無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
049-266-2715
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
心もホッとする野菜炒め♪
今夜はココで夕飯しました♪
嫁さんが勤務先の方の送別会に出席するので今夜は夕飯が無いと連絡あったから
今夜はココで食べましたよ
平日の夜だからかお客さんは㌧ボのみ
ちょっと寂しいけど貸しきり状態でカウンターに座りました
疲れてたので早く帰宅したかったので店主に一番早く出来るのってお願いしたら
野菜炒めでした(´∇`)
野菜の量は少し少なめですが味がしっかり付いてるので食べごたえはありました
自宅の野菜炒めみたく、なんか心にホッとする感じでしたよ
味噌汁も美味しくいただけました
いつ来ても安定した美味しいお料理を提供してくださるので
つい寄らせてもらってます(゜∇^d)!!
ごちそうさまでした♪
手抜きがない旨さ!
今日はココで次なる開拓メニューを食べました♪
そう!しょうが焼きです(^^)v
食べそうであまり頼まないしょうが焼きp(^-^)q
楽しみです!
大きめの豚スラが3枚でタレがヒタヒタです\(^^)/
生姜は控えめで好みな味付けですね!
タレが染みたキャベツって意外と美味しくて最後の方で食べるのがトンボ流(^w^)
ごちそうさまでした♪
なかなかのエビフライ♪
今夜はココで夕飯しました。
何故か久し振りにエビフライが食べたくなったのでエビフライ定食とハイボールをお願いしました♪
お値段の割には大きめなエビが3尾
しっかり身が付いていて美味しかったねo(^o^)o
手作りタルタルソースだけをご飯にのせて食べたいくらい美味しいね!
ごちそうさまでした♪
珍しく昼からハイボール♪
今日はココでランチしました♪
以前は夜しか伺わなかったのですが昼間もやってるってことで再訪させてもらいましたp(^-^)q
13時48分・・・実はココ日曜は14時までと言うことで
申し訳なかったかな?(^o^;)
先客は女性二人で昼間からお酒を飲んでちょっとロレツが怪しかったかな(笑)
店内のテレビでは再放送のケンミンショーがやってて
その内容について大声でコメントしたり呟いたり笑ったり(^o^;)
大柄なのか声もデカい(笑)
トンボはおとなしくカウンターに着座し直ぐに野菜たっぷりラーメンをお願いしました。
店主から少し時間かかるよと言われたのでハイボールをお願いしそれまで待つことにしました♪
ちょっと炭酸が足りないハイボールですがゆっくり飲んで待ちましたよ~
野菜たっぷりラーメンが着丼しました♪
見た目はたっぷり?って思いましたが一度炒めてあるので野菜が縮んでいましたよ(^-^;
でも野菜の甘みが程よく味噌スープにマッチして美味しいではありませんか!
麺も好きなちぢれ麺でスープがよく絡み美味しいです!
さすが札幌出身のシェフですね(о´∀`о)
また伺わせてもらいますね!
ごちそうさまでした♪
花より団子になっちゃうな
今夜はココに寄って軽くしてきました♪
外では桜が満開に~
しかし23時近くなると、ちと肌寒いね!
ってことで室内へイン
以前は休肝日にきたのでノンアルでしたが今夜は普通ですよ!
先ずはハイボール(*´∀`)♪
ちょっと炭酸が弱いかな?
ジョッキーで飲むのと違って少しオサレ(^w^)
お通しは増毛産の甘エビ!
ほんのり甘く美味しくボイルされてました(о´∀`о)
続いてだし巻き玉子をお願いしました。
ふっくら食感でこれも薄甘に仕上げてあります!
なかなか美味しいぞ
ラストは夕飯のカレーをお願いしました( v^-゜)♪
ルーから手造りのようで具材は無いですがこれまたコクがあって美味しいぞ!
店主は北海道出身らしく少しお話しをさせていただきましたd(^-^)
また来させていただきますね
ごちそうさまでした♪
和洋取り揃えてるイイお店♪
今夜はココで夕飯しました♪
以前からちょっと気になってましたが
ついに入る日が!f(^_^;
入口看板には河豚もいただけるような記載があるので一見個人季節料理店のようですが
店内はいたって普通の居酒屋でした(笑)
カウンターが5席と小上がりテーブル2卓とわりと狭いですねf(^_^;
オーナーは北海道のご出身なのか?
木彫りなとが目立ちますね。
お料理には札幌ラーメンもありますよ。
板さんはご兄弟でフロアーは奥様でしょうか3人で営んでいるようです♪
弟さんが洋食
お兄さんは和食を担当されているようで
割烹着も異なってます(*^^*)
今夜は休肝日なのでハイボールはオアズケ(ToT)
真面目に定食のみにしました。
メニューには居酒屋とは思えない定食ばかりで驚きました!
居酒屋なのにつまみや小料理メニューが無いのです?
摩訶不思議(゜〇゜;)????
別にメニューがあるのかと探しましたが何処にもない?(笑)
まぁ今夜は休肝日なのでとりあえず
蟹クリームコロッケ定食をお願いしました。
洋食担当の弟さんがカウンター越しに作ってます。
なかなかのボリューム!
ご飯は大盛です。
蟹クリームコロッケはサクサク衣でとってもクリーミーな蟹クリームがたっぷり詰め込まれてます♪ヽ(´▽`)/
自家製タルタルソースの酸味がとても合っていて美味しいです♪
コスパも良くて気に入りました(^-^)v
今度はお兄さんの和食系とお酒を楽しみに訪問してみたいですね(о´∀`о)
ってかメニュー無いからわからんかな?(笑)
ごちそうさまでした♪
口コミが参考になったらフォローしよう
トンボ1024
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
トンボ1024さんの他のお店の口コミ
店名 |
咲くら
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、食堂、ラーメン |
予約・ お問い合わせ |
049-266-2715 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
東武東上線 上福岡駅 徒歩20分。ベルク大井緑ヶ丘店近くです。 上福岡駅から1,778m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
15席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可 |
オープン日 |
2014年2月17日 |
お店のPR |
料理はその日の仕入れ状況によって献立しています。
通りに面した建物ながら、角を入ったところに入口がある【食彩処 咲くら】。控えめな佇まいながらも、料理はぐっと掴んで離さない本格的な味。お兄さんが和食の板前、弟が洋食のシェフという兄弟で営業しているため、和洋揃った多彩なメニューが魅力です。人気のメニューは、各種定食や北海道森漁協直送の『特大ほっけ』、コストパフォーマンス抜群の宮崎牛の『ビーフステーキ』。黄身だけをつかったコクのある『シェフの作った無添加焼きプディング』は、女性だけならず男性もハマる1品です。店内はカウンターと6~7名が座れる座敷のみ。こじんまりと落ち着いた空間です。ゆっくり食事とお酒を楽しみたい。そんな時に行きたいお店です。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
今日はココでランチしました♪
奥方様が通常パートに出掛けたので、掃除、洗濯の主夫を完了させたら疲れたので外食にしちゃいましたw
肉野菜炒め900円は少々お高めですが、北海道出身の寡黙な店主さんですがお人柄でお客さんを呼ぶんですね〜
ご飯は1/4にしてもらって正解!
思いのほか肉野菜炒めがボリューミーなの
味噌汁もさやえんどうも入って手抜きなしは変わりがないですね
醤油ベースで炒められた野菜炒めも優しいお味で他のお客さんも頼んでましたよ
また、訪問させていただきますね
ごちそうさまでした♪