見た目も綺麗なロール寿司(6回目) : スシ デリシア ecute大宮店

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、だるま3世さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問6回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

見た目も綺麗なロール寿司(6回目)

大宮でお昼を買ってくる場合の定番です。

用事があって大宮駅からお昼前に帰る所。発車まで時間があったので、久々にこちらのお店の前に向かい、お土産的にロール寿司を買うことに。かれこれ3年ぶりでした。

既にお昼は実家で用意されていましたが、青菜巻(税込\422)をカードで購入。3年前と値段が変わっていないのが有り難いですね。

母向けでしたが、私もご相伴に預かります。
青菜のシナっとした、でもパリッとした独特の食感。そこに巻かれた酢飯と具材。少量のツナマヨと相性がいいですね。


簡単なレビューですが、ご無沙汰のロール寿司は変わらない美味しさです。ごちそうさまでした。

  • スシ デリシア -
  • {"count_target":".js-result-Review-144032594 .js-count","target":".js-like-button-Review-144032594","content_type":"Review","content_id":144032594,"voted_flag":false,"count":20,"user_status":"","blocked":false}
2019/04訪問5回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

見た目も綺麗なロール寿司(5回目)

都合により土曜日もちょっとだけお仕事。大宮に寄ってお昼も買っていくことに。
母の分も含めて間違いないこちらのお店でロール寿司を購入することにしました。
しばらくリニューアル中ということで足が遠のいていたお店。1年半ぶりのレビューです。

リニューアル後はロール寿司だけではなく、通常の海苔巻きや伊達巻き、いなり寿司まで販売されています。

今回は、以前も購入した青菜巻(税込\422)、梅しんこROLL(税込\378)と合わせて、初めての購入かもしれない、鮭アボカドROLL(税込\486)を購入。Suicaでお会計を済ませました。

青菜巻は変わらずパリパリとした青菜がアクセント。梅しんこは刻まれた沢庵が食感のアクセントになります。
鮭アボカドは、鮭の旨味にアボカドの濃い味わいが感じられます。今まで食べた中でも一番「カリフォルニアロール感」のある一本だったと思います。


久々にいただいたロール寿司、この大宮にしかお店が無いのが不思議なほど、変わらず美味しいロール寿司でした。ごちそうさまでした。 

  • スシ デリシア - ロール寿司の数々

    ロール寿司の数々

  • スシ デリシア - いなり寿司や海苔巻きも売り始めました。

    いなり寿司や海苔巻きも売り始めました。

  • {"count_target":".js-result-Review-100491926 .js-count","target":".js-like-button-Review-100491926","content_type":"Review","content_id":100491926,"voted_flag":false,"count":16,"user_status":"","blocked":false}
2017/11訪問4回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

見た目も綺麗なロール寿司(4回目)

土曜の仕事を終えて帰宅する所「お寿司が食べたい」と母が言うので、久々にこちらのお店に寄りました。
何回か通うとメニューはだいぶ決まって来てしまいますが、以下の4品を購入しました。


●高菜巻き(税込\454):一番購入頻度が高い品。ボリュームもあり、高菜のシャキシャキ感もあるため食べごたえがあります。
●梅しんこROLL(税込\357):母のお気に入りの品。カリカリ梅の食感が面白いです。
●エンガワROLL(税込\454):一番人気らしい品です。エンガワと万能ねぎが合います。
●カリフォルニアロール(税込\454):アボカドと海老がベースとなる品。これは確か初めて購入したかと思います。中にマグロが入っていました。


大宮駅の構内で食べやすく美味しいロール寿司をいただくことができます。ごちそうさまでした。

  • {"count_target":".js-result-Review-76335852 .js-count","target":".js-like-button-Review-76335852","content_type":"Review","content_id":76335852,"voted_flag":false,"count":11,"user_status":"","blocked":false}
2015/08訪問3回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

見た目も綺麗なロール寿司(3回目)

日曜も午前中だけ仕事。母は休みなので家で何か買って帰って食べることに。
「美味しいお寿司」というリクエストをいただいたので、そのリクエストに誤りないこちらのお店を再訪です。

久々の来店で目に飛び込んできたのは、レジ横のショーケース向かって右下にある、「ヒレカツROLL」と「エビカツROLL」の文字と真っ黒の筒状の外観。
「小さカワイイ」ロール寿司をメインにしているお店ですが、それとは真逆のガッツリ系の新商品が出るとは思ってもいませんでした。
なので見た目のインパクトでヒレカツROLLを注文。加えて、高菜巻き、梅しんこ、エンガワを購入して帰宅しました。

さっそく新商品のヒレカツROLLを一口。マヨネーズ風のソースがかかっており、ヒレの柔らかさが感じられました。多少”色モノ”的に見くびっていた感がありましたが、味も良かったです。
それ以外の品も安定の美味しさ。エンガワROLLについてはエンガワの弾力ある食感と強めに効いた生姜の風味が合わさって美味しかったです。


ここで食べられるロール寿司に、新たにガッツリ系のメンバが仲間入りしました。ごちそうさまでした。

  • スシ デリシア - 高菜巻き、エンガワ、梅しんこ(奥)、ヒレカツ巻き(手前)

    高菜巻き、エンガワ、梅しんこ(奥)、ヒレカツ巻き(手前)

  • {"count_target":".js-result-Review-76335830 .js-count","target":".js-like-button-Review-76335830","content_type":"Review","content_id":76335830,"voted_flag":false,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
2014/08訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

見た目も綺麗なロール寿司(2回目)

会社帰りに母から夕飯としてご献上(?)の指令が携帯に入り、ご指名通りにこちらのお店へ久々の来店です。
前回は朝方に行ったので並んでいる商品の数は少なかったのですが、午後7時近くの店内はさすがに多くの商品が並んでいました。ただ、残り少ないものもありましたね。

今回は二人分なので量は少なく、ケースに残り1個となっていたアボカドまぐろロール(税込み\335)、期間限定の梅しんこロール(税込\335)、うちの家定番の高菜巻きロール(税込\368)をお持ち帰りしました。

家に帰って母といただきます。
アボカドまぐろ、高菜巻きは前回と変わらない美味しさです。
そして期間限定の梅しんこロールは、ご飯にカリカリ梅を混ぜ込み、具としてたくあんと大葉を入れてあります。さっぱりといただくことができました。


久々のロール寿司もまた美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

  • スシ デリシア - 左からアボカドまぐろ、梅しんこ、高菜巻き

    左からアボカドまぐろ、梅しんこ、高菜巻き

  • {"count_target":".js-result-Review-76335782 .js-count","target":".js-like-button-Review-76335782","content_type":"Review","content_id":76335782,"voted_flag":false,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2013/05訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

見た目も綺麗なロール寿司

エキュート大宮の店内にあるこちらのお店に足を運びました。
前から2~3度食べたことがあったのですが、今回は家に来るお客さんにお昼に出すために多めに買って来ました。

朝10時過ぎに来店すると、まだオープンして間もないためかショーケースに並んでいない商品もあったようです。
こちらのお店はカリフォルニアロールのようなロール寿司がメインの商品です。ただしロール寿司以外にもちらし寿司のように上に詰めた形のお寿司も売られています。

今回はロール寿司を10本程頼まれていました。ロール寿司の中でも高菜巻(\350)は特にお願いされていましたが、その場ではショーケースになかったため、その場で10分ほど待って作っていただきました。
値段は10本買って4,000円ほど。1本あたり400円ぐらいになります。

ロール寿司は1本辺り3~4つに輪切りにされており、1つ1つがビニールに巻かれています。ビニールを1つ1つ取るのは少し面倒ではありますが、手で持っても衛生的です。
味は様々な種類がありますが、個人的には高菜巻とマグロアボカドがおすすめです。シンプルな握り寿司とはまた違う感覚でいただくことができます。


お寿司として考えると3~4切れで400円ならそこまで悪くないお値段かと思いますし、パーティー等の差し入れや持ち込み品としても喜ばれそうな1品です。ごちそうさまでした。

  • スシ デリシア - ロール寿司いろいろ(ここまで盛り付けはお店ではやりません)

    ロール寿司いろいろ(ここまで盛り付けはお店ではやりません)

  • スシ デリシア - ロールメインのショーケース

    ロールメインのショーケース

  • スシ デリシア - ロールだけではないショーケース

    ロールだけではないショーケース

  • {"count_target":".js-result-Review-5225092 .js-count","target":".js-like-button-Review-5225092","content_type":"Review","content_id":5225092,"voted_flag":false,"count":21,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

だるま3世

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

だるま3世さんの他のお店の口コミ

だるま3世さんの口コミ一覧(2849件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 スシ デリシア ecute大宮店(SUSHI DELISEA)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 寿司
住所

埼玉県さいたま市大宮区錦町630 エキュート大宮

交通手段

JR大宮駅の改札内

大宮駅から53m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 09:30 - 22:00
  • 日・祝日

    • 09:30 - 20:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

(テイクアウト専門)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

初投稿者

ハシュランハシュラン(60)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

大宮×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 いしまる - メイン写真:

    いしまる (寿司)

    3.98

  • 2 豊鮨 - メイン写真:

    豊鮨 (寿司、海鮮、鍋)

    3.74

  • 3 すし酒屋 ちゃりん - 料理写真:

    すし酒屋 ちゃりん (寿司、居酒屋、海鮮)

    3.63

  • 4 寿司源 - 料理写真:

    寿司源 (寿司)

    3.54

  • 5 すし 堺 - 料理写真:

    すし 堺 (寿司)

    3.50

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ