無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
048-915-0941
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ロロノア・初老さんの他のお店の口コミ
クラフトビールとモロッコ料理 ホップとリップ(与野、与野本町、北与野 / モロッコ料理、ダイニングバー、ビアホール)
タイかぶれ食堂(赤羽、赤羽岩淵、志茂 / タイ料理、居酒屋)
煮干しラーメン 必(越谷 / ラーメン、つけ麺、居酒屋)
長寿庵(北越谷 / そば、うどん、食堂)
ミスタードーナツ(草加 / ドーナツ、カフェ)
TOKYO豚骨BASE MADE by博多一風堂(品川、北品川、高輪ゲートウェイ / ラーメン、つけ麺)
店名 |
Cafe Kissa
|
---|---|
ジャンル | カフェ、スイーツ、サンドイッチ |
予約・ お問い合わせ |
048-915-0941 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
つくばエクスプレス八潮駅南口から徒歩5分 八潮駅から397m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
20席 (テラス席(6席)はペット可) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 2台分のスペースをご用意しております。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり、オープンテラスあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可、ペット可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ |
https://www.cafekissa.com |
公式アカウント |
https://www.facebook.com/https://www.facebook.com/Cafe-Kissa-477915839075307/
https://www.instagram.com/https://www.instagram.com/cafe_kissa/?hl=ja
|
オープン日 |
2016年3月7日 |
備考 |
お子様メニューは特にご用意しておりませんが、お気軽にご相談ください。 |
お店のPR |
◇◆2021年3月5周年を迎えました◆◇ 北欧風のたたずまいのカフェです♪
ベーキングパウダー等の添加物を一切使用せず焼き上げた、ふわふわしっとりのシフォンケーキは、小さなお子様にも安心してお召し上がりいただけます。テラス席はお散歩途中のワンちゃんとご一緒にどうぞ♪ テイクアウトにも対応致しております。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
この日は八潮で仕事 ランチは少し歩いてこちらまで 思ったより遠かった 汗だく!
他のお客さんたちは車で来ている様子 そして俺以外全員女性 女性専用車両か!
目当てはみどりのカレー グリーンカレーじゃなくてみどりのカレー 気になる
ドリンクも付くので水出しアイスコーヒーを
先にスープとアイスコーヒー
みどりのカレーも間もなく出来上がり 緑だ!グリーンカレーより緑だ マリモのように緑だ
緑の正体は小松菜らしい 挽肉とかナッツとか豆とかいろいろ入っていて美味しい
辛さはなくマイルドで食べやすく、苦味も感じないヘルシーで美味しいカレー
ただしボリュームはない 五穀米だか何穀米だか分からないけどご飯が少ない
軽くお茶碗1杯程度 さすがに足らないけど我慢する
食べログ公式情報ではみどりのカレーは980円になっていたけど、会計は1200円
後からよく見たら更新は2016年 古すぎる 公式情報なんだから信じちゃうよ
何かと値上げしているし、980円じゃ安すぎるかもしれないけどね
ごちそうさまでした