無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5595-0862
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
みずほ台最高峰クラスか?全般的な質が高い魚押しのお店
魚酒盛り合わせ(980円)
鮎の姿塩焼き(550円)
たかちよ90ml(390円)
穴子天ぷら(550円)
長芋と豆腐の和風サラダ(530円)
温玉ポテトサラダ(480円)
プレモルの香るエール・小生(300円)
口コミが参考になったらフォローしよう
あすと☆
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
あすと☆さんの他のお店の口コミ
横浜家系ラーメン 馬場壱家 山の陣(ひばりケ丘 / ラーメン)
サニー(ひばりケ丘 / つけ麺、ラーメン)
菜々坊(ひばりケ丘 / 中華料理)
とんかつ 日の出(東伏見、西武柳沢 / とんかつ、洋食、ハンバーグ)
武蔵野やぶそば(西武柳沢 / 日本料理、そば)
キッチン&バー じれいと(西武柳沢、東伏見 / 洋食、バー)
店名 |
海鮮個室居酒屋 魚酒 みずほ台(ウオザケ)
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、海鮮、日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5595-0862 |
予約可否 |
予約可 貸切の際はお電話にてご相談お願いいたします。 |
住所 | |
交通手段 |
みずほ台駅から徒歩1分 みずほ台駅から132m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T7030001093100 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
お通し385円 |
席数 |
48席 (座敷席あり、カウンター席あり、完全個室あり) |
---|---|
個室 |
有 (4人可、6人可、8人可、10~20人可) 宴会、グループでのお食事など様々な利用用途でご利用いただけます! |
貸切 |
可 (50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近隣にパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
|
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可 |
公式アカウント | |
電話番号 |
049-293-5286 |
備考 |
貸切の際はお電話にてご相談お願いいたします。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
みずほ台で行く居酒屋の最後の〆として、
こちらの店を選びました。
魚酒……
魚も酒も好きな身としては最高の店名だ。
電話で予約をした際に
『この電話で刺身盛り合わせを注文すれば1品刺身がサービスされる』
とのことだったので、注文してみました。
店内は上質感ある和風の内装で、お高そうな雰囲気を少し感じます。
カウンター席が7席、テーブル席もいくつかあって、
自分達はお座敷席に通してもらえましたが、個室っぽい空間もありました。
丸型のちゃぶ台のようなテーブルが味わい深い。
■メニュー
グランドメニューには肉料理や食事もの、逸品料理などが並んでいましたが、
正直品数は多くはないです。
魚酒のわりにあまり魚料理が載ってないな…?
と思ったんですが、それは『本日のお勧め料理』という方に載っていて、
総合すると結構な料理数になります。
価格帯は500~600円くらいが中央値で、思いのほか高くはなかったですね。
あと日本酒メニューが手書きのコメント付きで載っていたのが好印象でした。
■料理
・プレミアムモルツ香るエール 小生…300円
・オールフリー…400円
・たかちよ90ml…390円
・ど辛90ml…390円
・魚酒盛り合わせ…980円
・鮎の姿塩焼き…550円
・穴子天ぷら…550円
・長芋と豆腐の和風サラダ…530円
・温玉ポテトサラダ…480円
せっかくなので魚介と日本酒攻めでいきました。
最初に飲んだど辛はスッと口に溶けて、サッパリな味わい。
ふんわりと甘みが来て後でキュッと辛さが来るものの飲みやすく、
名前のインパクトに反して心地良い飲みやすさでした。
たかちよは甘かったなー、
アルコール感あって甘さも濃厚で、そして辛さも追うように来る…
メニューに書かれていた通り確かにフルーティーでしたが、ズンと重く来る味わいでした。
料理はどれも質がしっかりしていて美味しかったですが、
中でも特に美味しかったのが鮎の姿塩焼き。
日本酒と最高に合う!
そして、最高に美味い!と思ったのが穴子の天ぷら。
サクサクふわふわで、あっさりした味わいな分、塩の味がキュッと効きます。
ただ、この時たかちよを飲んでいて、このフルーティーさとは合わなかったな…
ど辛と合わせたかった。
いやー、至福の夕食タイムだった。
手の込んだ料理に、手の込んだメニュー、
そして丁寧な応対、刺身のサービス、退店時に店の外まで見送ってくれる、
などスタッフの気合いというか意気込みも感じます。
何より上質めな空間でしっかりした料理なのに
『この美味さでこの値段か…』という割安感覚も好印象で、
みずほ台ではいくつか居酒屋を回りましたが
最後の最後で『近隣では最高峰クラスかも?』という印象を得ました。
先日行った鶏なべ 鼓太郎といい、みずほ台東口側もやるじゃん!と思えた一食。
ご馳走様でした。