高石市でダンジョン飯(とのコラボメニュー) : APPLA TAKAISHI FOOD HALL

APPLA TAKAISHI FOOD HALL

(アプラ タカイシ フード ホール)

この口コミは、black631650さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/12訪問2回目

3.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

高石市でダンジョン飯(とのコラボメニュー)

「ここでこういうのも扱っていたとはねぇ」。そう思ったのがこの度こちらで見つけた“ダンジョン飯”です。

大阪の高石市にあるこちらのフードホールについて、確か今年の8月か9月頃に一時閉店し、10月頭にリニューアルオープンしておりました。それに合わせ、メニューも刷新され麺類や丼ものを充実されたとのことでした。私自身リニューアルしたことは存じており、そのうちまた利用しようと思っておりました。ただ、12月のこの日訪れてみたところ、「えっ、あの作品とのコラボ??」と期間限定で意外なフェアを扱っておりました。それはテレビアニメにもなった「ダンジョン飯」という作品とのコラボです。
作品はいわゆるファンタジーものなのですが、ダンジョン探索の過程で飢えをしのぐ(+好奇心)ために討伐した魔物を調理して食うという妙にリアリティがある内容です。そして、その作品の世界観をイメージしたメニューがいくつか扱っておりました。以前のフードホールではこういったコラボ自体実施されたことがなかったと思うので、個人的には驚きました。この日はそのコラボメニューの中から[レッツ火竜にカツレツカレーうどん]と[特製♪無国籍風聖水 チルチャックver]を注文してみました。あくまでイメージなので「ダンジョン飯」で登場する料理を忠実に再現したものではありませんが、割とボリュームもあり味も悪くなかったと私自身は感じました。なお、「ダンジョン飯」とのコラボメニューはここ高石のフードホール以外のいくつかの店でも実施しているそうです。

コラボフェアがいつまで実施かは確認しておりませんが、「ダンジョン飯」好きはもちろん、近隣にお住まいの方も含め気になった方は検討してみて下さい。

  • APPLA TAKAISHI FOOD HALL -
  • APPLA TAKAISHI FOOD HALL -
  • APPLA TAKAISHI FOOD HALL -
  • APPLA TAKAISHI FOOD HALL -
  • APPLA TAKAISHI FOOD HALL -
  • {"count_target":".js-result-Review-198078498 .js-count","target":".js-like-button-Review-198078498","content_type":"Review","content_id":198078498,"voted_flag":false,"count":78,"user_status":"","blocked":false}
2022/07訪問1回目

3.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

高石のフードコートで本格的な抹茶かき氷

「ここで特におすすめなのはこれかも」。そう思ったのがこの度こちらのフードコートで頂いた本格的な抹茶かき氷です。


『アプラたかいし』とは大阪の高石市にある市民会館や図書館といった公共施設の他に書店やスーパーなどのお店も入った施設です。そして、昨年2021年8月にその2階に『蔦屋書店』などといっしょにオープンしたのがこちらのフードホールです。ここでは

 ・オムライス専門店『中之島グリル』
 ・ガパオライス専門店『パパガパオ』
 ・からあげ専門店『からあげ十八番』
 ・うどん専門店『晴れの日うどん』
 ・抹茶専門店『ICHIFUKU』

という5つの専門料理店が入っております。7月末のこの日はその1つ、『ICHIFUKU』の季節限定メニュー[お抹茶かき氷]を注文してみました。
『ICHIFUKU』で扱っている抹茶は『つぼ市製茶本舗』の本格抹茶です。『茶寮 つぼ市製茶本舗 堺本館』のほうが有名のため堺市と思い込んでいる方も少なくないかもしれませんが、『つぼ市』の本社と工場は高石にあります。私自身過去に堺や大阪難波にある『つぼ市』の店舗でかき氷などの抹茶スイーツを頂いことがありましたが、この度の[お抹茶かき氷]も(当然といえば当然ですが)それに匹敵する上品で本格的な味わいでした。

今回頂いたのは抹茶のかき氷ですが、今度は抹茶以外の専門店のメニューも試してみたいです。皆さんも高石に訪れる機会があれば参考にしてみて下さい。

  • APPLA TAKAISHI FOOD HALL -
  • APPLA TAKAISHI FOOD HALL -
  • APPLA TAKAISHI FOOD HALL -
  • APPLA TAKAISHI FOOD HALL -
  • {"count_target":".js-result-Review-146260623 .js-count","target":".js-like-button-Review-146260623","content_type":"Review","content_id":146260623,"voted_flag":false,"count":95,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

black631650

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

black631650さんの他のお店の口コミ

black631650さんの口コミ一覧(2255件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
APPLA TAKAISHI FOOD HALL(アプラ タカイシ フード ホール)
ジャンル その他
お問い合わせ

072-263-1717

予約可否

予約不可

住所

大阪府高石市綾園1-9-1 アプラ高石 2F

交通手段

南海本線 高石駅 徒歩1分
南海高師浜線 高師浜駅 徒歩11分

高石駅から94m

営業時間
    • 11:00 - 20:00

      L.O. 19:30

  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、JCB)

電子マネー可

QRコード決済可

サービス料・
チャージ

サービス料・チャージ無し

席・設備

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

B1.B2地下駐車場有り

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、電源あり、車椅子で入店可

特徴・関連情報

利用シーン

ドレスコード

無し

オープン日

2021年8月5日

初投稿者

グルマンB’グルマンB’(630)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

岸和田×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ