ西の湖畔には、まるで絵本から飛び出てきた様なお洒落なカフェがあります。
ちょっと判りにくく、どこか隠れ家的な存在がまた良い。
入口には季節季節の綺麗な花が植えられ、人が入れる程の鳥かご(?)があり、まるで妖精でも住んでいそうな雰囲気。
丁度お昼時でもあって、店内は満席。
丁寧な言葉遣いの店員さんが、席が空くまで二階でお待ちくださいと。
階段を登るとそこは西の湖の絶景。
これは凄い!!
カウンター席に腰かけ美しい湖を眺めると、待つ時間を忘れられます。
カウンターにはオペラグラスも用意されてるので、バードウォッチングもできちゃいます。
ウォーターサーバーも用意され、冷たいお水をいただき嫁と二人で待つと、店員さんが呼びに来て下さります。
えっ、もうちょっと景色を眺めてたいかも。なんて思いながら席に案内していただくと、ここも湖が見えるカウンター席。
ここからの西の湖も絶景ですね。
プティ キャナル さんのランチはサラダバー、メイン料理、ドリンク、そして美しい景観のセット。
メイン料理は以下からチョイス。
1.近江牛の特性ハンバーグ(自家製焼き立てパン添え)
A・デミグラスソース(1,800円)
B・トマト・シチューソース(1,800円)
2.パスタ料理
A・フレッシュトマトのトマトソース チーズ添え(1,780円)
B・エビとアボガドのトマトクリームソース(1,880円)
3.ピッツァ料理
A・マルゲリータ トマトのトッピング(1,780円)
B.ビスマルク ハムと卵のトッピング(1,880円)
全部美味しそうですが、それぞれ気になった料理をオーダー。
(価格は全て税別)
サラダとドリンクを料理を待つ間いただきます。
ビュッフェスタイルのサラダバーは立体的にレイアウトされて、センスを感じます。
サラダも種類豊富で、二人でわいわい言いながら選び楽しい。
普通の野菜サラダもありますが、豆乳とうふや、キャロットラペ、おくらのネバネバサラダなど、珍しくも楽しいサラダがあって美味しい。
他にもトマトと梅酒のゼリーやパンプキンスープ等もあります。
個人的な好みですが、豆乳豆腐とトマトのフルーティーサラダが美味しかったですね。
あまりに美味しかったので、二人とも2回取りに行きました(^^)
近江牛の特性ハンバーグ(自家製焼き立てパン添え)トマト・シチューソース
メイン料理は、鉄鍋に盛られたアツアツハンバーグ。
トマトベースのソースに溶けるチーズが乗せられて提供。
これは美味しいに違いない。
トマトの酸味のあるソースがジューシーなハンバーグとベストマッチ。
トマトソースの赤に、添えられたハーブとブロッコリーのグリーン、ジャガイモのイエローの彩りも美しい。
ハンバーグにハーブって何とも嬉しい。
お箸で容易に切り分けられるハンバーグ。
爽やかな酸味が美味しい。
更にとろけたチーズの部分をいただきましたが、チーズのマイルド感が加わり絶品です。
自家製焼き立てパンはプレーンとキャロット。
焼き立てで、これだけでも美味しいんですが、ハンバーグのソースを染ませていただくと更に美味しい。
ビスマルク ハムと卵のトッピング
中央に半熟の目玉焼きを乗せたピザ。
プロイセンの宰相ビスマルクの好物の一つが、目玉焼きを乗せたステーキだったことに由来だと言われてます。
総選挙でセンターを勝ち取った目玉焼きの周囲をハムと水菜が囲む30センチ程のステージは煌びやか。
もちっとした食感の生地が満足度高いピザ。
ドリンクもサラダと同じくセルフスタイル。
アイスコーヒーをいただきましたが、コーヒーはホット・アイス共に作り置きされてます。
私は作り置きのコーヒーがあまり好きでないので、少し残してしまいました。
でもドリンクバーでなくて、普通にコーヒーを単品でオーダーさせていただいたら美味しいんでしょうね。
店員さんの言葉使いや、お皿を下げるタイミングなど、そつなくこなして下さり良かったです。
景色も料理も絶品ですので、食事だけでなく、ドリンクだけでもお伺いできる素敵カフェ。
おすすめです。