無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5456-8465
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
川魚問屋【鯉平】さん直営店☆鯉と鯰は食べなきゃソンだョ
鯉の揚げ物黒酢餡
鯰の季節野菜炒め
朝〆鯉の中華刺身
鰻炒飯
瓶ビール(サッポロ生ビール黒ラベル)
店内掲示物『母体は川魚問屋』
店舗内観
店舗外観(大宮駅東口徒歩6分)
口コミが参考になったらフォローしよう
tanuzou2001
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
tanuzou2001さんの他のお店の口コミ
SHABA(大宮 / そば)
美濃吉(大宮 / 弁当)
スペインバル Zion(大宮 / バル、スペイン料理、肉バル)
マショマショ&マショチキン(大宮 / 韓国料理、居酒屋、焼肉)
インドネパール&アジアン料理 デリコ(大宮 / インドカレー、食堂)
楊國福マーラータン(大宮 / 中華料理)
店名 |
登竜門
|
---|---|
ジャンル | 中華料理、居酒屋、ダイニングバー |
予約・ お問い合わせ |
050-5456-8465 |
予約可否 |
予約可 当店、2階に化粧室を設置しております |
住所 | |
交通手段 |
大宮駅より徒歩4分 大宮駅から341m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
席数 |
50席 (カウンター5席、テーブル13席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 30人、立食時 35人 |
個室 |
有 (30人以上可) ※宴会用の部屋のため、少人数様での貸し切りは難しい場合がございます。 2階が宴会場になっております。 5名様~30名様までご利用いただけます。 15名様以上なら貸し切り可能です。 ※週末や繁忙月は料金の設定がございます。 立食パーティーも承ります。 詳しくはお問い合わせください。 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣コインパーキング有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、カクテルにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト、デリバリー |
お子様連れ |
子供可(小学生可)、ベビーカー入店可 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2020年4月1日 |
電話番号 |
048-783-2611 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
※重要な情報をご提供します。耳の穴かっぽじって良ーくお聞きください。
こちらの「登竜門」さんは、さいたま市見沼区で創業120年の川魚問屋
【鯉平】さんが営む、新業態の中華料理店なのです!分かりましたか!!
食べログ情報をかーるく見ていると‥またまた新興チャイナ店wと思って
しまいますが100%の誤解。登竜門さんは純日本の中華料理店でした!
メニューの説明を熟読すれば、中華への熱き想いが伝わって来ませんか?
しかも鯉と鯰の淡水魚推しという、魔訶不思議なベクトルに誘われまして
大宮駅東口の歓楽街、南銀座の場末に、ふらーりやって来たのであります。
ただ今17時50分。店内の様子を外からチラ見‥よし入ってみますか!
手っ手のアルコール消毒&放射温度計の体温表示は36.4度うん人間だ。
そのままお姉さん4人テーブル席へとご案内。続けてメニューのご説明で
川魚料理をお勧めいただきました。もちろんそのつもりで来ておりますw
喉がカラカラ。取り急ぎ瓶ビール☆たぬぞうチャイナ店と思い込んだまま
グイっとしながらメニューを吟味。鯉か鯰‥いや両方食べたい欲張りさん
よし決めた!お姉さん「鯉の揚げ物黒酢餡」ください。ご存知でしょうか
鯉は大きい魚で可食部がしっかりあります。ただ小骨が多くお子ちゃまな
大人ちゃまには難しいかナァ〜wたぬぞうはぜーんぜん平気の平左衛門サ。
ご配膳‥うゎ美味しそう☆キてるキてる素晴らしいルックスに我慢ならん
ふーじこちゅわーん!⤴︎まーるく丸まった鯉の唐揚げは黒酢餡をたっぷり
纏ってる。ひと口でパクッといけば、良く揚げサックリふんわりしっかり
白身が美味いぃっ!下処理キチンと骨は全然気にならない♪何個もあるぞ
5個だすごい。甘い餡でも黒酢の酸味ちゃんとある。タケノコ,ピーマン,
パプリカ,シイタケ彩りキレイ。店長さんがやって来て直々お店のご紹介。
鰻店も営む鯉平さんの新業態のお店と知りました☆そりゃ美味しいわけだ。
追加の「鯰の季節野菜炒め」は長ネギシャキシャキ香り良く、ニンジンの
飾り包丁可愛らしい。鯰はプリっとふんわり筋肉質。優しい塩味がイイ!
ごちそうさまとお会計は安心のカード決済。次回利用のサービス券ゲット
で、次の日また来ちゃた連ログ♡今夜は「朝〆鯉の中華刺身」と「鰻炒飯」
新都心の鰻店かのうやさんも営む鯉平さんだもの、うなぎは食べたいョ!
美味いは当然。写真参照、見て来て食べてご判断あれ☆ごちそうさま。
中華の登竜門は高く険しい!益々のご発展を!!