無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
048-933-1555
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
そこそこ美味しかったです
口コミが参考になったらフォローしよう
らふぁある
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
らふぁあるさんの他のお店の口コミ
寿司の美登利(梅ケ丘、豪徳寺、世田谷代田 / 寿司)
和食レストランとんでん(志村坂上、志村三丁目 / ファミレス、日本料理)
龍鳳(新宿、新宿西口、新宿三丁目 / 中華料理、餃子)
フォルクス(川口元郷、川口 / ファミレス、ステーキ、ハンバーグ)
こめらく 贅沢な お茶漬け日和(みなとみらい、桜木町、馬車道 / 日本料理、丼、創作料理)
鉄板王国(新宿三丁目、新宿、新宿西口 / ステーキ、ハンバーグ)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ブロンコビリー 草加松原店
|
---|---|
ジャンル | ファミレス、ステーキ、ハンバーグ |
予約・ お問い合わせ |
048-933-1555 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
東武伊勢崎線「松原団地」駅 東口から徒歩7分。 獨協大学前駅から533m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
140席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
分煙
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 |
ドリンク | ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
備考 |
大きな駐車場あり。以前は、海鮮三崎港というレストランだったが、2009年4月22日にステーキハウスとしてオープン。 |
関連店舗情報 | ブロンコビリーの店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
がんこハンバーグというのが気になっていたので
前から行きたかったブロンコビリーへ友人と2人で訪問
お昼過ぎに行ったため、店内はかなりすいていました
店内の雰囲気は暗めでいまいち落ち着かない感じ
この手のハンバーグステーキチェーンは
ビッグボーイ、ステーキガスト、フォルクスと色々ありますのでそれらと比較します
注文したのは「がんこハンバーグとステーキセット」
その間にサラダバーへ
サラダバーは珍しい品(ジャガイモ料理のようなものとか)がありましたが、味は冷たくていまひとつでした
サラダバー自体はまぁ普通ぐらいです
料理が着ました
どうやらソースは1種類しか選べない模様
ソースは胡椒が利いたようなペッパーソースって感じですが
割と市販のハンバーグペッパーソースと似たような味なので、ソースは普通~イマイチという印象
私はデミグラスソース派ですが、これはこれで美味しい
かなりご飯が進みます
がんこハンバーグは思ったよりやわらかい感じ
がんこという名前なので堅めのガッツリしたハンバーグを想像していましたが
普通より少しだけがんこな感じのハンバーグでした
ステーキはそこそこ
ですがソースが1種類なのでハンバーグとソースが同じ味でそこはイマイチ
あとは大かまどご飯というのをウリにしています
ご飯はかなり美味しかったと思います
接客は普通でした
家の近場に無いので残念ですが、近所にあればまた行きたいお店でした
次に行った時はぶどう牛ステーキを食べてみたいです