もはや我が家の集合場所 : れんげ

この口コミは、ろってぃさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/04訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥2,000~¥2,9991人

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

もはや我が家の集合場所

久々に再訪。
ろて父、ろて母、ろて妹、ろて妹オットと5人で。
我が家の父母は注文するときにバランスというものを一切考えません。
ろて父は肉系の炒め物だけ、ろて母は海老だけという事が多々。
それで飽き飽きして途中でギブアップするのです。
実はレビューしていないのですが、前回ここで父は自分の頼んだもの全てがこってり系で自ら責任を取り、
全部平らげる羽目になりまして、もう中華はいやだ!!と言い始め、
また私もこの両親と一緒に中華は食べたくないと強く思ったのでした。

今回は父母は後から合流するので、妹夫婦と勝手に頼んじゃいました。
くらげの冷菜
蒸し鶏のゴマだれ
特製チャーシュー
アスパラと豚ヒレ肉のオイスターソース炒め
海老マヨ
カニチャーハン
桜海老とキャベツの煮込みそば
五目あんかけ焼きそば
以上!

チャーシュー、出来立てが頂けたのですが、美味しかった〜!八角がほんのり香るのが私好み。
そしてみんなに評判が良かったのが桜海老とキャベツの煮込みそば。
海老味噌かな?色はビスクのようでしたが、味はちゃんと中華。海老の出汁がいい感じ。写真撮れませんでした。

さらに大根もち、ごま団子、餃子をろて母が注文。(前回と同じ)
妹がももまん、妹オットが杏仁豆腐、私がマンゴープリンを追加。
お腹いっぱい‼️
しかしやはり料理はバランスが大事だなー。
そして中華は大勢で食べるのがいいなーと思いました。

2015/4再訪
-----------------------------------------------------------

ろて父、ろて母と3人で晩御飯で再訪しました。
晩御飯時間が異常に早いろて家、うっかり17:45に到着してしまいました。
まだ準備中でしたが、入れてくれました。

まずは点心三種。全部で6種類ある中から好きなものを3つ選べるというもの。
2セット頼んで全種類制覇。
3人で二つずつ食べました。
よーれんきんにやられてる間に甲殻類アレルギーで全身がブツブツになり、しばらく甲殻類を避けていて、この日も6種類のうち4種類がエビカニだったので私には選択の余地がなく、肉とフカヒレのものを。中華ってエビカニが多いんだなー。
どちらも美味しかったです。

小籠包三種も蟹味噌がほんとは食べたかったけど、普通のスープ入り小籠包。
いつか蟹味噌リベンジしたいっ。

前回も頼んだ大根もちは、干しエビ入りだったのでパス。

画像を忘れましたが、回鍋肉も良かった!
豚肉とニンニクの芽の炒め物も似た感じになるかなと思ったけれど、全く違う味わい。
ろて父、かなり気に入った模様。
ろて母も白ご飯モリモリ食べてました。

〆は汁なし担々麺。
こっこっこっ!これっ!
八角の香りが素晴らしい!
そして、なんとゆーしょっぱさ!
絶対たれの量間違えてる!
汁なしなのに汁だくだったもん。
汗吹くしょっぱさでした。
次回聞いてみよう。

2014/12再訪

ふじみ野の外れ、セイコーモータースクールに駅から通う学生が通る道沿いにできました。
外れ、と思っていましたが大きなマンションもあったりして案外人通りがあります。
かくいう私もソヨカに行くときはこの道を必ず通ります。
なんだか甘味屋さんのような和食屋さんのような外観ですが、中華料理のお店です。
ずーっと気になっていて、この間とうとうランチに行ってきました。
意外や奥に深くて思っていたより広く、座敷の個室のようなところもあります。
まだできたばっかりでキレイだし、整頓されていて気持ち良いです。

ランチメニューから私は豆乳入り黒胡麻担々麺950円。
ろて母は飲茶セット1300円です。

黒胡麻担々麺は黒胡麻が香り白胡麻を普段食べなれているのでちょっと珍しく感じました。
辛すぎず、子供でも食べられると思います。
とてもまろやかで割と軽い感じです。
うかつにも白いパンツで行ってしまいましたが、黒胡麻ははねると目立ちます(>_<)
人気のようで周りのお客さんでも頼んでいる人がたくさんいました。

飲茶セットは蒸し物がまずきました。
3種類、色合いが綺麗です。1つもらって食べたら味もとてもおいしい!エビがぷりっぷりでした^^
これは日によって違うものが出るらしいです。
そして揚げ物。大根もち!いいなー。
スープ、ごはんも日によって違うそう。
スープはとろみのある大根のスープで、ろて母はスープとかあまり飲まないのですが
おいしい!と言って完食してました。
おこわも気にいったようでした。
そしてデザートもついてかなりホクホク。

お料理がとても丁寧で、好印象。
ここはまた来たい!

  • れんげ - マンゴープリン

    マンゴープリン

  • れんげ - マンゴープリン

    マンゴープリン

  • れんげ - もも饅頭

    もも饅頭

  • れんげ - 胡麻団子

    胡麻団子

  • れんげ - 五目あんかけ焼きそば

    五目あんかけ焼きそば

  • れんげ - 自家製チャーシュー

    自家製チャーシュー

  • れんげ - 蒸し鶏ゴマだれ

    蒸し鶏ゴマだれ

  • れんげ - ふかひれあんかけそば

    ふかひれあんかけそば

  • れんげ - 春巻き

    春巻き

  • れんげ -
  • れんげ -
  • れんげ -
  • れんげ -
  • れんげ -
  • れんげ -
  • れんげ - 烏龍茶

    烏龍茶

  • れんげ - 点心三種

    点心三種

  • れんげ - 汁なし担々麺

    汁なし担々麺

  • れんげ - 点心三種

    点心三種

  • れんげ - 小籠包三種

    小籠包三種

  • れんげ - 豚肉とニンニクの芽の炒め物

    豚肉とニンニクの芽の炒め物

  • れんげ - 飲茶セット

    飲茶セット

  • れんげ - 飲茶セット

    飲茶セット

  • れんげ - 豆乳入り黒胡麻担々麺

    豆乳入り黒胡麻担々麺

  • れんげ - 豆乳入り黒胡麻担々麺

    豆乳入り黒胡麻担々麺

  • れんげ - 飲茶セットのスープ

    飲茶セットのスープ

  • れんげ - 飲茶セットのおこわ

    飲茶セットのおこわ

  • れんげ - 飲茶セットの杏仁豆腐

    飲茶セットの杏仁豆腐

  • れんげ -
  • れんげ -
  • れんげ -
  • {"count_target":".js-result-Review-6961931 .js-count","target":".js-like-button-Review-6961931","content_type":"Review","content_id":6961931,"voted_flag":false,"count":33,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ろってぃ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ろってぃさんの他のお店の口コミ

ろってぃさんの口コミ一覧(2757件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
れんげ
ジャンル 中華料理、飲茶・点心
予約・
お問い合わせ

049-293-1664

予約可否

予約可

住所

埼玉県ふじみ野市市沢1-12-31

交通手段

ふじみ野駅から605m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:00

    • 18:00 - 22:00

      L.O. 21:00

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

7台(徒歩1分の場所)

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、カクテルにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

ホームページ

https://renge1664.jimdofree.com/

オープン日

2014年6月24日

初投稿者

ろってぃろってぃ(958)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

富士見・志木周辺×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 陳麻婆豆腐 マエジマ - メイン写真:

    陳麻婆豆腐 マエジマ (四川料理、中華料理、ダイニングバー)

    3.64

  • 2 れんげ - 料理写真:

    れんげ (中華料理、飲茶・点心)

    3.50

  • 3 楽苑 - 料理写真:オードブルセット3980円(4人分)

    楽苑 (中華料理、レストラン、飲茶・点心)

    3.41

  • 4 河童軒 - 料理写真:

    河童軒 (ラーメン、中華料理)

    3.40

  • 5 丸長 - 料理写真:

    丸長 (中華料理、ラーメン、つけ麺)

    3.39

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ