無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5600-2077
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
鶏料理が美味しい。焼き鳥はふっくら大ぶり。
口コミが参考になったらフォローしよう
ponpon2373
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ponpon2373さんの他のお店の口コミ
石山寺プリン本舗(石山寺 / プリン、洋菓子、ソフトクリーム)
すしと酒 箔(草津 / 居酒屋、寿司)
Cafe and Restaurant Alla Volta(南草津 / カフェ、イタリアン、パスタ)
Polvo(瀬田 / イタリアン)
ROYAL HAWAIIAN CAFE THE PINK(小野、堅田 / ハワイ料理)
いきなりステーキ(近江八幡、武佐、篠原 / ステーキ、ハンバーグ)
店名 |
とりちゃん
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、焼き鳥、串揚げ |
予約・ お問い合わせ |
050-5600-2077 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
野洲駅から徒歩4分 野洲駅から365m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、UnionPay) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay、d払い、au PAY、Alipay) |
サービス料・ チャージ |
お通し:330円 |
席数 |
86席 |
---|---|
個室 |
有 (8人可、10~20人可、30人以上可) |
貸切 |
可 (20人~50人可、50人以上可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 専用駐車場:3台 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、スポーツ観戦可、バリアフリー、電源あり、車椅子で入店可 |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2013年10月2日 |
電話番号 |
077-587-2323 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
土曜日の19時半過ぎ店内はかなり満席に近く賑わっている
駐車場はお店の前に数台。
ちょうど席が空いたみたいで片付ける間しばし待つ。
1階には席はテーブル席が7席ぐらいとカウンターがある。
お通し(300円)大人のみ
鴨ロースは黒こしょうが効いて美味しくやわらかい。
今回注文したのは
塩だれキャベツ(200円)
にんにくきいているがさっぱり。パリパリいける。
串焼きの砂肝(120円)はつ(120円)ともにやわらかく美味しい
ささみの柚子こしょう(180円はふっくら柚子胡椒がきいてる。
ネギま(140円)のネギが甘くて美味しい
せせり(140円)もやわらか。
もも(120円)、砂肝(120円)、ハツ(120円)
焼き鳥はどれも大ぶりでふっくらしています。
とん平焼き(580円)
卵がトロトロ。キャベツともやしと豚が入っている。見た目卵なお好み焼きみたい。
鶏白湯鍋(980円)
野菜とスープが美味しい。でも、ちょっと塩辛い。
とりちゃん丼(550円)
甘辛味のタレと焼き鳥の香ばしさが美味しい。つくねはしっかりタイプ。卵と海苔の風味がまたご飯が進みます。
焼きおにぎり(200円)
レントグラス(480円)
黒糖焼酎 まろやかな口当たりだがこくがある
コーラ、ラムネ(各230円)
ハンドルキーパーの方にはドライバー烏龍茶0円と嬉しいサービスがあります。
メニューもってもたもたしてると注文を聞きに聞いてくれるのでよく見てくれてる。
タバコがオッケーなので隣の席が喫煙者だと厳しい。
個室ないので宴会やってるとうるさい。
宴会組みのグループが帰った後は静かになったので席同士が近いので運しかないかな。
締めのお茶を頼むと緑茶と梅昆布茶をきいてくれる。珍しいので梅昆布茶をいただく。ほっこりします。
焼き鳥は大ぶりで柔らかくふっくらしていて美味しかった。
鶏が美味しかったので次回は違う鶏料理を食べてみたいな。