無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
048-706-2425
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ロキュータスさんの他のお店の口コミ
店名 |
縁尽
|
---|---|
ジャンル | うどん |
予約・ お問い合わせ |
048-706-2425 |
予約可否 |
予約可 |
住所 |
このお店は「さいたま市大宮区桜木町2-297-3」から移転しています。 |
交通手段 |
東大宮駅から徒歩15分 東大宮駅から1,194m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T3030001017467 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
20席 (カウンター4席、テーブル16席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 22人、立食時 30人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 44台(おやまだいショッピングセンター共用駐車場) |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、スポーツ観戦可 |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト、デリバリー、写真付きメニューあり、デジタルメニューあり |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 |
公式アカウント |
https://www.facebook.com/share/1BwLfii3BS/?mibextid=wwXIfr
https://twitter.com/enjintenchou
https://www.instagram.com/explore/locations/360234088/xin-xian-de-chang-ye-caito-de-jiu-zi-jia-zhiudon-yuan-jin-enjin/
|
オープン日 |
2024年7月26日 |
お店のPR |
【大型駐車場完備・東大宮駅バス4分停歩1分】本格自家製うどん「縁尽」が大宮桜木町より移転!
大宮桜木町の時は毎昼お待ちいただいておりました当店が2024年7月より上尾市瓦葺の尾山台団地内の昭和レトロな商店街「おやまだいショッピングセンター」に移転しました!素材は変わらず香川直送最高級うどん用小麦粉「さぬきの夢2000」に瀬戸内天然粗塩と軟水を使用。出汁は鹿児島枕崎産本枯れ鰹節、北海道羅臼昆布、瀬戸内伊吹島煮干し等を使用。うどん屋歴30年の店主が独自製法で作る一杯をご堪能下さい!! |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
2025.2.17…2
埼玉には様々なうどん店がある 武蔵野うどんを基本に自由で個性的なラインナップが各店出揃う
なので大体の有名店は抑えてきたが 抜群に評判がいいこちらにやっと訪れる
そこは団地内の商店街にあり外観は中華料理店そのもので準備中のスタッフさんがオープン前にもかかわらずメニューをご案内下さり聞けば聞くほど食欲が増して来る
程なくオープンになり即入店 店内はテーブル席とカウンターがあり ガラス越しにうどん学校でも使われる手打式製麺機小次郎が見える
それから再びメニューを見ると 打ち立て自家製うどんを基本に和風カルボナーラ 明太バターなどイタリアン風のアレンジやチーズや生卵をトッピングする創作うどん つけ麺 各種丼 スイーツ アルコールとなり ファミリーから居酒屋使いも出来るようだ
しかも卓上には天カスも置かれ 当然何を食べるか悩む… でも先程スタッフさんに鶏カラが乗った「かしわでうどん ( 冷たい ) 」が人気と聞いたのでそちらと サービスで選べるライスかサラダはライスでお願いする
すると目の前でご主人がうどんを鍛え上げ 打ち立てが登場そこにはツヤツヤしたうどんとデカいから揚げがドォーンと乗ってる 笑
そちらにかぶりつくと… 讃岐よりモチッとした食感で喉越しよく食べ応え充分 こりゃ〜旨い!止まらないっ汗
それに鶏カラと半熟卵をライスに乗せ食べれば それだけでもうから揚げ丼完成っ!
そちらをあっという間に食べ終えご夫婦とお話すると…ご主人はいくつかのお店で修行後 大宮西口に店舗を出店 順調に営業していたが 地域整備が始まり移転 地元であるこの場所で再開したそうだ
何よりうどんが絶品なのにあまり世間に知られてなく 黙々とうどんを仕上げるご主人と笑顔いっぱいの奥さまと優しいスタッフさんが素晴らしいっ!
そんなこちらの店名 縁尽は " 人と人との繋がりを大切に " っとの思いからで 次々来るお客さまは皆笑顔で美味しそうにうどんを食べている姿に納得がいく
何より皆さんご夫婦とスタッフさんに会いに来てるのだ
そんな家族でもおひとりさまでも優しく迎えてくれる名店 ご主人 奥さま スタッフさん ごちそうさまでした。
孤高のカフェ / ロキュータス