無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
049-282-2870
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
油淋鶏定食
2021.10.06
久々にランチに龍門に行きました。
12時頃と言うのに駐車場は、一台も車が無く心配しましたが
店内は数組、食事中です。
注文は油淋鶏定食 880円
空いていましたので5分もせず出来上がりです。
こちらの油淋鶏は大きく、食べ応えがありますが
この日は、薄く切られていましたので食べやすく
それでも春巻き、ザーサイ、コーンのスープをいただくと
お腹一杯です。
この所、あまり混んでいないのが気になりますが
店内でも利用したいお店です。
定休日が、月曜になりました。
2021.04.14
コロナ過の中、昨年は半年以上もお休みしていて、どうなる事かと思っていましたが
龍門さんも、定休日を月曜になり、通常営業に戻りました。
メニューも変わり、テイクアウトも種類を減らし、色々工夫しているようですが
以前のような混雑も無く、なかなか大変なようです。
この日はテイクアウトで、海老炒飯、カシューナッツ炒め、豚肉とニンニクの芽炒めをお願いしました。
調理する人によって、味付けの濃さが若干変わりますが、
丁度良い塩梅で、いつも通り海老炒飯は、家族三人でいただいても多い程です。
ご馳走様、近くにあると有難いお店です。
テイクアウトも充実の龍門
2019.06.18
親戚が集まるとの事で、龍門さんにテイクアウトをお願いしました。
7時の約束で少し前に取りに行きましたが、お店が混んでいるせいか
まだ料理中との事で、冷茶をいただきながらしばし待ちますと、
7時丁度に料理が出来上がりました。
熱々の料理を持ち帰り、早速7名でいただきます。
似たような味の物もありましたが、やはり中華は大勢で
色々いただくのが旨いですね
ご馳走様、これだけいただいても一人千円いかないのは
有難いお店です。
平日でも満席の人気店
2019.02.21
相変わらず月に何度かお世話になっている龍門さん
この日は、妻とランチにうかがいました。
着いたのが11時半頃でしたので、一階のテーブル席は空いていましたが
その後、続々来店、お昼には満席になる相変わらずの人気店です。
注文は
私は蟹チャーハン
妻はメニューから消えてしまいましたがピーマン肉蕎麦をお願いします。
10分もせずに出来上がりました。
この日の味付けは、丁度良い塩梅で、二人でシュアした料理も
味が変わり良い感じです。
それにしても、蟹チャーハンの量は相変わらず半端なく多く
お腹いっぱいになりました。
ご馳走様、地元に人気のお店です。
入口が二重ドアになり、店内も綺麗になったが、価格も改訂されました。
2018.03.05
私の誕生日でしたが、今年は特に外食の予定を入れてなくて、静かな日です。
それでも昼を過ぎ腹が減りましたので、どちらにしようかと安堵し、
結局家族三人で久しぶりに龍門にお邪魔しました。
お店に着いたのは12時50分位でしたので、駐車場も空いています。
入り口脇の、ショーケースがリニューアルし、北京ダックを始めたとの事
店内に入りますと、入口も二重になり、
客が来るたびに入口付近に寒風が吹き込むのも解消されました。
四人掛けのテーブルに座り、メニューを拝見しますと、
以前のA定食、B定食が無くなり、5種類の今週のランチ 864円とあり
単品のメニューも一新して、総じて品数が減り価格が上がっています。
注文はなかなか決まりませんでしたが長考の末
私は五目焼きそば 756円
妻は広東麺 648円
娘は油淋鶏定食 864円をお願いします。
出来上がりの速さは変わらず5分程で出来上がります。
総じて味付けは、しっかりついていて濃いめなのは変わらず
同じ物を食べ続けるのはちと、しんどいですが
三人でシュアしましたので、美味しく完食しました。
特に油淋鶏の量が半端なく多く、最後は私が引き受けましたが
かなりの大食漢で無いと、食べきれないと思いますが、
柔らかな肉は美味かったです。
ご馳走様、以前は安くて美味いお店でしたが
少し高級路線に行きたいと感じられました。
ちと味付けが濃い、龍門さん
2017.04.17
最近、こちらで働いていたシェフが出店した龍馬さんばかりで
利用が少なくなっていましたが、この日は龍馬さんは定休日
口は中華になっていましたので、久しぶりに持ち帰りでお願いしました。
炒飯、鶏肉のカシューナッツ炒め、牛肉のカキソース炒めという定番を
持ち帰りでお願いしました。
15分後に出来上がりとの事でうかがいますと、既に料理は出来上がっていました。
持ち帰って熱々をいただきましたが、
相変わらずてんこ盛りの炒飯は良かったのですが
鶏肉のカシューナッツ炒めは、カシューナッツが小さく、分量も少な目
何より味付けが濃く、こんなに違ったのかと家族で驚きの声
牛肉のカキソース炒めも濃い味付けに美味さも半減でした。
ご馳走様、改装して入口も綺麗になりましたが
味付けもニュートラルに戻して欲しいお店です。
龍門さん、『ポケストップ』になっていました。
2016.07.25
久々に龍門さんでテイクアウトで色々お願いしましたが
今まで注文したことのない、ジャージャー麺
適度な辛さで旨かったです。
それにしても、龍門さん、『ポケストップ』になっていました。
----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*
2015.08.31
ちょっとご無沙汰していましたが、
妻と開店早々の時間にうかがいました。
幸い駐車場も空いていて、1階のテーブル席に座ります。
メニューが変わったか、じっくり眺めましたが
一部の品物に値下げしてあったので、おかしいと思いましたら
内税から外税表示に変わっていました。
注文は、こちらで食べたいものは変わらず
ピーマン肉麺 702円
牛肉のカキソース炒め 648円をお願いします。
さすがに人気は変わらず、あっという間に1階は満席
2階席にドンドン案内されています。
開店時の注文の混雑で何時もより時間がかかりましたが
それでも8分位で到着
ピーマン肉麺のピーマンが今一つだったのは、
この所の天候不良でピーマンそのものが良くなかったせいと思われ
それ以外は安心の味でした。
ご馳走様、次回定食をお願いするときは
ご飯は少なめにしないとと思いながら
12時前にお店を後にしました。
----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*
2014.10.17
久しぶりにお店でのランチ、
12時過ぎの時間帯は相変わらず混んでいましたが
お一人様用の場所が空いていましたので案内されます。
注文は定番の牛肉のカキソース炒め定食 600円
5分もせずに到着です。
フクロダケの食感も楽しい牛肉のカキソース炒めは
今日はちょっと濃いめの味付けで、ご飯がすすみます。
只、残念だったのはデザートがゼリーに変わった事
杏仁豆腐の方が、良かったな
ご馳走様、熱々をお店でいただく方が
やはりおススメです。
----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*
2014.03.03
ひな祭りの日、実家に集まることになっておかずに
龍門に何時ものようにテイクアウトをお願いしました。
店内は、ほぼ満席の混み具合でしたが、テイクアウトは
そんな心配もなく何時も通り美味しくいただきました。
----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*
2013.08.17
久々に実家で大勢で食べようと龍門のテイクアウトをお願いします。
今回はいつもの
カシューナッツと鶏肉の炒め
牛肉のカキソース炒めの他に
蟹の卵とじと春巻きをお願いしました。
やはり中華は大勢でワイワイ食べるのが旨いです。
----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*
2013.07.18
最近、テイクアウトの利用が多い龍門さんですが
久しぶりに家族三人で食べに行きました。
7時過ぎに着いた時は、駐車場も空いていてスムーズ
1階のテーブル席も空いています。
注文は、
カシューナッツと鶏肉の炒め 700円
ピーマン肉そば 650円、
チンジャオロース炒飯 650円
五目焼きそば 650円の炭水化物三重奏
たまたま似たような醤油味になってしまいましたが
新メニューのチンジャオロース炒飯は、
ピーマンとタケノコの食感が良く美味
3人でシュアして食べましたが、満腹度120%でした。
ご馳走様、テイクアウトも良いですが
熱いものは熱いうちに食べるのが一番です。
----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*
2012.12.23
月に一度はお邪魔している龍門さんですが、
最近更新していないので久しぶりに書きます。
日曜の11時半過ぎに妻と行きましたが、既に駐車場は満杯
近くのコインパーキングに停めて店内に入りますと
幸いテーブル席が空いていました。
注文は
妻はピーマン肉そば 650円
私は定食で牛肉のカキソース炒め 600円を注文
5分程で肉そば、更に3分ほどで定食が運ばれます。
ピーマン肉そば、牛肉のカキソース炒めは相変わらず旨く
特にフクロウダケが好きです。
ご馳走様、年内は30日まで営業のようです。
----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*
2012.08.24
今日は龍門でテイクアウト
ご飯だけ炊いて実家でみんなでいただきます。
カシューナッツと鶏肉のうま煮 1200円
季節野菜と貝柱の炒め 1200円
きくらげと玉子の肉炒め 800円
五目焼そば 650円を注文
カシューナッツと鶏肉のうま煮が一番人気でしたが
季節野菜と貝柱の炒めは塩味であっさりしていて
きくらげと玉子の肉炒めはピリ辛と色々な味が楽しめました。
中華は大勢で食べるのが一番です。
----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*
2012.01.29
月に一度はお世話になっている龍門さんですが
今年は初めて行きました。
お昼過ぎに行きましたが相変わらずの人気
なんとか席に着くことが出来ました。
私はランチセットでなくて
鶏肉とカシューナッツ炒めをライスをつけてもらい
妻は何時ものピーマン肉そばを注文
相変わらずちょうど良い味付けで旨い
有難い中華屋さんです。
----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*
2011.07.12
ここの所、電話で注文してお土産の多かった龍門さんですが
久々に12時過ぎに入店、
案の定店内は満席で一組待ちがありましたが
一人用の場所は空きがありすんなり座れました。
多分初めてBランチの
にんにくの芽と豚肉炒め 500円を注文
配膳の場所に近く、ごった返しているのが良く分かり
案の定出てくるのに15分程かかりました。
味は珍しく辛みが強くて、にんにくの芽もかなり生っぽく
龍門らしからぬ一品、こんな日もあるんですね
お土産に作ってもらった炒飯はいつも通り美味しかったです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2011.04.25
震災後、久々に訪問、平日の1時過ぎにもかかわらず
ほぼ満席の人気です。
私は牛肉のカキソース炒め定食を
妻はピーマン肉麺を注文
相変わらず早くて、5分もたたずに持ってきてくれました。
牛肉のカキソース炒めは、牛肉は柔らかく、特にふくろうだけが旨い
ピーマン肉麺はシャキシャキのピーマンとタケノコの食感が楽しめ
旨かったです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2010.05.28
家族3人で2時過ぎに来店
3時までランチをやってくれるのが嬉しいです。
今週の特別ランチの
牛肉とキャベツ炒め(醤油) 600円
鶏の甘酢あんかけ(黒酢) 600円
と ピーマン肉そばを注文
バランスはいつもどおり抜群、
ご馳走様でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2009.10.28
娘と12時過ぎに入りました。
入口に、10/1より禁煙になりました。
の張り紙が、店内にもいたるところに張ってあります。
なかなか英断だと思います。
私は、Aランチ(600円)を牛肉のカキソース炒めで
娘は、五目雑炊(600円)を注文
私のは、ものの3分で出てきましたが
五目雑炊も10分足らずで持ってきてくれました。
牛肉のカキソース炒めは相変わらず絶妙な甘辛さのバランスで
旨みが口の中に広がります。お肉も柔らかく、フクロウダケも
美味かった。
初めての五目雑炊ですが、優しいお味で美味でしたが
大変熱いので、火傷をしないように注意が必要です。
相変わらず混んでいますが、回転が速いので
待ちも殆どなく、助かります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2009年8月23日
月に二、三回のペースでお邪魔していますし
時々、テイクアウトで夕食のおかずとして持ち帰っていますが
今日は妻と来店、ちょうどお祭りの最中のせいか、何時にも増して混雑していましたが
運良く席が空いたのですぐに座れました。
私はピーマンと細切り肉炒めのAランチ、
妻は今まで注文したことの無い、海鮮タンメンを注文
相変わらず5分もせずにランチが到着、程なく
溢れんばかりの海鮮タンメンも来ました。
ピーマンと細切り肉炒めはいつもどおりのシャキシャキしたピーマンと
程よい味付けの豚肉の旨みが出ているものでしたが
海鮮タンメンのスープにビックリ、
見た目以上に濃厚な出汁が出ていて、後で分かりましたが
大量のシジミが入っていて、コクが凄かったです。
もちろん、ふくろだけも入っていて具沢山のタンメンで
今度、注文しようと思いました。
メニューをアップしていなかったので、アップします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2009年6月3日
12時過ぎに行きました。
鶏肉とふくろだけの炒め物定食(600円)を注文しましたが
旨みが存分に出ていて美味かったですが、なんでもないスープも
絶品でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2009年4月12日
娘と二人で2時過ぎという遅い時間に行きましたが、後から客がひっきりなしに
入ってきます。
鶏肉の醤油うま煮定食と豚肉とオイスターマッシュ炒め定食
それぞれ600円で大満足です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2009年3月8日
一時半過ぎに遅いランチを取ろうと娘と行きました。
日曜でしたので、同じ考えの方が多かったらしく
駐車場は満車、一階席も満席で初めて二階に上がりました。
一回はテーブル席なのですが、二階は大広間で広くてちょっとビックリ
まあ、一階と同じ広さなので当たり前ですが、区切っていないので
広く見えました。
料理は娘は牛肉と野菜の醤油味の定食
私は五目チャーハンを注文、
いつもは早いのですが、待っている方が多かったらしく
10分ほどで来ました。
相変わらずの大盛りで、味付けも今日は塩加減がちょうど良かったので
美味しくいただきましたが、価格が700円に上がっていたのが残念でした。
牛肉と野菜の炒めも試食しましたが、お肉も柔らかく、野菜のシャキシャキ感も
ちゃんと残っていて、美味しかったです。
尚、駐車場が満車の時は、隣の東武ストアの駐車場に入れても
会計の時に東武の無料駐車券をくれるので、助かります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
駅から近いお店ですが
昼時は外まで並ぶほどの人気店
混んでいても、注文してから直ぐに出てくるので
待っている価値大です。
ここは、作っている方を初め給仕の方も中国の方が多く、
本格的な中華料理がリーズナブルな価格で食べられるので
納得です。
良く食べるのは五目炒飯 500円
十種類程から選べるランチも杏仁豆腐付きで700円
堅焼きソバもメチャ美味いです。
抜群に美味いイカ団子は、熱々を岩塩でいただきます。
ほとんどの料理がテイクアウトも出来るので
夕食時に何品か頼んで、自宅で食べることもあります。
牛肉のカキソース炒め
牛肉のカキソース炒め定食
ピーマン肉麺アップ
ピーマン肉麺
ピーマン肉麺
牛肉のカキソース炒め
牛肉のカキソース炒め定食
カシューナッツと鶏肉の炒め
牛肉のカキソース炒め
春巻き
カシューナッツと鶏肉の炒め
カシューナッツと鶏肉の炒め
ピーマン肉そば
チンジャオロース炒飯
チンジャオロース炒飯
チンジャオロース炒飯
五目焼きそば
五目焼きそば
完食
牛肉のカキソース炒め
牛肉のカキソース炒め
牛肉のカキソース炒め定食
ピーマン肉そば
ピーマン肉そば
鶏肉とカシューナッツ炒め(テイクアウト)
きくらげと玉子の肉炒め(テイクアウト)
季節野菜と貝柱の炒め(テイクアウト)
鶏肉とカシューナッツ炒め
鶏肉とカシューナッツ炒め
鶏肉とカシューナッツ炒め
ピーマン肉そば
ピーマン肉そば
にんにくの芽と豚肉炒め
にんにくの芽と豚肉炒め 500円
牛肉のカキソース炒め
ふくろうだけが旨い
牛肉のカキソース炒め定食 600円
ピーマン肉麺 700円
鶏の甘酢あんかけ(黒酢)
鶏の甘酢あんかけ(黒酢) 600円
牛肉とキャベツ炒め(醤油)
牛肉とキャベツ炒め(醤油)600円
ピーマン肉そば
五目チャーハン
五目チャーハン
牛肉と野菜炒め(醤油味)定食
烏賊団子
五目炒飯
豚肉とオイスターマッシュ炒め定食(600円)
鶏肉の醤油うま煮定食(600円)
鶏肉の醤油うま煮定食(600円)
鶏肉とふくろだけの炒め物定食(600円)
鶏肉とふくろだけの炒め物定食(600円)
Aランチ(ピーマンと細切り肉炒め)600円
Aランチ(ピーマンと細切り肉炒め)600円
海鮮タンメン750円
海鮮タンメン750円アップ
Aランチ(600円)牛肉のカキソース炒め
牛肉のカキソース炒め
五目雑炊(600円)
にんにくの芽と豚肉炒め 500円
にんにくの芽と豚肉炒め
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
口コミが参考になったらフォローしよう
カメさん7
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
カメさん7さんの他のお店の口コミ
アサカベーカリー(若葉、坂戸、北坂戸 / パン、サンドイッチ)
ちいかわもぐもぐ本舗(本川越、川越市、西川越 / 売店)
CEYLON RASA スリランカレストラン(東長崎、落合南長崎、新江古田 / スリランカ料理)
きやり(御茶ノ水、末広町、秋葉原 / そば、居酒屋、鍋)
お肉の専門店 スギモト(六本木、乃木坂、六本木一丁目 / すき焼き、ハンバーグ、牛料理)
ケンタッキーフライドチキン(北坂戸 / レストラン)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
龍門
|
---|---|
ジャンル | 中華料理、台湾料理、ラーメン |
予約・ お問い合わせ |
049-282-2870 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
東武東上線北坂戸駅より徒歩2分。 北坂戸駅から102m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
分煙
15:00までは禁煙 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 脇に6台 |
空間・設備 | 席が広い、カウンター席あり、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ |
https://ryumon.jp/ |
オープン日 |
1976年 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
2022.06.28
週に一度はテイクアウトでお世話になっている龍門さん
作り手によって塩味の塩梅が変わってしまうのはご愛敬ですが
ぴったり好みに合う時は、幸せな気分になります。
この日は久々にランチで一人でうかがいました。
メニューも一新されていて牛肉のテンメンジャン炒め 880円があり
テンメンジャンって、初めて聞く言葉でしたのでどんな感じの料理かお聞きしましたら
甜麺醤(テンメンジャン)とは、甘くてコクのある甘辛い中華に欠かせない調味料との事で
試してみることにしました。
いつも通り料理の提供は早く、5分程で運ばれます。
肝心の牛肉のテンメンジャン炒めは、全体に黒っぽい仕上がりですが
食べると味噌が入っているようなコクと甘さを感じなかなか美味しいです。
大好きなフクロダケも入っていて、春巻き、コーンのスープ、デザートの杏仁豆腐も付いて
満足で満腹になるランチでした。
ご馳走様、ランチもおススメのお店です。