無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5872-4456
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
夜景が見える中華
口コミが参考になったらフォローしよう
katoe98531
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
katoe98531さんの他のお店の口コミ
あいだや2(仲御徒町、御徒町、京成上野 / ラーメン)
味噌らーめん屋 ちょりん(学習院下 / ラーメン)
横濱ラーメン あさが家(上野御徒町、上野広小路、京成上野 / ラーメン)
むかん(池袋、東池袋、都電雑司ケ谷 / ラーメン)
Ramen 翡翠(赤坂、赤坂見附、溜池山王 / ラーメン)
TOKYO RAMEN かいか(中野、新井薬師前 / ラーメン)
店名 |
東天紅 JACK大宮店(トウテンコウ)
|
---|---|
ジャンル | 中華料理、飲茶・点心、ダイニングバー |
予約・ お問い合わせ |
050-5872-4456 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
○JR大宮駅[西口]徒歩3分 大宮駅から285m |
営業時間 |
|
予算 |
¥6,000~¥7,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
サービス料・ チャージ |
平日17:00以降、土日祝(全時間帯)並びに個室の利用はサービス料10%を別途頂戴いたします |
席数 |
350席 |
---|---|
個室 |
有 (4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可) 最大200名様可能 |
貸切 |
可 (50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
ビル共有の喫煙所あり |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
料理 | 健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、夜景が見える |
サービス | お祝い・サプライズ可 |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ |
https://www.totenko.co.jp |
公式アカウント | |
電話番号 |
048-647-0080 |
備考 |
【東天紅オンラインショップ】➡︎ https://totenko-gift.com |
関連店舗情報 | 東天紅の店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
2018年6月の日曜日に予約をして訪問しました。
こちらのお店は18階にあるので、大宮の夜景が一望出来てゆったりと食事が出来ます。
20年以上前にこちらの宴会場で会合があり、その時の接客や応対や、料理などがとても気に入り、毎年のように通っています。
さてこの日はアラカルトで注文しました。
コースの方が安上がりだったかもしれませんが、食べたい物を食べたいだけ頼む!
これっていいですね。
写真は9枚をコラージュしてますが、全般的に美味しいです。
その中でも、「五目あんかけおこげ」はいいですよ!
テーブルでジュワーと音を立ててあんかけして、食欲を誘います。
そしてイートインするとおこげが溶け出して食感がサイコーです。
それともう一つ、こちらのフカヒレスープは大好きですね。
よくある中華料理屋さんのフカヒレスープなんですが…
なんか旨いんです。
何がって言われても、わかんないんですけど、理屈がわからないけど旨いんです。
バランスがいいって事なんですかね?
少々お高めですが、ゆったり食事が出来ていい時間が過ごせますよ。
ごちそうさま!