無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
0493-81-7266
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
また来てみたい・・・そんなお店でした
口コミが参考になったらフォローしよう
ウィル@上田
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ウィル@上田さんの他のお店の口コミ
店名 |
ナマステ高坂(【旧店名】クマリラソイ)
|
---|---|
ジャンル | インド料理、ネパール料理、インドカレー |
予約・ お問い合わせ |
0493-81-7266 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
1号店。 高坂駅から174m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、nanaco、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay) |
席数 |
41席 (カウンター5席・テーブル24席・ソファ12席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 お店の横に3台分 |
空間・設備 | カップルシートあり、カウンター席あり、ソファー席あり、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題、食べ放題 |
---|---|
ドリンク | 焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
料理 | ベジタリアンメニューあり |
利用シーン |
家族・子供と | 大人数の宴会 | 一人で入りやすい | 知人・友人と こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト、デリバリー、複数言語メニューあり(英語) |
お子様連れ |
子供可(小学生可)、お子様メニューあり |
ホームページ | |
オープン日 |
2009年12月1日 |
お店のPR |
《高坂駅徒歩2分》地産地消のインド料理店☆★
本場の料理人が注文を受けてから200グラムもある大きなナンを焼き上げます。2009年にオープンしたばかりのNEWラシカ。このお店では本場の料理人によるインド・ネパール料理を味わえます。当店のお勧めはビットで頼めばおかわり自由なのでとっても満足できます。カレーは25種類以上あり、様々なスパイスを混ぜ合わせているので抜群に刺激的です!また、スパゲッティやラシカでしか食べられないピザナンございます。インドのワインもご用意しており、女性の方にもオススメ♪テイクアウトメニューは500円~!テイクアウトに関しましては、FAX・TELでも前日予約承っております。(ご希望のお時間とメニューをお伝えください)是非ご利用下さいませ! |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
久しぶりにインドカレーが食べたくなりまして,検索していたらこちらが見つかりました。
駐車場ありと明記されていますが,店舗前まではスムーズについたもののそれらしき
駐車場が見当たらず,店に入って確認すると,店舗すぐ隣の内装中の整体院の前を案内されました。
T字路になっていて,他の車に当て逃げでもされないか気になって仕方ない場所と狭さで,
ちゃんとした駐車場とは言えず,どこかコインパーキングにでも止めた方が無難ですね。
お客さんは思いの外入っていました。
外に本日の日替わりが豆とチキンと貼ってあったので,それでも良かったのですが,
何とバターチキンもランチメニューに入っていたので,バターチキン即決。
まずランチメニューの多さが嬉しいです。そして650円~という価格。
スパゲティなんかもあって充実しています。
セット内容はサラダ・スープ・ドリンク4種類の中から選択・サフランライス・ナン付きで,ナンだけおかわり可という
所はよくあるのですが,こちらはライスもおかわり出来ます。
カレーは五段階で辛さが選べ,中辛で。
まずスープが中華風であったのが驚きです。
鶏肉・長ネギ・パスタみたいな麺が入っていました。
レンゲで食します。
カレーは中辛でお願いしましたが,結構辛いです。
チキンは大きめのンドリーチキンがゴロッと三ヶ。バターは控え目ですが
ピリッと刺激的な辛さの後に甘さが広がってコクがあり美味しいです。辛さも次第に慣れました。
たまに辛さ申告を失敗して,後々,ト○レ関係で大変なことになるのですが
大丈夫でした。
サラダもキャベツとキュウリだけという
よくある至って普通の見た目なのですが,ドレッシングがいい味ですね。
ナンは薄めでサクッとしていました。ナンとカレーの量のバランスも良いと思います。
カレーが足りない・余るということがありませんでした。
ドリンクはラッシーをいただきました。レトロな柄入りの細めのコップですが並々と注がれ,
濃いです。
この内容でこんな安くていいのでしょうか。
店内の清掃がちょっと行き届いていないのが落ち着かないので,雰囲気だけ評価が下がりますが,
夜も来てみたいという気にさせられますね。