安心・安定のウマい讃岐うどん : 武村 熊谷青果市場店

この口コミは、つきのわのプーさんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

安心・安定のウマい讃岐うどん

久しぶりに本店のウマい讃岐うどんを口にしたことだし、
やはり支店にも顔を出さなきゃネ、などと誰にも頼まれていないお節介が発動し、
エンヤコラサと熊谷の外れの熊谷青果市場にある当店へ。
Google先生、全然知らない道を案内するものだから焦っちゃいましたけど、
確かに熊谷市街を通らないルートなので、自宅から30分強で着いてしまいました。ラッキー♡

先日、本店で、営業開始が10時ということは分かっていたので、それを目掛けての訪問です。
当然、朝メシは抜き☆
先客は1名、まだ天ぷらも揚がってない開店直後で、天ぷらとして深谷ねぎ紅しょうがを所望。
それが揚がるタイミングで温かけの中と告げて、先に勘定をしてもらいます。
締めて560円。茹でたて、揚げたてですからね、文句ナシの状態での提供をしてもらいました。
うどんは相変わらずというか、モゴッとしながらもゴワゴワせず、幾分の伸びがあるタイプ。
これは本店と同様。かき揚げは嵩高でボリューム十分、ツユの邪魔かなと思った紅しょうがは
アクセント程度で、むしろ深谷ねぎが甘みあり、食感楽しく、存外によかった。
最初に半分に割って、半分ずつ載せることをおすすめします。

10時開店ということで、朝早い市場関係者達にとっては、仕事も終わったタイミングで、
お客の姿は少ないですが、我々一般人にとっては訪問しやすく狙い目かもしれません。
むしろ、午後は早じまいですので、なるべく午前中の訪問がベターかなと。
おなかを満たしたら、鮮魚市場の方を眺めに行っても面白いですよ。

  • 武村 - かけうどん中+深谷ねぎ紅しょうが天(400円+160円)

    かけうどん中+深谷ねぎ紅しょうが天(400円+160円)

  • 武村 - かけうどん中はアツ・アツで

    かけうどん中はアツ・アツで

  • 武村 - 深谷ねぎ紅しょうが天のかき揚げは大きい

    深谷ねぎ紅しょうが天のかき揚げは大きい

  • 武村 - #家庭画報風味

    #家庭画報風味

  • 武村 - #東京カレンダー風味

    #東京カレンダー風味

  • 武村 - コンディメンツ

    コンディメンツ

  • 武村 -
  • 武村 -
  • 武村 -
  • 武村 -
  • {"count_target":".js-result-Review-184131183 .js-count","target":".js-like-button-Review-184131183","content_type":"Review","content_id":184131183,"voted_flag":false,"count":133,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

つきのわのプーさん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

つきのわのプーさんさんの他のお店の口コミ

つきのわのプーさんさんの口コミ一覧(1448件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
武村 熊谷青果市場店
ジャンル うどん、揚げ物、丼
お問い合わせ

048-527-8839

予約可否

予約不可

住所

埼玉県熊谷市佐谷田1422 熊谷青果市場

交通手段

朝日バス「青果市場前」下車1分

ソシオ流通センター駅から180m

営業時間
    • 10:00 - 14:00
  • ■ 営業時間
    [市休日]9:00~14:00
    ■ 定休日
    第2、第4日曜日
予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

36席

(テーブル36席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

店外に喫煙スペースあり

駐車場

熊谷青果市場内の駐車場を利用できます

空間・設備

バリアフリー

メニュー

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://udon-takemura.com/

オープン日

2013年3月

備考

お持ち帰りもできます。
・ゆで麺 220円
・生麺 440円  
・つゆ 220円
・天ぷら各種 70円~

お店のPR

本場讃岐うどんの味を低価格で!

初投稿者

田舎うどん田舎うどん(4623)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

熊谷市×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 熊たまや - 料理写真:

    熊たまや (うどん)

    3.64

  • 2 こんこ屋 - 料理写真:肉汁肉増しうどん 大盛り

    こんこ屋 (うどん)

    3.55

  • 3 うんどん さくら屋 - 外観写真:

    うんどん さくら屋 (うどん、天ぷら)

    3.53

  • 4 元祖 熊谷うどん 福福 - 料理写真:満を持して、遂に福福うどんの肉増しメニューが誕生しました!
その名も万福うどん‼ 
もっと肉をたらふく食べたい。そんな肉大好きな貴方の為になんと、彩の国黒豚三人前と言う前代未聞の鬼盛りメニューの登場です。
是非一度、彩の国黒豚三人前の肉の海に溺れてみませんか?

    元祖 熊谷うどん 福福 (うどん、カレーうどん、弁当)

    3.41

  • 5 千代屋 - 料理写真:

    千代屋 (うどん)

    3.41

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ