無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0952-62-4949
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
うしやさんのハンバーグ定食(^-^)/
うしや。ハンバーグアップ♡
うしや。ご飯普通のハンバーグ定食¥775
うしやご飯大盛りハンバーグ定食¥775
うしや。ご飯、大盛り♡
うしや。ご飯、普通盛り。
うしや。完食♪ ご馳走様でした♡
うしや。卓上の調味料。
うしや。基本ハンバーグ定食¥775
うしや。トッピングメニューと選べるご飯
うしや。トッピングメニューと営業時間☆
うしや。単品サイドメニュー・ドリンク
うしや。人気の牛すじ煮込み¥282
うしや。アルコールメニュー。
口コミが参考になったらフォローしよう
R・ZORO
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
R・ZOROさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
うしや
|
---|---|
ジャンル | ハンバーグ |
お問い合わせ |
0952-62-4949 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
車 |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
50席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | カウンター席あり、ソファー席あり、座敷あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
前回より、二ヶ月経っての来店(*^^*)
2013.7
いつからか定かではありませが、値上りして¥724から¥775になり、¥51の値上りデス…。
去年はすでに¥775だった様な…^^;
定食メニューは、ハンバーグ定食のみ。
(昔は焼肉定食やステーキ定食があったけど…今は無し)
後は、追加でトッピングするスタイル
私達は普通のハンバーグ定食オンリー♪
十分、満足して満腹になります(^^)
定食のご飯は、小か普通か大盛りかを選べます♪
もちろんお値段はそのままで。
私達は、いつもは小と大盛りを頼んでいますが…。
今日は相方さんが、凄くお腹がすいてるらしく「普通盛りを頼んで~♪どうせ残すだろ〜から、俺が食べるから」ってお願いされました(^_^;)
なので、初めての普通盛りと、大盛りを注文‼
ランチタイムのど真ん中だったせいか、いつもより早く3分程で配膳されました(^^)
15㎝〜16㎝あると思われる横幅で厚さ1.3〜1.4㎝ぐらいの、どっしりとしたハンバーグが、鉄板の上でジュージューいい音(^-^)/
ジャポネソースに似た和風のソースがかかってます♪
このソースが半分ぐらい食べ進めると、煮詰まってちと濃く辛く感じてきます^^;
いつも私の場合、小ご飯がこの時点で無くなります(^^;;
ハンバーグも、3分の1を相方さんへ^^;
満腹状態になります(^_^;)
ハンバーグは、箸でつかめない程柔らかくて、ソースに良く合いご飯が進みます。
下に炒めたモヤシが敷いてあります。
このモヤシがソースが絡んで、ハンバーグと共にお口に運ぶと、柔らかいハンバーグと、シャキシャキしたモヤシの食感が楽しい(^.^)
すかさずご飯をパクリッ(^-^)
毎回ハンバーグは、ハムっぽい様な味がする所があって…。
100パーセント国産牛表示がメニューにあるから、まさかね〜なんて毎回、相方さんとこの話しになります(笑)
入店時は2組みだったお客様も、食べてる途中でどんどん増え、カウンター席以外は、満席に。
全員男性客で、女性は私1人…(*_*)
日曜日とかは、家族連れや女性だけのお客様もいらっしゃいます。
ただ平日なので、サラリーマンやら力仕事の方々ばかり(^_^;)
皆さん、大盛りみたいです‼
このお値段で、この量ですからお得感あります。
でも、小さいサラダがついてれば、いいかなぁと…(≧∇≦)
後、お一人様でもカウンター席以外の席を好まれる方がほとんどの様ですね
以前、テーブル席と小上がりの席がいっぱいで、カウンター席しか空いてなく、カウンター席に座りました…
私達以外にカウンターにお客様はおらず…
お二人様や家族連れの方なんかは、入り口のソファーで順番待ちされてます
なぜ?
その訳は、カウンター席のテーブルに、ズラリと並べられて仕上げられてくハンバーグ達…。
2席分、空けては頂いたものの…
全く落ち着いて食べられなかった記憶が…。
ギリギリの所まで攻めてくる…
どんどん仕上がっていくハンバーグ達…
カウンター席は、あって無い様な存在です(笑)
今日も、私のハンバーグ3分の1と残りのご飯は、相方さんの胃袋へ…(^o^)
2人共、お腹いっぱいになりお店を後にしました。
ご馳走様でした。
こちらも充分美味しいかと…。
人にお勧め出来るお店だとおもいます。
ちょっと濃いいけどって付け加えて(笑)
点数付ける時に、友人や家族に自信を持ってお勧め出来るかを一番に考えて、付けてます。
なので他のお店の評価が、低めになる事もしばしば(^^;;
ご馳走様でした♪