無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0955-43-3020
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~8 件を表示 / 全 8 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
東光ストアの催事「全国駅弁まつり」
購入したのは今回の新登場の中から、
有田焼カレー1581円(小)(巳)
通常販売は佐賀県のJR有田駅構内にある「有田銘品館」。
冷凍はお取り寄せも可...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2024/8/12 【その他口コミ】
前回嫁さんが九州の鉄旅に行った際に、買って帰りたかったけど重いしかさばるってことで、お取り寄せした品を本日頂きました。
冷凍製品で、冷蔵庫で24時間回答し...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
京王百貨店新宿店で開催中の「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」(2024/01/06-01/22)へ。
有田テラスさんの『有田焼カレー』を購入しました。
現在は通販サイトかJR有田駅構内にある...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
有田焼カレー(有田駅)@東武ストア船橋法典店 - くろふねが出かけたらアゲるスレ
今日も駅弁。とはいっても京王百貨店に行くのは面倒なので地元船橋法典の東武ストアで行われている駅弁大会。
購入したのは有田焼カレー。
「有田焼に入ったカレー」ではなく「有田の焼カレー」の模様。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
母親から「カレーを送ったよ」との連絡がありました。数年前にも同じような流れで母親から有田テラスの焼カレーが届いたことがあります。東京のデパートで開催される催し物でたまに販売されるそうで、今回もそれ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
有田銘品館
|
---|---|
ジャンル | カレー、洋菓子 |
予約・ お問い合わせ |
0955-43-3020 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
JR・松浦鉄道 有田駅構内 有田駅から59m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 (AMEX) 電子マネー可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
オープン日 |
2017年6月1日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
営業時間・定休日を教えてください
[月]
10:00 - 16:00
[火]
10:00 - 16:00
[水]
定休日
[木]
10:00 - 16:00
[金]
10:00 - 16:00
[土]
10:00 - 16:00
[日]
10:00 - 16:00
アクセス方法を教えてください
JR・松浦鉄道 有田駅構内
このお店の口コミを教えてください
2021-22 年末年始の九州の旅で
佐賀県の有田にやって来た旅浪漫であります。
旅の二日目。 伊万里駅から松浦鉄道に乗り有田駅へ。
寒波襲来で小雪が舞う寒い一日でしたが、
朝から有田町内を散策してきました。
再びホテルのある伊万里へと帰ります。
JR佐世保線と松浦鉄道の共同の駅舎 有田駅の構内に
お土産物店があります。 有田銘品館という小さなお店。
...
2021-22 年末年始の九州の旅で
佐賀県の有田にやって来た旅浪漫であります。
旅の二日目。 伊万里駅から松浦鉄道に乗り有田駅へ。
寒波襲来で小雪が舞う寒い一日でしたが、
朝...