無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0954-27-7433
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
中国上海の日本国領事公邸の料理人を務めた佐藤裕貴シェフが腕を振るう人気の広東料理店
口コミが参考になったらフォローしよう
グフゲルググ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
グフゲルググさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
中華料理 貴靖
|
---|---|
ジャンル | 中華料理 |
予約・ お問い合わせ |
0954-27-7433 |
予約可否 |
完全予約制
|
住所 | |
交通手段 |
JR武雄温泉駅より徒歩7分(600m) 武雄温泉駅から548m |
営業時間 | |
予算 |
¥8,000~¥9,999 ¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
可 |
駐車場 |
無 武雄温泉駅横にコインパーキング有り |
利用シーン |
|
---|---|
お子様連れ |
12歳以下のご利用はお控えください |
オープン日 |
2019年12月4日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
活きオマールフェア開催中につき行ってまいりました。
カナダ産の活きオマール海老のみの料理で彩ります
カナダは現在オマール海老漁の最盛期!
先ずは
青島ビール 次にAsahiスーパードライ中瓶
ビールのつまみに揚げカシュナッツと揚げピーナッツ←これ好き
1.オマール海老&とうもろこしと玉葱のスープ
↑オマールの爪肉が結構入ってる スープの量が多いですね
2.オマール海老の爪 細かいパン粉のフライ(豆豉&大蒜)と
オマール海老マヨ
3.オマール海老の葱生姜炒め
4.オマール海老の豆豉大蒜蒸し
5.オマール海老の雲呑入りそば
6.デザート 杏仁豆腐とフルーツ
7.ジャスミン茶
オマール海老だけでガンガン攻めるコースを堪能
普段高級食材のオマール海老はそれほど食べる機会は無いので
コレくらい責められると大満足です。
広東料理の本場・香港に25年ほど相当通ってますが、現地の高級ホテル内の中国料理店クラスの上品な味付けです。香港の佐敦(ジョーダン)や油麻地(ヤウマテイ)辺りにある場末の海鮮料理屋とは違った油控えめの料理ばかり。
塩分も控えめなので、20代の方には多少薄味かと思います。
そのあたりの味付けはシェフにお願いすると良いと思います。
上海で食べる料理も大変好みですが、やはり通常は油が重めです。領事の健康を気遣った料理を手掛けてらしたのでしょうね。
私はビールを飲みながら堪能しましたが、もし飲んで無ければ
もう一品別注でFBで見たカラスミチャーハンとか渡蟹のそばとか、お願いしていたかもしれません。
それは次回の楽しみとして!
ごちそうさまでした
基本的にお一人でのワンオペでコース料理を手掛けていらっしゃるので、シェフはお忙しいです。それを踏まえて、優しい気持ちでご予約ください。予約はInstagramやFacebook、HP、電話などから可能です。
・おまかせコースのみ
・12歳未満入店できません
・近海の魚介類中心の内容
・辛い料理はリクエストで
・基本的にあっさりした味付け
・最後の〆の品は麺類がメイン
武雄温泉駅より徒歩で行けます。駐車場は無いので武雄温泉駅横の有料駐車場へ
武雄温泉の楼門など温泉まで徒歩で歩ける距離なので帰りには温泉へ如何でしょうか?