無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0955-82-5977
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
あきぴあのさんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
玄海いか舟処 海舟 本店
|
---|---|
ジャンル | 海鮮、日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
0955-82-5977 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
◉唐津駅より車で26分 |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥4,000~¥4,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
370席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可、50人以上可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 店舗の敷地に駐車ください |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 海が見える |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
備考 |
5月2~5日、8月13日~15日は予約不可 |
お店のPR |
当店のおすすめ商品「いか刺しめんたい」がテレビで紹介されました!
呼子へ来たなら[海舟]へお越しくださいませ! 玄界灘で獲れた新鮮な海鮮を自慢の料理でご提供致します! 毎日お客様よりいただくアンケートでは満足度が高く大変喜ばれております。そのため、リピートされる方も多くいらっしゃいます! 新鮮だからこそ透き通った姿が美しく、天然ならではの風味と甘みにこりこりとした食感のイカ活き造り定食。 他にも刺身・天ぷら・荒炊き・宝楽焼など素材を生かした贅沢な味わいを存分にご賞味いただけます。 美味しいものを囲んで親しい方々やお仲間と楽しいひとときをお過ごしください。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
友人とのグループ旅行で訪問しました。事前に呼子のイカのお店を調べたところ大抵のお店は同じメニューに同じ値段のようなので空いてるお店に行けばいいやと言うことでこちらを選択しました。
開店と同時に入ったので他のお客はゼロ、単品で活け作りとイカシュウマイ、そして生ウニを注文しました。最初に出てきたのは生うに、海苔と一緒に出てきましたが、箸でつまんでダイレクトに口の中へ。 醤油も不要のうまさです。 これはレベルが高いですね~
そしてメインのイカ、5名でイカ7杯がでてきました。 剣先イカの活け造りは何度か味わったことがありますがイカで名高い呼子だけあってか捌く手際がいいのでしょうが過去最高のうまさでした。 鮮度的に当然生臭さゼロ、 包丁のいれ方がのおかげでやわらかく、そしてかみ締めるとうまみがじわじわ、これは素晴らしいと運の悪いドライバー役をのぞいて午前中からビール&日本酒です。 日本酒は伏見の大メーカーのお酒なのが残念。 普通酒でもいいから佐賀の地酒を置いてほしいところです。
活け造りと前後してきたシュウマイも非常に好評でした。 〆はゲソとミミを使っての天ぷら、こちらもさっくり揚がって中身も最高で大皿いっぱいの天ぷらはあっという間に消費されてしまいました。
お昼くらいになると団体と思われる予約席にお店の人がシュウマイや活け作りを次から次へと並べだしているのが見えましたがお客さんはまだ来ずにどうも外の買い物スペースで買い物三昧の模様。 団体だと我々ほどは楽しめなさそうに思えました。 他のお店もバスが入っていたりとほぼ同じようなので差がつくとしたらタイミングと人数かなって気がしました。