メニュー・プラン : グリル モトカラ 西中島店

更新日 : 2025/03/13

料理メニュー

(税込価格)

岡山県岸本牧場 備前黒牛のグリル

備前黒牛とは?

岡山県の岸本牧場で肥育されるブランド牛です。手間と時間をかけた長期肥育によって、とろけるような霜降りと旨みの強いきめ細かな肉質を実現。黒毛和牛にも引けを取らない美味しいお肉です。

希少部位もリーズナブルに

旨さのピークを迎えた「備前黒牛」を時には一頭買いで買い付け。1頭から数kgしかとれない希少部位もリーズナブルにお楽しみいただけます。おすすめは、肉の旨みをしっかり味わえる赤身肉!

焼き方へのこだわり

それぞれの部位を一番おいしい状態でお召し上がりいただけるよう、焼き加減にも強いこだわりを持っています。たとえば赤身であれば、レアに近いくらいがおすすめ。食欲をそそるローズ色に仕上げます♪

おすすめ

【特選部位】備前黒牛3種盛り合わせ

3,630円

グリルモトカラの一番人気メニューの、その日の厳選された希少部位のみ、200gを盛り合わせにしました。とろけるような口どけと濃厚な味わいをお楽しみください。

おすすめ

備前黒牛3種盛合せ

2,530円

グリルモトカラ一番人気のメニュー。その日イチオシの厳選された部位200gを盛り合わせで提供。三種類のソースをお好みでお使いください。

【数量限定】シャトーブリアン

3,800円

希少なヒレ肉からさらに中心部を選んだものをシャトーブリアンと呼び、高賓な味わいが楽しめる最高級の部位です。

リブロース(柔らかさ:4 肉質:4)

1,000円

牛の中心部分のため、味、美、香がとても素晴らしく、きめが細かい霜降りの量が多く旨みが濃い。

サーロイン(柔らかさ:4 肉質:5)

2,800円

霜降りの美味しさにサー(Sir)の称号を授けられた柔らかく甘みがあり、ジューシーな高級部位。

へレ(柔らかさ:5 肉質:1)

3,300円

一頭から3%しか取れない希少部位。とても柔らかく脂肪が少なく非常に上品な味わいが特徴。

クラシタ(柔らかさ:3 肉質:4)

800円

霜降りが適度に入った柔らかい肉質。きめの細かい肉質で、程良い食感と濃厚な味わいが楽しめます。

ハネシタ(柔らかさ:4 肉質:4)

1,000円

肩ロースの中でも霜降りが一番入っているため、焼肉店などでは特上ロースなどで出される部位。

ウワミスジ(柔らかさ:4 肉質:2)

650円

ミスジよりも脂身が少なく赤身が多い。旨みが強く柔らかい食感で脂っこいのは苦手な方にオススメ。

ウデ(柔らかさ:2 肉質:1)

500円

やや硬く脂肪の少ない赤身肉。旨味成分も豊富で味は濃厚、歯ごたえを楽しみたい方にオススメ。

クリ(柔らかさ:3 肉質:1)

650円

脂肪が少なく歯ごたえのある食感。タンパク質が非常に豊富で、うま味が強い部位。

ミスジ(柔らかさ:4 肉質:4)

1,000円

希少部位で、香り、味、霜降りどれをとっても素晴らしく、濃厚な味わいです。

トウガラシ(柔らかさ:3 肉質:1)

750円

唐辛子に似た形の部位。しっかりした味わいで、赤身にしては柔らかく味わい深い。

ランプ(柔らかさ:4 肉質:1)

800円

キメが細かく柔らかいのが特徴です。牛肉の中でも味が濃く旨みの強い部位。

イチボ(柔らかさ:4 肉質:4)

900円

モモ肉で一番霜降りの多い部位になるため、モモ独特の風味を十分にお楽しみいただけます。

ネクタイ(柔らかさ:4 肉質:2)

1,000円

一頭から僅かしか取れない非常に希少な部位。味は濃厚で、鉄分の濃い旨みもある。

ソトヒラ(柔らかさ:2 肉質:1)

650円

味が濃く、歯ごたえもあり、肉本来の旨みが特徴的で備前黒牛の味を十分に楽しむことができます。

ウチヒラ(柔らかさ:3 肉質:2)

650円

脂肪が少なくヘルシーな赤身部位。非常にあっさりとした食べ応えで、赤身本来の旨さを楽しめます。

千本筋(柔らかさ:3 肉質:2)

500円

千本あると言われる筋の多い部位。筋なのに柔らかく噛むほどに旨みが溢れ、見た目のギャップが楽しい部位。

ヒウチ(柔らかさ:3 肉質:4)

1,000円

別名で「トモ三角」と呼ばれる1頭から約2~3kgしか取れない見事な霜降りで上質な脂の乗る希少部位。

マルシン(柔らかさ:4 肉質:4)

900円

赤身肉にもかかわらず、驚きの柔らかさ。綺麗にサシが入っていて赤身とのバランスが絶妙。

マル(柔らかさ:3 肉質:3)

650円

赤身の中に霜降りが綺麗に細かく入っています。モモ肉の中ではトップレベルの旨みの詰まった部位。

カメノコ(柔らかさ:2 肉質:2)

800円

断面が亀の甲羅に似ており、肉質が繊細な赤身肉。水分が多く、赤身だけれど肉汁を感じられる。

【季節限定メニュー】

季節限定のメニューとなります。
季節とともにお楽しみください

岡山県産【極】きくらげのマーラーマリネ

750円

芽キャベツのフリット

400円

100%国産牛の一口ミンチカツ

500円

新じゃがバタとホタルイカ

550円

すき焼き風牛すじの揚げ春巻き

550円

苺とマスカルポーネと生ハム

700円

鯛のカルパッチョ

1,300円

海老芋のアメリケーヌグラタン

1,300円

大盛り +300

鮑ときのこのバタソテ

1,400円

つぶ貝と極きくらげのアヒージョ

1,500円

菜の花とホタルイカのオイル生パスタ

1,700円

ボッタルガのシンプル生パスタ

1,800円

桜海老と温玉のクリームピザ

1,800円

盛り合わせ

おすすめ

備前黒牛3種盛り合わせ(200g)

2,530円

300g 3,080円

備前黒牛の特選部位3種盛り合わせ(200g)

3,630円

300g 4,180円

生ハム・サラミ3種盛り合わせ

1,540円

おまかせ前菜盛り合わせ

750円

写真は2名様分です。
内容は日により異なります

チーズ盛り合わせ

3種 1,100円 5種 1,320円

ピザ

おすすめ

赤のピッツァ・マルゲリータ

1,430円

1889年、ウンベルト1世と王妃マルゲリータがナポリを訪れた際、当時最高のピッツァ職人と目されたエスポジストに3つのピッツァを作らせました。そのうちの1つを王妃が大変に気に入ったことから、エスポジトは彼女の名前になぞらえて『マルゲリータ』と命名。エスポジトはこのことを自身のピッツェリア『ピエトロ・エ・バスタ・コジ』の宣伝に用いており、いまでも王室からの書簡が飾られています。

生ハムとモッツァレラのサラダピッツァ

1,800円

緑のピッツァ・マルゲリータ

1,540円

バジルベースで仕上げました

ピッツァクワトロフォルマッジ

1,650円

もはやピザの定番メニューともいえるクアトロ・フォルマッジ。その語源はイタリア語で、クアトロは数字の『4』や『4つ』を意味しており、フォルマッジは『チーズ』の複数形を表している言葉です。つまり、クアトロ・フォルマッジとは、イタリア語で『4種のチーズ』という意味を指しています。ハチミツをつけて食べるのもオススメです。

パスタ

備前黒牛の特製赤“ボロネーゼ”

1,430円

正式名称を『ラグー・アッラ・ボロニェーゼ』といい、イタリア語で『ボローニャ風のラグー』という意味があります。『ラグー』とはフランス語で『煮込み』を意味し、肉や野菜、ワインなどを煮込んだ料理のこと。ボロネーゼもひき肉、トマト、玉ねぎなどの野菜、赤ワインなどを煮込んだソースで、パスタと合わせて食べられています。グリルモトカラでは自慢の備前黒牛をふんだんに使い、じっくりと丁寧に仕上げています。

いくらと雲丹クリーム生パスタ

1,980円

「海のフォアグラ」と称される雲丹の濃厚クリームに生パスタを絡めて、「海の宝石」と称される、いくらを贅沢にトッピングしました

備前黒牛の特製白“ボロネーゼ”

1,430円

ゴルゴンゾラソースの生パスタ

1,650円

グリルモトカラでは、麺一筋、創業111年の淡路麺業さんの生パスタを使用。本当においしい生パスタ麺を多くの人に味わってもらいたい.
ソースに濃密に絡む旨味と、生パスタならではの触感を楽しんでいただけます。

前菜

イタリア風オムレツ“フリッタータ”

440円

フリッタータと呼ばれるイタリアンオムレツ。一般的なオムレツとは違い、野菜やお肉など、いろいろな具材を混ぜ込み、オーブンで焼き上げています。

スパイシー肉味噌ポテトサラダ

550円

人気の定番メニュー。ヨーロッパでは『ロシア風サラダ』という名前で親しまれています。その起源は帝政ロシアの時代に誕生したシェフオリヴィエが作った『オリヴィエサラダ』だそうです。のちに初めてポテトサラダを食し、感銘を受けた日本人が国産マヨネーズの製造に着手したとか。

自家製ピクルスとオリーブの盛り合わせ

550円

その時々の季節野菜や彩り野菜をピクルスにしました。箸休めや赤ワインのお供にいかがですか?

備前ローストビーフのガーリックトースト

350円

トリュフマヨポテトフライ

650円

純黒の備前黒牛すじどて煮

650円

ファットグリルソーセージ2種

880円

ホワイトとスモークの極太ソーセージに粒マスターと2種を添えて

しらすのアヒージョ

880円

カマンベールのとろけるチーズアヒージョ

1,000円

チェリートマト&モッツァレラのカプレーゼ

700円

【極】きくらげのマーラーマリネ

770円

いくらと大赤海老、ホタテの炙りカルパッチョ

1,300円

生ハム・サラミ

欧州産プロシュート

770円

プロシュートは生ハムよりもお肉の風味が濃く、食感も柔らか。特にパルマ産プロシュートは金華火腿、ハモン・セラーノと並んで世界三大ハムの一つに数えられています。

チーズ

サムソー

550円

日本に早くから輸入され、ピザなどに使われているデンマークの代表的なチーズです。19世紀初頭、当時のデンマーク王に招待されたスイスのチーズメーカーがデンマーク国内の農家にエメンタールの技術を伝承したのがきっかけで生まれたと言われています。かつては円盤型でしたが、最近は四角型が主流になっています。マイルドでクセがなく、なめらかで弾力があります。

エメンタール

550円

エメンタールはスイスの代表的なチーズとして知られています。1つあたりなんと100kg前後あり、世界のさまざまな種類のチーズの中でも特に大きなチーズと言えます。また、直径1~数センチほどの丸く大きな穴がたくさんあいているのも特徴的。この穴は俗に“チーズアイ”と呼ばれ、長期熟成する間に発生する炭酸ガスが由来です。アニメやイラストでよく穴のあいたチーズが描かれていますが、それはこのエメンタールを描いたものです。

ミモレット

660円

フランス産のハードチーズ。ハードタイプのチーズらしい噛み応えで濃厚なうまみを味わってください

カマンベール

610円

表皮は白カビに覆われ、中がやわらかい小型のチーズです。上品でクリーミーなので誰にでも食べやすく人気が高いチーズです。内部はクリーム色で、熟成が進んだものはトロリとしています。大変やわらかいので、本来は丸い木箱に詰めて型崩れを防ぎます。古来の熟成させるタイプのものは時が経つにつれ白カビのたんぱく分解によって風味が強まり、生地もトロリとなめらかになっていきます。

スモークチーズ

660円

チーズを燻製しました

メロンとマンゴーのクリームチーズ

660円

サラダ

自社農園野菜を使ったグリーンイタリアンサラダ

770円

自社農園の季節野菜をたっぷり使ったグリーンサラダにイタリアンドレッシングをかけて

備前黒ロースト牛のサラダ

1,000円

チーズたっぷりのシーザーサラダ

880円

シーザーサラダの『シーザー』は、メキシコのレストラン『シーザーズ・プレイス』のオーナーであったイタリア系移民の料理人・シーザー・カルディーニに由来しています。相性の良いプロシュートとの組み合わせで。

パン

バケット

220円

スコーン

440円

当店おすすめ〆メニュー

雲丹香るクリームソースのピッコロドリア

830円

濃厚な雲丹のクリームソースをベースにドリアをつくりあげました

【ミニ】グリルユッケ丼

800円

【ミニ】ランチのカレー

500円

デザート

アイスクリーム

500円

濃厚バニラ・チョコレート・ピスタチオからお選びください

気まぐれシフォンケーキ

600円

クラシック・クリームブリュレ

390円

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
グリル モトカラ 西中島店
ジャンル バル、イタリアン、ステーキ
予約・
お問い合わせ

050-5597-5803

予約可否

予約可

お電話でのお問い合わせは14:00~18:00が比較的つながりやすくなっております。

住所

大阪府大阪市淀川区西中島3-16-17

交通手段

地下鉄西中島南方 徒歩2分
阪急南方 徒歩1分

南方駅から51m

営業時間
  • 月・火・水・木・土

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 22:30

      L.O. 料理21:30 ドリンク22:00

  • 金・祝前日

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 23:00

      L.O. 料理22:00 ドリンク22:30

  • 日・祝日

    • 定休日
予算

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD)

QRコード決済可

(PayPay)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T5120001260378

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

いただきません。

席・設備

席数

40席

(1Fカウンター6席 1F大テーブル10席 2Fテーブル席 26席)

最大予約可能人数

着席時 44人、立食時 50人

個室

貸切

(20人~50人可、20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

店舗外に喫煙スペースあり

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

コース

飲み放題、3時間以上飲み放題

ドリンク

焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と デート 大人数の宴会

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト、写真付きメニューあり、デジタルメニューあり

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

お子様の年齢にあわせ、ご希望を聞きお作りします。

ホームページ

https://www.grill-motokara.com/

公式アカウント
オープン日

2019年7月8日

電話番号

06-6305-0333

備考

初投稿者

ウルトラの乳とウルトラの母の乳ウルトラの乳とウルトラの母の乳(82)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (大阪市)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:30 - 15:00
     17:00 - 22:30(L.O. 料理21:30 ドリンク22:00)
    [火]
     11:30 - 15:00
     17:00 - 22:30(L.O. 料理21:30 ドリンク22:00)
    [水]
     11:30 - 15:00
     17:00 - 22:30(L.O. 料理21:30 ドリンク22:00)
    [木]
     11:30 - 15:00
     17:00 - 22:30(L.O. 料理21:30 ドリンク22:00)
    [金]
     11:30 - 15:00
     17:00 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)
    [土]
     11:30 - 15:00
     17:00 - 22:30(L.O. 料理21:30 ドリンク22:00)
    [日]
     定休日
    [祝日]
     定休日
    [祝前日]
     11:30 - 15:00
     17:00 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)

  • アクセス方法を教えてください

    地下鉄西中島南方 徒歩2分
    阪急南方 徒歩1分

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    店の前に置かれている写真付きのスタンドメニューのビジュアルに惹かれて見ていたら
    お姉さんが店のドアを開けて声をかけてくれたので入店しました。
    そういえば昔に道頓堀川添いの燻製バルモトカラに行ったことがあるけど系列店かな?
    店内はお洒落な肉バルって感じで良い雰囲気なのは以前に行った燻製バルと同じだ。
    メニューを見ると肉系が多い。
    その中でも好きな部位のリブロースのランチがあったのでこれに決...

  • おすすめのコースを教えて下さい

    「ビールや赤白ワイン、多彩なカクテルを含む100種類以上が飲み放題!『180分(3h)飲み放題(L.O.30分前)』」がおすすめです。