無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
048-839-8392
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
タキトゥスさんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
串天 さいか(クシテンサイカ)
|
---|---|
ジャンル | 串揚げ、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
048-839-8392 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR武蔵浦和駅より、徒歩1分 武蔵浦和駅から125m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay、au PAY) |
サービス料・ チャージ |
お通し代300円 |
席数 |
54席 (テーブル24席、座敷30席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | 座敷あり、オープンテラスあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、カクテルにこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
ホームページ |
https://kushitensaika.owst.jp |
公式アカウント | |
お店のPR |
串揚げよりも軽やか繊細。串天と新鮮な魚、オリジナル料理が楽しめる!
最近、関西風の串揚げは関東でも見かけるようになりましたが、串天さいかは珍しい串天ぷらのお店。串揚げよりもずっと軽やかで、女子でもすいすい入っちゃう。これは楽しい!これは美味しい!さらにお魚も美味しくオリジナル料理も充実しています。知っておくと、ちょっと自慢できるお店です。ビールはヱビスの生、地元のコエドビール、そしてサッポロラガー(瓶)があります。焼酎も充実、埼玉の地酒や1リットルサワーも。 |
その他リンク | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
by ホットペッパー グルメ
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
会社の同僚と飲み会。
ちょうどいい場所はどこかと探し、参加者がアクセスしやすい武蔵浦和駅近辺でお店を探しました。
4人で飲み放題コースがあるということで、こちらのお店を事前に予約して行きました。
武蔵浦和駅の東口を出て北の方向に進みます。
高架をくぐったあたりにこちらのお店があります。
店内はまずまず広め。
派手な感じはなく、シンプルな造りです。
テーブル席と座敷席があり、奥の座敷席に席が確保されていました。
飲み放題付きのコースを予約していました。
飲み放題メニューは結構いろいろありました。
まずは生ビールで乾杯します。
食事はコースで順番に出てきます。
最初に出てきたのはいきなりご飯もの。ご飯の上に具材がのっています。
前菜代わりのような感じですかね。
続いて出てきたのは旬のお造り。マグロとカツオですかね。味はまずまず。
サラダは一つ盛りで出てきてシェアする感じでした。
メインは串天。
串に刺さった具材を天ぷらにしたものですね。
ししとうやなす、ウインナーなどの串天。
味はついていないので、塩で味付けしていただきます。
揚げたてを出していただけるのは嬉しいですね。
店員さんは若い兄さん、姉さんが接客。
飲み放題メニューの注文などもきちんと受け付けていただいて無難な感じの接客でした。
1人4000円の明朗会計で飲み食いできてよかったです。
リーズナブルに飲み食いするのにはいいお店でした。