★沖縄そばを食ってみましょう : おきなわ県民食堂

この口コミは、takami2626さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.2
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.2
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

★沖縄そばを食ってみましょう

沖縄そばと言えばソーキそば 10数年程前に1度だけ
食べたきり あっさりした味で特に印象は残らなかった
のが正直な感想 やはり福岡県民は豚骨ラーメンかうどん
今月オープンされた 新鳥栖道の市場内の一角に沖縄料理
の専門店が有るのは つい先日他の店舗で海鮮丼を食った
時に気づいてた 同じ屋根の下で屋台形式の店舗が6軒
その中の1軒で 次回に来たら この店でランチを考えて
平日の11時過ぎ 県を跨いでの到着は開店直後
3名のスタッフは 客を迎える準備で忙しそう
店内に入り 空いてる席に座りメニューを拝見
どれがソーキそばなのかが分からない
美味しそうな写真の中から選んだのは
⚫︎沖縄煮豚そば(小) =540円 これを単品での注文
どんな味がするのか分からないので小にしただけ
待つ事5〜6分でトレーにのせて出された
丼の横には骨入れと言われお皿が用意される
先ずは蓮華でスープを1口啜ってみる 醤油味の中に
煮豚を炊き込んだ時の豚のスープを少し使ってるのか?
鰹だしの味も感じとれる 甘めのスープは煮豚の煮汁が
混じってるせい この煮豚がデカくて肉厚なのが2切れ
これ見た時の喜びは下を向いてニッコリせないかん
柔らかな肉は相当の時間煮込まれてる豚バラ肉 骨は一切
ついてないので骨入れのお皿は不要 甘めの味付け
麺は平打ちのきしめん風の茹で置き コシとかもっちり感
は無いけど 何だか気持ち良く喉元を通り抜けるのは
スープの味が良いせいなのかも 錦糸卵と青ねぎをのせてる
色合いも中々の飾りつけ 美味しいスープを飲み干した
この味なら 普通盛りで注文すべきだったと少し後悔!!
いや 大盛りで食ってみたい スタッフの女性が丁寧な説明
もしてくれ 感じも良かった
テイクアウトされる方が意外と多いのにも気づいた
気になるメニュー有るけど おっさんには手が出ない値段
また 利用出来る店としてインプットする

  • おきなわ県民食堂 - 沖縄煮豚そば(小) =540円
      お皿は骨入れで用意される

    沖縄煮豚そば(小) =540円 お皿は骨入れで用意される

  • おきなわ県民食堂 - こんなんです

    こんなんです

  • おきなわ県民食堂 - 麺は平打ちのきしめん風

    麺は平打ちのきしめん風

  • おきなわ県民食堂 - 分厚い煮豚はバラ肉?

    分厚い煮豚はバラ肉?

  • おきなわ県民食堂 - 店内の厨房方向をパシャ
      スタッフは沖縄の衣装

    店内の厨房方向をパシャ スタッフは沖縄の衣装

  • おきなわ県民食堂 - メニューの一部

    メニューの一部

  • おきなわ県民食堂 - レシート貰えた

    レシート貰えた

  • おきなわ県民食堂 - お店の入り口

    お店の入り口

  • {"count_target":".js-result-Review-132970979 .js-count","target":".js-like-button-Review-132970979","content_type":"Review","content_id":132970979,"voted_flag":false,"count":174,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

takami2626さんの他のお店の口コミ

takami2626さんの口コミ一覧(3741件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
おきなわ県民食堂
ジャンル 食堂、沖縄料理
予約・
お問い合わせ

0942-50-9997

予約可否

予約可

テイクアウト予約可

住所

佐賀県鳥栖市蔵上4-120 新鳥栖 道の市場

交通手段

新鳥栖駅から700m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 21:00

      L.O. 20:00

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

席数

22席

(テーブル22席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

広い共有駐車場有り

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://peraichi.com/landing_pages/view/michinoichiba/

公式アカウント
オープン日

2021年9月9日

備考

沖縄料理専門店

初投稿者

takami2626takami2626(2320)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

鳥栖×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ