シリーズおらがまちの食堂 その42:あなどれない佐野ラーメン : つきのわ食堂

この口コミは、つきのわのプーさんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

シリーズおらがまちの食堂 その42:あなどれない佐野ラーメン

先日車で通りすがりに見つけたお店。
前は普通の民家でしたから、改装してオープンしたのでしょう。
紹介HPを見てもメニューが少なくて、どんなもんかなと思っていましたが、
案ずるより云々というわけで自転車でやってまいりました。

開店準備がお忙しそうで、少し待って入りました。靴を脱いで上がります。
厨房と向き合う形で一人用の席が3席ほど、畳の部屋は大小テーブルが並んでいます。
折しもオリンピック期間、大画面で中継を観られるのはよいですね。
メニューを見ると、感染症対策期間限定ということのようで、
ひょっとしたら通常はもっと幅広く用意があるということなのかもしれませんが、
佐野ラーメンが主であることは疑いのないところでしょう。
佐野ラーメンと餃子3個がセットになったものに、ライスを追加してみます。

TVを観ながら待つことしばし、まずはラーメンが出来上がったようです。
声が掛かったら客がカウンターまで引き取りに行きます。
これで手間賃として50円キャッシュバックしくれるそうで、50円をゲット。笑

ワタシは佐野ラーメンには詳しくありませんが、醤油色の薄いスープで、
よじれの入った手打ち麺、具もシンプル、というイメージを持ってます。
当店のはやや醤油の色が濃く(ワタシにとっては実に喜ばしい)、
丼中央に出汁を引いた後の切り昆布とキクラゲが載っているのが特徴的。
スープは派手さはなくとも、出汁の効いた、透明感がありながら旨みのあるもの。
こういう安心して飲めるスープは大好きです。
麺は佐野ラーメンのイメージどおりの、よじれの加わった伸びのあるもの。
チュルチュル、ピロピロと食感、喉越し共によくいただけます。
意外とメンマが、シャクッとしてウマいですよ。
一方の餃子は浜松餃子ということで、仕入れ品のようですが、ニラなのか
野菜の風味がよく、ほんのり甘みを感じます。どちらかというとキレイな餃子。
餃子はご飯のお供にすべく単品で追加しましたが、小盛り程度で丁度よかったです。
(お代わりもできるようです)

お代は950円からお運び手間賃50円を引いて実質900円。これなら値頃感がありますね。
食堂といいつつ定食がメニューにないのが残念ですが、おつまみ単品にスープ付きライスを
付けて定食にもできるそう。唐揚げやヤンニョムチキン、油淋鶏などとセットにして
定食にする手はアリですね。

それにしても、佐野ラーメンのメニューにある手羽チャーシュウとはどんなものなのでしょう。
手羽餃子は知ってるけれど…手羽で作った手羽チャーシュウ、ワタシ気になります!

  • つきのわ食堂 - 佐野ラーメン、おとも餃子3個付き(800円)

    佐野ラーメン、おとも餃子3個付き(800円)

  • つきのわ食堂 - #食べログ的に撮るとこうなる

    #食べログ的に撮るとこうなる

  • つきのわ食堂 - #家庭画報風味

    #家庭画報風味

  • つきのわ食堂 - おとも餃子にご飯をプラス(150円)

    おとも餃子にご飯をプラス(150円)

  • つきのわ食堂 - 餃子は浜松餃子だそうな

    餃子は浜松餃子だそうな

  • つきのわ食堂 - コンディメンツ

    コンディメンツ

  • つきのわ食堂 - コロナ禍限定メニューだそうな

    コロナ禍限定メニューだそうな

  • つきのわ食堂 - こちらは夜のメニュー

    こちらは夜のメニュー

  • つきのわ食堂 -
  • つきのわ食堂 -
  • {"count_target":".js-result-Review-131356241 .js-count","target":".js-like-button-Review-131356241","content_type":"Review","content_id":131356241,"voted_flag":false,"count":145,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

つきのわのプーさん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

つきのわのプーさんさんの他のお店の口コミ

つきのわのプーさんさんの口コミ一覧(1448件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
つきのわ食堂
ジャンル ラーメン、居酒屋
予約・
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否
住所

埼玉県比企郡滑川町月輪913-8

交通手段

東武東上線つきのわ駅から800m、武蔵嵐山駅から850m

つきのわ駅から787m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店前に3台、店裏手にもあり

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

https://foodplace.jp/tsukinowa-syokudou/

初投稿者

つきのわのプーさんつきのわのプーさん(1331)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

東松山周辺×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 中華そば 深緑 - 料理写真:黒出汁(もろみ豚3枚)=1600円

    中華そば 深緑 (ラーメン)

    3.94

  • 2 中華そば 四つ葉 - 料理写真:

    中華そば 四つ葉 (ラーメン、つけ麺、寿司)

    3.85

  • 3 本手打ちうどん庄司 - 料理写真:すったて   900円

    本手打ちうどん庄司 (うどん、郷土料理、つけ麺)

    3.70

  • 4 らぁ麺花萌葱 - 料理写真:特製背脂魚介らぁ麺

    らぁ麺花萌葱 (ラーメン)

    3.66

  • 5 ぼくのみそらーめん - 料理写真:

    ぼくのみそらーめん (ラーメン)

    3.66

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ