無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
072-275-9133
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 22 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
平日の昼下がり
用事が終わって、一息つきたい〜
3時のおやつです。
駅の中なので便利。
オーダーは
★本日のスペシャリティコーヒー@360
★珈琲と栗のモンブラン@500
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
セルフレジで会計してから座席に着くスタイル。
近隣のマクドやカフェは混み合ってたけどこちらは空いていて穴場でした。
チーズケーキはそこそこでしたがミルクティーは美味しかったです。結構長居出来たので...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
駅の中にあるカフェへ
カジュアルな雰囲気で入店しやすいです。
イートインの時は先に席を確保して、
その後入口にあるタッチパネルで注文します!
QRコード決済など支払い方法は様々でした!
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
お盆...
今年、何故かフル出勤...
昨日迎え盆...
まさかの出勤&最終退勤...
そしてやさぐれる...
本日盆中日...
大阪最高気温39度予想...
そして出勤...
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
南海なかもず駅改札出てすぐのところにあるカフェ。オシャレな店構えで美味しい
コーヒーがチェーン店並みにリーズナブルにいただけます。
○スペシャリティーコーヒー(396円)
アイス
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
南海高野線 中百舌鳥駅ナカに最近出来たバースカフェ
コーヒーブレーク、ビジネスの準備に利用してます。
駅ナカですが落ち着きがあり、電源充填のコンセント
Wi-Fiも整ってます。今日は小腹も空いて...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
南海中百舌鳥駅の改札を出た場所にあります。おしゃれな雰囲気のカフェです。ホットコーヒー360円、アイスコーヒー380円とお手軽価格ながら、味は本格的です。サンドイッチ、パフェなどのフードメニューも充実...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
駅の改札前にあるお店だったので晩御飯前の時間にちょっと休憩で立ち寄りました
海老マヨネーズのタルティーヌとレモンティーホットを注文
BLTクロワッサンサンドも捨てがたかったので次回はクロワッサ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
新しく出来たバースコーヒー中百舌鳥店
バスの時間ギリギリやけど
特急に釣られて
●特急セット カツサンドとアイスコーヒー 850円
テイクアウトして頂きました〜〜
ちとお...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
仲のいい友達と仲良くランチに来ました♪♪
初めて行きましたが意外とメニューが少ない!!笑
最初、ハンバーガーにしようとしたら、海老カツのバーガーしかないと言われたので、クロワッサンにサーモ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
コーヒー好きも満足出来る1杯を人気チェーン店と同価格にて提供してくれるお店がオープン
☆彡
南海:中百舌鳥駅にオープンしたコーヒー専門店
人気コーヒーチェーン店と同価格でメニューには
スペシャリティーコーヒーの取り扱いもある
手頃な価格でどんなコーヒーなのか偵察気分
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店の前に立つも店員たちは無反応。
それならと中のカウンター前まで
ずんずん進めど知らん顔。
聞けば店頭の端末でオーダーせよとな。
看板メニューとアイスコーヒーで650+380で10...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
平日の夕方に南海高野線の中百舌鳥駅の構内にある『BIRTH COFFEE』さんにお邪魔しました。
久しぶりに降りたら、改札外が綺麗になっててビックリしました(*'▽'*)
全体的テイクアウ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
BIRTH COFFEE 中百舌鳥店(バース コーヒー)
|
---|---|
ジャンル | カフェ |
お問い合わせ |
072-275-9133 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
南海中百舌鳥駅 中百舌鳥駅(南海・泉北)から14m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)) QRコード決済可 (PayPay、d払い、au PAY) |
サービス料・ チャージ |
無 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキング有 |
空間・設備 | オシャレな空間、カウンター席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり |
料理 | 朝食・モーニングあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ |
https://birth-coffee.com/ |
公式アカウント | |
オープン日 |
2023年12月6日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
営業時間・定休日を教えてください
[月]
07:00 - 21:00(L.O. 20:30)
[火]
07:00 - 21:00(L.O. 20:30)
[水]
07:00 - 21:00(L.O. 20:30)
[木]
07:00 - 21:00(L.O. 20:30)
[金]
07:00 - 21:00(L.O. 20:30)
[土]
07:00 - 21:00(L.O. 20:30)
[日]
07:00 - 21:00(L.O. 20:30)
[祝日]
07:00 - 21:00(L.O. 20:30)
[祝前日]
07:00 - 21:00(L.O. 20:30)
[祝後日]
07:00 - 21:00(L.O. 20:30)
年中無休
アクセス方法を教えてください
南海中百舌鳥駅
大阪メトロなかもず駅
このお店の口コミを教えてください
お盆...
今年、何故かフル出勤...
昨日迎え盆...
まさかの出勤&最終退勤...
そしてやさぐれる...
本日盆中日...
大阪最高気温39度予想...
そして出勤...
自分にご褒美が欲しい...
朝うどんを狙う!
有名店@軒並み盆休み...
さらにやさぐれる...
自分を励まし&労わりつつ@出勤...
中百舌鳥で地下鉄から泉北にスイッチ......
1/31、中百舌鳥駅のすぐ近くでの作業終わりにお茶でもしようかと検索。
そう言えば、泉北高速鉄道が南海電鉄に吸収される事となったので、今のうちにとSEMBOKUロゴ車両の写真を撮っておいたが、既...