無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0480-85-6665
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ラーメン屋さん2軒が臨時休業で振られて辿り着いたは此方の店でした♫
店の外観と自分のカブ
営業中の案内
グランドメニュー・1
グランドメニュー・2
小上り風景
ミックスフライ定食・¥1200
左上の器は、細目のヒモカワうどんの冷やしです。
ミックスフライ、左から一口カツ、イカフライ、ポテトコロッケ、飾り包丁のみかん、千切りキャベツ
味噌汁かと思ったら豚汁でした。
自家製のフレンチドレッシングは旨い!!
久喜市菖蒲(旧菖蒲町)の県道12号線から少し入った場所にある旨いとんかつ屋さん♪
令和4年9月19日(月)・県央733件目
この店の存在は県道12号線から100㍍位引っ込んだ場所に
有るので12号線のとんかつ屋さんは「かつ仲」しか頭に無く
ノーマークでした。
しかし、ドラッグスギの方を何気に見ると「とんかつ」の旗が
なびいていたので車を左折させて近ずいて見ると旨そうな店で
古いとんかつ屋さん見たいね・・・
向かいには榮ラーメンが有って並びが出来てまして、だいぶ前
に榮ラーメンは来た事が有るのに此方の店の存在には気が付く
ことはなかったです。
砂利の駐車場に車を停めて店内に入ると不思議な置物があって
左が広い小上がりで、右が窓際になっていて明るい4人がけの
テーブルが2卓あるパーテーションで分割されたようになって
いました。
解りやすいメニューを見ると揚げ物一通りな感じで、一番高価
なのは特上ロースカツ、ヒレカツ(各々定食)が¥1900で
ひとくちカツ、とんかつ(ロース)、海老フライ、ロースカツ
重が¥1400、その他、イカフライ、アジフライ、生姜焼き
等のメニューが並びますが、単品物のつまみ等はオンメニュー
していませんでしたが、酒類があるから頼めば少しは出来ると
思うのです。
さて、注文は私が「カツ重」のロース(¥1400)同行者は
とんかつ定食(ロース)¥1400をお願いしました。
ロースカツ重は鰻重的にカツ単品であると思っていたし、勿論
「玉子とじタイプ」と思いきや、横に長い重箱で運ばれてきた
蓋を「パッカーン」と開けると、なんと「タレカツ」なんよ~
しかもロースが1枚半と量も多いです。副菜は、サラダ、新香
ナポリタン、ミニうどんでサラダのドレッシングは自家製品で
これが矢鱈と旨いです(写真15)。
見た目濃そうなタレに漬けてある感じですかれど実際に食べる
と、そんなには濃くなくてすんなり胃袋に収まりました。御飯
は少な目でした。汁も付いてましたがほんの少しですが豚肉の
細切れが入ってましたね・・ばら肉、ロース、ヒレが付いた塊
を店では仕分けるので細切れが必然的に出るので、それを使う
ようでした。
ロースカツ定食も衣と肉がぴったりくっついてて噛んでも剥がれ
無いので衣付けからパン粉付けも丁寧な仕事だと思ったですね♪
たぶん又、来ると思うので気になったカレーもしくはカツカレー
を食べて見たいです。
店の外観
店へのアプローチ
店の入り口付近には変わった置物があります。
とんかつ類のメニュー
しょうが焼きや、カツカレーもあります。
その他の揚げ物メニュー
ドリンクメニュー
卓上の調味料
横に長い重箱で登場です。
蓋を「パッカーン」と開けると、こんな感じです(¥1400)
とんかつは、玉子ひきを想像していますたが、タレカツでした。しかも1枚半あります。
副菜は、左がサラダ、ナポリタン、早生みかん、右がうどんと御新香
ロースとんかつ定食(¥1400)
ロースカツのアップ、推定で180グラムです。
ドレッシングは自家製でした。
口コミが参考になったらフォローしよう
グルマンじゅん
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
グルマンじゅんさんの他のお店の口コミ
アミュゼ(熊谷、上熊谷、ソシオ流通センター / フレンチ、イタリアン)
三味茶屋(北本 / 日本料理)
Curry House Ryujan(北本 / カレー)
あべにゅー(北本 / パン)
Bistro pas mal(熊谷、上熊谷 / ビストロ、洋食)
モジャ カフェ(北本 / 洋菓子)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
とんかつ 宮(みや)
|
---|---|
ジャンル | とんかつ |
お問い合わせ |
0480-85-6665 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR久喜駅西口から バス15分 |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
35席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 8台以上 |
空間・設備 | 座敷あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
令和5年11月27日(月)・再訪2回目
今日は昨日の曇天で気温6℃から快晴の気温13℃なので「カブ」で
走りに行こうと久喜市菖蒲の中華そば 輝羅に行ったら店内改装で臨時
休業ですって・・此方の「磯塩つけ麺」を食べようと思ったのに残念
だなぁ~~
県道12号線をひたすら東に進み目指すは榮ラーメンですが、此方の
店も何故が臨時休業ではなぃですか~~、口はラーメンになっていて
考えるも適当な店は無くて腹も減って来たので1年前に入って印象が
良かった「とんかつ宮」が開店していたので予定変更で此方にお邪魔
しました。
店内は左側には窓に面したテーブルが何卓か有って左側には小上りに
なっていて座卓が3卓と厨房に面した足は伸ばせないカウンター席が
5人位座れる1列になっていて一人なので此方に案内されました♫
前回は右側のテーブルに2人でしたが今日は一人なので靴を脱いでの
小上りですが段差が多くて少し上がりにくくて難儀しましたが何とか
上がってメニューを見ます。
特にランチサービスは無いようでしたので(見逃したか?)グランド
メニューから前回はカツ重を食べた記憶が有ったので今回はミックス
フライ定食にしました。内容がポテトコロッケ、イカフライ、一口の
ヒレカツが2個の内容なので決定しましたです。
何となく雑然とした厨房ですがラードらしき香りが漂って来るからか
良い香りで腹が減って来たよねん、ラードの香りは魅力的ですよね♪
店主がみかんに飾り包丁を入れて皿に置いて千切りキャベツを乗せて
揚げ上がったミックスフライを乗せて配膳です!!
トレーには一口カツ2個、イカフライ、ポテトコロッケ、飾り包丁の
みかん、千切りキャベツが乗り自家製ドレッシングのボトルを渡され
かけたら薄味の美味しいドレッシングでして前回も思ったけどかなり
美味しいドレッシングでした。辛くないデジョンマスタードを使用の
タイプですね~
それと、おひつみたいのに入ったライス、豚汁、御新香、平打ち細麺
の冷やしうどんが付いているのは嬉しいですね、前回のカツ重の時も
うどんが付いていました。逆に御飯は少な目の盛りでしたが両方量で
調度良いイメージでした。
主力の揚物は久々に食べた一口ヒレカツは軟かで旨くて、イカフライ
は至極普通、ポテトコロッケはじゃがいもが主体の自家製でしたね♬
小皿に練りたての和辛子が有ったので全部を醤油と辛子で頂きです!
みかん迄を完食して結構な腹具合になりました。¥1200としては
充分な量とクオリティーでした。1回目カツ重2回目ミックスフライ
次はカツカレーと、ヒレとロースに別れたかつ丼が気になりましたの
で次回は頂いてみたいです。ともあれ、素朴で良い店です!!