無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0955-23-1515
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ブラックプジョーさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
エトワール・ホリエ 本店
|
---|---|
ジャンル | ケーキ、和菓子 |
お問い合わせ |
0955-23-1515 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR・MR/伊万里 伊万里駅から373m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
利用シーン |
|
---|---|
サービス | テイクアウト |
ホームページ |
https://www.etoile-horie.com/ |
公式アカウント | |
オープン日 |
1975年4月 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
修正再投稿デス
伊万里市街地に在る和菓子屋さん
お土産購入の為お邪魔してみました
この日は鹿児島からの帰り道、伯父さんのお墓参りに伊万里へ寄り道
寄り道と言っても結構な道のり^^;
鹿児島から真っ直ぐ名古屋に帰るのと伊万里に寄るのでは300㌔程の差が出ます
親戚たちとの再会を果たし、お墓参りを済ませ帰路に着く前
やはり折角ここまで来たならお土産を・・・
でも土地勘無い街の事、何処が良いかわからないのでとっておきの情報ツールを起動
実家に居る、この町出身の母上に電話してお勧めのお店を教えてもらいます
んで教えてもらったのがこのお店、このお店の伊万里焼饅頭が御薦めとの事で
ナビで検索してお邪魔してみます
この町の市街地はとてもコンパクトな造りで、道も狭い所が多く駐車場が無いお店もちょくちょくと
市街地を少し離れると広々としてるだけに車で移動していると違和感を感じます
ナビ通りの位置にこのお店を発見、見た感じ駐車場は見当たらず
今回私が購入したのは
伊万里焼饅頭 12個入り 1390円 ×2箱
古伊万里 ×2
バサンズ
伊万里焼饅頭は薄皮のカステラ饅頭生地にたっぷりの白こしあんを詰め込み
クルミをトッピング、白あんはかなり甘さが強くそれでいてサラッとした口どけ
表面はヒビ焼きを表現した独特の模様
一口食べた瞬間懐かしい感じがしました
私は覚えてはいないけど間違いなくコレ食べた事有ります
恐らく母上が帰省した帰りにお土産として購入してきたのを口にしたんでしょう^^
バサンズは甘さたっぷりのソフトクッキーと言った感じ
甘さはちょっと不自然な感じがしますが
コチラも口解けが良い上品な仕上がり、コレはお茶よりもコーヒーとかに合いそうデス
今回駐車場が気になって長居はしませんでしたが
佐賀の名菓を多々扱う観光客向けな和菓子屋さん
伊万里饅頭、お土産にばらまきましたが中々好評でした^^
甘党さんや観光客にお勧めの良いお店です