あれ?テイクアウトが出来ない! : アナンダ

この口コミは、洋食拘り男さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問3回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

あれ?テイクアウトが出来ない!

今日は駐車している車が多い!
JAGUAR XKも止まっている!?

若い男子店員が接客、
事前に調べた料理を注文、

 チャウチャウサデコ(ネパール産麺のスパイス和え)、
 春巻き2P(ライスペーパーで新鮮野菜、エビ、春雨などまいたタイ発祥の料理)

春巻きは無いとの事!
仕方なく、プレーンナンを注文した。

持ち帰りで、アルコラチャル(じゃがいものスパイシーネパール漬物)、
ミックスベジタブルパゴダ(季節野菜のインド風天ぷら)を注文するも、無いと言われる。

残念、他に何か無いか?確認したが無い・・
ランチ以外は面倒なのか?、次回はランチにするかなぁ!?

しばし待つ。

この店は曜日によって、担当が変わるのかもしれない。
前回は何曜日に来たか?

運ばれた料理は、思い通りに少ない。
ナンを注文して良かった。

さて、その味は?あれ?冷たい!
そっかぁ、えっ?これはベビースターラーメンと同じ麺だ!

それに人参、玉葱、きゅうり等の野菜を混ぜただけの料理・・
後で確認すると、パクチーが乗ってなかった!!

これはスナック感覚な料理だ!
うーむ、大失敗!、仕方なく、巨大に膨らんだナンに添えて食べる。

ナンはフワッとして美味い、少し甘く感じる。
味も薄いので、持参したデスソース、ブートジョロキアを加える。

だが、少し辛すぎて喉が乾く、追加の水を頼むタイミングを待つ。

前に座る独り客、ナンお代わりが運ばれるのを待つ。
だが中々運ばれない!、既に運ばれたか?、店員が来たタイミングで水を頼む。

ナンは1つでも、そこそこ満腹になる。
だが、食べたい変わった料理も無く、マウンテン所沢のナシゴレンが食べたいなぁ。

汗が引くのを待って会計、
男子店員は、テイクアウト出来なかった事を詫びていた。

今回は厨房の対応なので、仕方ない。
だが、残念な結果となった。

  • アナンダ - 駐車場にJAGUAR-XKが止まっていた!

    駐車場にJAGUAR-XKが止まっていた!

  • アナンダ - チャウチャウサデコ、追加でプレーンナン(ナンがデカイ!)

    チャウチャウサデコ、追加でプレーンナン(ナンがデカイ!)

  • アナンダ - チャウチャウサデコのアップ

    チャウチャウサデコのアップ

  • アナンダ - ナンのアップ

    ナンのアップ

  • アナンダ - スープのアップ

    スープのアップ

  • アナンダ - チャウチャウサデコに持参のデスソース、ブートジョロキアを追加

    チャウチャウサデコに持参のデスソース、ブートジョロキアを追加

  • {"count_target":".js-result-Review-138579544 .js-count","target":".js-like-button-Review-138579544","content_type":"Review","content_id":138579544,"voted_flag":false,"count":89,"user_status":"","blocked":false}
2022/01訪問2回目

3.7

  • 料理・味3.6
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.6
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

マトンビリヤニ、テイクアウトでパタマスサデコ、チキンチリ

13時過ぎの訪問、
入店すると、男子店員が後片付けをしている。

今日は女性店員が居ない。
水が運ばれるも、料理人だろう、何かぎこちない。

食べる料理は決まっていたが、テイクアウトもう一品を探す。
メニューは思いの外、在るので悩む・・

注文料理のテイクアウトが出来るかを確認、

マトンビリヤニ、パタマスサデコ(スパイス入り大豆炒め)、
チキンチリ(野菜たっぷり鶏肉のピリ辛炒)を注文、

店内とテイクアウトを再確認する、言葉の壁を感じる。
しばし待つ、メニュー写真を撮り、次回に備える。

マイブームに、なりそうな気配、
厨房では料理を作る音、直ぐには料理が運ばれる。

スープが付く、だが量が少ない。さてその味は?
独特の香辛料、外国産米(タイ米?)がなんとも言えない味、だが好みの味だ。

マトンも臭くないので良かった。

だが、全然辛くないので、持参したデスソース 、ブートジョロキア、
黄金の一味唐辛子を加えて辛さを増す。

その間、料理を作る音、テイクアウト料理を作っている様だ。
ここで客が会計、料理は火を止めるのか?

後半は、辛さが増しているので、心地よい汗をかく。
すると店員がやって来て、辛さは?と聞かれる。

一番辛い奴と言うも、伝わらない。
メニューを出してどれか?と聞かれ、激辛(唐辛子5つ)にした。
自分的には10辛でも良い、まだ料理は作っていなかったのか?

その後は汗が引くのを待ちながら、水を飲み干す。
嘉宴楼の様にボトルを置いてくれると嬉しいのだが・・

そして後ろで、包む音がしたので完成だろう。
すると直ぐに手渡される、中身見ると、こちらも量が少ない・・

パタマスサデコは、少し小さいバックに入っている。
席を立つとレジで計算している。

そうそう、この店は税込み価格なので、計算は簡単だろう。
2300円、ランチでも千円越えなので、コスパは余り良くない。

だが、変わった香辛料と料理なので仕方ない。
外へ出ると近所のオバハンが、何やら店の話をしている。

入店するかと思いきや?入らない、何だろう?

帰宅後にチェック、うーむ、やはり量が少ない!

パタマスサデコは、確かにピリ辛で大豆は思ったより固め。
チキンチリは夜だなぁ、

  • アナンダ - 総合メニュー

    総合メニュー

  • アナンダ - サラダメニュー

    サラダメニュー

  • アナンダ - スナックメニュー1

    スナックメニュー1

  • アナンダ - スナックメニュー2

    スナックメニュー2

  • アナンダ - ネパール料理メニュー

    ネパール料理メニュー

  • アナンダ - チキン。マトンカレーメニュー

    チキン。マトンカレーメニュー

  • アナンダ - 野菜カレーメニュー

    野菜カレーメニュー

  • アナンダ - ナン&ライスメニュー

    ナン&ライスメニュー

  • アナンダ - タンドリーメニュー

    タンドリーメニュー

  • アナンダ - デイリーセット1メニュー(北野セットなるものがある)

    デイリーセット1メニュー(北野セットなるものがある)

  • アナンダ - デイリーメニュー2

    デイリーメニュー2

  • アナンダ - タイ料理メニュー

    タイ料理メニュー

  • アナンダ - タイランチ・セットメニュー

    タイランチ・セットメニュー

  • アナンダ - アナンダ・ランチメニュー

    アナンダ・ランチメニュー

  • アナンダ - マトンビリヤニ、スープ付き

    マトンビリヤニ、スープ付き

  • アナンダ - ビリヤニのアップ(量は少なめ)

    ビリヤニのアップ(量は少なめ)

  • アナンダ - スープのアップ

    スープのアップ

  • アナンダ - 持参のデスソース、ブートジョロキアを追加して辛さを増す

    持参のデスソース、ブートジョロキアを追加して辛さを増す

  • アナンダ - テイクアウト商品

    テイクアウト商品

  • アナンダ - 上から、パタマスサデコ(スパイス入り大豆炒め)、チキンチリ(野菜たっぷり鶏肉のピリ辛炒)

    上から、パタマスサデコ(スパイス入り大豆炒め)、チキンチリ(野菜たっぷり鶏肉のピリ辛炒)

  • アナンダ - パタマスサデコはラップに包まれています

    パタマスサデコはラップに包まれています

  • アナンダ - チキンチリもラップに包まれ

    チキンチリもラップに包まれ

  • アナンダ - パタマスサデコ(スパイス入り大豆炒め)のアップ

    パタマスサデコ(スパイス入り大豆炒め)のアップ

  • アナンダ - チキンチリ(野菜たっぷり鶏肉のピリ辛炒)のアップ

    チキンチリ(野菜たっぷり鶏肉のピリ辛炒)のアップ

  • {"count_target":".js-result-Review-138357947 .js-count","target":".js-like-button-Review-138357947","content_type":"Review","content_id":138357947,"voted_flag":false,"count":90,"user_status":"","blocked":false}
2022/01訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.6
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.6
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

チキンチャウミン、モモを注文

アナンダは13時過ぎても、そこそこ客入り。

テーブルにはランチメニュー、
タイ料理とカレーセットのみ?

単品メニューを見る。
ビリヤニとライス、ナンを見つける。

ジーラライスも良いねぇ。
そして目当てのチキンチャウミン、モモにする。

女子店員を呼んで注文、
モモは、少し時間が掛かると言われる。

飲み物は?と聞かれるも無し、
水のお代わりをして、しばし待つ。

すると店員が、他の客に何かを聞いている。
何だろう?と思ったら、カレーランチのナンとライスはお代わり自由だった!

そして料理が運ばれる。

チャウミンはケチャップ焼そばと言った感じ、
具材はピーマン、玉ねぎ、人参と何の肉だろう?そうそうチキンだった。

赤いので分からなかった、だが辛さが足らないので、
持参したブートジョロキア、デスソースを加える。

ここでモモの登場、写真とは異なり、かなり小さい!
小籠包と言った感じ、ソースはカレー風味で、こそこそ辛い。

モモはカレー味の餃子と言った感じ、香辛料のせいだろう。
中から汁が出てくるが、美味い!、何の肉だろう?

食べ進めるも、モモのソースが余りそう。
チャウミンに絡めて食べる。

初訪問ながら、そこそこ満足、
この店は夫婦で経営しているのだろうか?

自分がランチ最後の客、室内の写真を取る。
席を立つと厨房で、女子店員は何か仕込み中。

会計は税込み価格、チラシを見ると、昨年7/17オープンした様子。
コロナ禍の最中のオープンした様子。

その後、この後味感はマトンか?
モモに入っていた奴かもしれない。

週一回位、訪問しても良いね。

  • アナンダ - 店舗外観、駐車場側から

    店舗外観、駐車場側から

  • アナンダ - 店外ランチメニュー

    店外ランチメニュー

  • アナンダ - 入口上の看板、アナンダとは、釈迦の十大弟子の一人アーナンダと関係ある?

    入口上の看板、アナンダとは、釈迦の十大弟子の一人アーナンダと関係ある?

  • アナンダ - 店舗入口

    店舗入口

  • アナンダ - ビリヤニ、ライス&ナンメニュー

    ビリヤニ、ライス&ナンメニュー

  • アナンダ - 目当てのチャウミン、他メニュー

    目当てのチャウミン、他メニュー

  • アナンダ - スープとチキンチャウミン、取り皿を出してくれました、そんなに品の良い人間ではないのに、ありがとう

    スープとチキンチャウミン、取り皿を出してくれました、そんなに品の良い人間ではないのに、ありがとう

  • アナンダ - チャウミン(ネパール風焼そば)のアップ、赤いのは何だろう?

    チャウミン(ネパール風焼そば)のアップ、赤いのは何だろう?

  • アナンダ - スープのアップ、飲み干そうとすると沢山具材が入っていました

    スープのアップ、飲み干そうとすると沢山具材が入っていました

  • アナンダ - 折角なのでチャウミンを取り皿へ移して食べる、モモが来るまで時間があるので、ゆっくりいただきます。

    折角なのでチャウミンを取り皿へ移して食べる、モモが来るまで時間があるので、ゆっくりいただきます。

  • アナンダ - モモ(ネパール風蒸し餃子)、うーむ写真とはかなり大きさが異なる

    モモ(ネパール風蒸し餃子)、うーむ写真とはかなり大きさが異なる

  • アナンダ - モモのアップ、小籠包と言った感じだが、大きさはシューマイのサイズ

    モモのアップ、小籠包と言った感じだが、大きさはシューマイのサイズ

  • アナンダ - モモのソースアップ、味はカレー風味(香辛料のせいだろうか?)

    モモのソースアップ、味はカレー風味(香辛料のせいだろうか?)

  • アナンダ - モモへ、乗せて

    モモへ、乗せて

  • アナンダ - モモの中からは黄色い汁、カレー風味だろうか?

    モモの中からは黄色い汁、カレー風味だろうか?

  • アナンダ - チャウミンとモモ、モモの左隣はチキンです

    チャウミンとモモ、モモの左隣はチキンです

  • アナンダ - 今度はモモを上に乗せてみました

    今度はモモを上に乗せてみました

  • アナンダ - 園内風景(奥から入口を見た感じ)

    園内風景(奥から入口を見た感じ)

  • アナンダ - 更に奥の席、自分がランチラスト客なので、誰もいません。

    更に奥の席、自分がランチラスト客なので、誰もいません。

  • {"count_target":".js-result-Review-138037349 .js-count","target":".js-like-button-Review-138037349","content_type":"Review","content_id":138037349,"voted_flag":false,"count":80,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

洋食拘り男

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

洋食拘り男さんの他のお店の口コミ

洋食拘り男さんの口コミ一覧(665件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
アナンダ(ANANDA)
ジャンル インドカレー、インド料理、ネパール料理
お問い合わせ

04-2949-5750

予約可否

予約不可

住所

埼玉県所沢市小手指南2-1-1

交通手段

西武池袋線 小手指駅 徒歩18分
西武狭山線 下山口駅 徒歩18分

小手指駅から1,168m

営業時間
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

個室

貸切

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://indian-restaurant-bar-ananda.business.site/?utm_source=gmb&utm_medium=referral

オープン日

2021年7月17日

初投稿者

ちょたーずちょたーず(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

所沢×カレーのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 negombo33 - 料理写真:

    negombo33 (カレー、インドカレー、カフェ)

    3.89

  • 2 Omiruk - 料理写真:

    Omiruk (ラーメン、カレー)

    3.63

  • 3 角川食堂 - 料理写真:

    角川食堂 (ビュッフェ、カレー)

    3.48

  • 4 ナムチャイ - 料理写真:

    ナムチャイ 所沢 (タイ料理、カレー)

    3.44

  • 5 Cafe 豆うさぎ - ドリンク写真:

    Cafe 豆うさぎ (カレー、カフェ、クレープ・ガレット)

    3.44

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ