無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0429-02-5353
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
リンツアイスチョコレートドリンクのミルク・・・甘すぎる(^_^;)(三井アウトレットパーク入間)
行くつもりは微塵もなかった三井アウトレットパーク入間に行ってきました。行く気が無かった理由は、沖縄に住んでいた時に目の前にアウトレットモールがあったからです。今の住まいから有に50キロ以上も離れた場所にあるアウトレットパークにわざわざ馳せ参じる必要は無いと思うんですよね。それなのに連れて行かされました。運転手として(T_T)
そんなアウトレットパーク。駐車場の広く、鳥栖の様に駐車するのに渋滞になることもなく、すんなりと到着。結構、手頃な広さで丁度よいサイズの規模です。その中央部分の1階。何故かアウトレットパークにマツモトキヨシがあるという不思議な一画の奥にチョコレートショップが有りました。ゴディバかと思いきやリンツです。ブランド名は聞いた事がありましたが、これまで一度も入ったことが無いお店です。チョコレートのスムージーでもあれば、飲んで休憩したいな〜と店内を覗いてみることにしました。
入口付近で店員さんがサービスにチョコレートを配っています。一番人気のそのゴルフボール大のチョコレートを摘みながら、メニューの看板をみるとリンツアイスチョコレートドリンクなるものがありますね。これがスムージー系かな。なかなかの金額ですが、経験として飲んでみましょう(笑)
種類はダークとミルクが有ります。妻にもおすそ分けをする必要があるので、ミルクを注文しました。
おそらくですが、この選択がミスだったと思います。お子ちゃま以外はダークじゃ無いと駄目ですねぇ(苦笑)
凄く甘い!いや、待て待て甘すぎるやろ。
イートインスペースで食べたので、冷水を直ぐに飲み干してオカワリ。外で買物中の妻をラインで呼び寄せて全部あげましたよ。ここまで甘いチョコレートは、流石に無理ですね。オジサンには辛かった。
もし、次にリンツに行くことがあれば、ダークオンリーですね。
ご馳走様でした!
口コミが参考になったらフォローしよう
nobuta-nobu
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
nobuta-nobuさんの他のお店の口コミ
ギャラリーカフェしょう(名護市 / カフェ)
うっちや~(今帰仁村 / 沖縄そば)
沖縄そば かまど(安里、壺川、牧志 / 沖縄そば)
サツキ丸(国頭村 / 天ぷら、海鮮、かき氷)
バー オモロムーン(名護市 / バー)
BAR SEPTET(名護市 / バー)
店名 |
リンツ ショコラ ブティック&カフェ 三井アウトレットパーク入間店(Lindt Chocolat Cafe)
|
---|---|
ジャンル | カフェ、チョコレート、スイーツ |
お問い合わせ |
0429-02-5353 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
圏央道 入間I.C.関越自動車道と中央自動車道を結ぶ「圏央道」の入間インターチェンジ「瑞穂、八王子方面」出口から約500m 武蔵藤沢駅から3,177m |
営業時間 |
|
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー可 QRコード決済不可 |
席数 |
4席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | オシャレな空間 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント |
https://www.facebook.com/LindtJapan
https://twitter.com/LindtJapan
https://www.instagram.com/lindt_chocolate_japan/
|
オープン日 |
2013年6月6日 |
お店のPR |
リンツのチョコレートの世界を体験できるチョコレートショップにカフェを併設
カフェでは、リンツ ショコラ カフェの代表メニュー「アイスチョコレートドリンク」と「ソフトクリームショコラ」、季節限定のチョコレートドリンクがお楽しみいただけます。 チョコレートショップでは、リンツの一番人気商品リンドールの量り売り「ピック&ミックス」や、リンツのタブレットチョコレート「エクセレンス」のシリーズが購入いただけます。 |
関連店舗情報 | リンツ ショコラ カフェの店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
入間にあるアウトレットモールに二度目の訪問となったお盆休みの土曜日。沢山の買い物客で大盛況の館内。妻が買い物に没頭している(鬼の居ない)間に、長女と二人でリンツに直行!
前回はチョコレートドリンク(チョコレートのアイススムージー様な飲物)を頂いたので、今回は二種類あるソフトクリームショコラに挑戦です(笑)
期間限定のソフトクリームショコラは、キャラメルシーソルトというネーミングで「カカオの香り高いチョコレートに、キャラメルとグランド産のソルトを練り込んでいる」みたいな記述がされていました。要は甘さとしょっぱさがあるってことですよね。二人で分けながら食べてみたところ、明らかに期間限定のキャラメルシーソルトが美味い!
女子高生と親父という世代違いが双方とも意見一致でしたので、食べるならばキャラメルシーソルトですね(笑)
因みに値段が600円台という高額ソフトクリームなので、結構気合が入る金額ですよ。アウトレットモールなので、ソフトクリームもアウトレット価格だったら良いんですけどね(^_^;)