無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5600-9115
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
西区新町の人気魚屋!
口コミが参考になったらフォローしよう
アーロンジュニア
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
アーロンジュニアさんの他のお店の口コミ
カトマンドゥカリーPUJA(宝塚、宝塚南口 / ネパール料理、カレー、インド料理)
小さなパン屋 ノノン(宝塚南口、逆瀬川 / パン)
ODD(大阪梅田(阪急)、梅田、大阪 / ビストロ、おでん、ワインバー)
Cusine Passe Partout(三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR) / 惣菜・デリ)
far.pitte(三宮・花時計前、神戸三宮(阪神)、貿易センター / イタリアン、ピザ、パスタ)
狸狸亭(谷町四丁目、天満橋、堺筋本町 / お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋)
店名 |
魚屋 UOTACHI(うおたち)
|
---|---|
ジャンル | 海鮮、寿司、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5600-9115 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
西長堀駅から徒歩5分 西長堀駅から349m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー可 QRコード決済可 |
席数 |
9席 (カウンター9席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト、デリバリー |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ |
https://uotachi.jp/ |
公式アカウント | |
オープン日 |
2021年3月14日 |
電話番号 |
06-7710-0585 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
今回はこちら、「魚屋:UOTACHI(うおたち)」さんへ。
大学時代からの信頼する友達と訪問しました。
友達から、「今回は魚がいい」とリクエストがあり、知り合いの力もお借りしていろいろ探していました。すると知り合いから「ここはどう?」と、魚の鮮度に力を入れているこちらのお店を紹介され、今回訪問に至りました。
最寄駅は阿波座駅か西長堀駅で、どちらからも歩いて数分といったところです。
11時30分過ぎに入店しましたが、先客は1名。
お昼の時間帯は予約不可です。
提供スピードは比較的速いように感じました。
注文して10分程度だったと思います。
今回注文したのは以下の通りです。
・にぎり寿司ランチ12貫
・にぎり寿司ランチ8貫
結論、カジュアルに、手軽に鮨が楽しめます!
にぎり寿司ランチには2種類の小鉢も付きます。「お店で出すものは全て手作り。」ということなので、小鉢もおそらく手作りかと思います。化学調味料無添加もこちらのお店の強みなので、そこもまた消費者としてありがたい一面かと思います。ミシュランの鮨屋で修行された方や長年鮨屋を経験された方が板場を担当されています。
シャリとネタのバランスも良いように感じられました。ネタも比較的大振りで、シャリコマと言えるほど小さくはないので、「魚(さかな)」の味を楽しんでもらいたい意図が感じられます。
手軽に鮨を楽しみたい時には、おすすめできるかと思います。
筆者も今後、手軽に楽しみたい時には、訪問しようかと思っています。
ごちそうさまでした。
拙い文章ではございますが、読んでくださった方、そしてプロフィールを閲覧してくださった方、本当にありがとうございます。 いいね等押していただけますと、大変励みになります。フォローも大歓迎です。 更新頻度はそう高くはないですが、読んでくださる方、見てくださる方のために、精一杯頑張ります。