無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
048-708-5374
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
kanaedayo!さんの他のお店の口コミ
牛タン焼専門店 司(大宮 / 牛タン、郷土料理)
寿司Bar The Gin(大宮 / 居酒屋、寿司)
屋台らーめん 珍珍(大宮 / ラーメン)
エッグスンシングス(さいたま新都心、北与野 / パンケーキ、ハワイ料理、カフェ)
Longrain Tokyo(恵比寿、目黒 / タイ料理、アジア・エスニック、カレー)
食事処 春夏秋冬(箱根湯本、塔ノ沢 / 甘味処、海鮮)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
さわ屋 手打うどん
|
---|---|
ジャンル | うどん、揚げ物、天丼 |
お問い合わせ |
048-708-5374 |
予約可否 |
予約不可 お持ち帰り、夜の宴会のご予約は11:00~14:00の間で承っております。 |
住所 | |
交通手段 |
東武アーバンパークライン「大和田駅」から徒歩10分 大和田駅から590m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥2,000~¥2,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
チャージ、サービス料なし |
席数 |
12席 (テーブル席(6名席1つ、2名席1つ)座席(4名席1つ)) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 12人、立食時 12人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
庭に喫煙所を設けております |
駐車場 |
有 12台(店の前に1台と徒歩20秒の所に第二駐車場を11台設けております)、駐輪場もあります |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、オープンテラスあり |
ドリンク | 日本酒あり |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
ホームページ |
https://www.sawayaudon.com/ |
公式アカウント | |
オープン日 |
2019年12月27日 |
備考 |
見沼区の大和田駅徒歩10分の住宅街にある隠れ家「手打うどんさわ屋」名店さわいちの亭主がお客様の声聞き、ひっそりと始めました。テレビ放送までされた名店の味を是非もう一度 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
さわ屋 手打うどん/埼玉 大和田
食べログ3.51
✔︎肉汁(香りブタ)かけうどん850円
✔︎合わせ天(海老・イカ・野菜×4)990円
惜しくも閉店したうどん屋さん(百名店だった)が復活
住宅街の中にあるからワクワクした。隠れ家感。
アド街とかケンミンショーで紹介されたお店。
ぶりんとした弾力のあるコシのある
太いうどんでめちゃくちゃ好み。
噛めば噛むほど旨いとはこのこと。
ほんで肉汁うどんがまた旨いのよ。
肉の脂が甘い系で葱の甘さとマッチして
汁が醤油系でこれまた合う。
そして食べて欲しいのがこの天麩羅
海老がデカくてイカもぷりぷり。
カラッと上がってて抹茶塩でいただく。
うどんはつけ、釜揚げとか選べるよ。
でもかけがやっぱりおすすめ。
次は天丼も食べてみたいなあ
因みにランチのみです。
ご馳走様でした