無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ イタリアン WEST 百名店 2023 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5456-3957
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
タダッチ虹翼さんの他のお店の口コミ
店名 |
アルバロンガ(ALBALONGA)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
イタリアン 百名店 2023 選出店
食べログ イタリアン WEST 百名店 2023 選出店
イタリアン 百名店 2021 選出店
食べログ イタリアン WEST 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | イタリアン、パスタ、ダイニングバー |
予約・ お問い合わせ |
050-5456-3957 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄御堂筋線心斎橋駅徒歩2分 心斎橋駅から200m |
営業時間 |
|
予算 |
¥6,000~¥7,999 ¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い) |
席数 |
23席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | ワインあり、ワインにこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
電話番号 |
06-6258-0118 |
備考 |
※Paypay利用可 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
アルバロンガ (ALBALONGA)
心斎橋にあるパスタが有名なイタリアン
最寄りの眼科から5分以内に行ける店舗
定期健診の帰りの土曜日の11時半に予約して訪問
時間より少し早く到着しても見事な接客でした。
エレベータ到着するとすぐオープンした空間で、上着は預かっていただけます。
この日はカウンターで、テーブル席もありました。
11時からオープンしているので先客2組。
卓上にはお花とエクストラバージンオリーブオイルが置かれています。
選べる1ドリンクは口頭で説明があります。
◆スパークリングワイン ◆グラスワイン 白/赤 ◆生ビール
◆ジンジャーエール ◆烏龍茶 ◆ブラッドオレンジジュース ◆ノンアルコールビール/ノンアルコールワイン赤・白
スパークリングワインを選択しました。単品価格は不明です。
前菜は温かいバケットとともにすぐサーブされます。
料理の説明がなかったので一部不明なメニューもありましたがどれも美味しかったです。
グリルされたナスは、ほぼ塩も使っておらず食材の味を感じられます。
ブロッコリーはマリネぽい味わい
ジャガイモのガレットはカリカリの上にパテがのっています。ナイフではうまく切れなかったので手で食べても良いかもしれません。
ピンクは根菜のピクルスでした。おそらくカブかラディッシュ
サツマイモのグラッセは甘味が際立ち、栗の甘露煮と併せて食べると一番おいしかったです。
パスタは2種類から選べ、「ホタテとトマトのパスタ」「アスパラとベーコンのカルボナーラ」
この日はカルボナーラを選択。
パスタが売りのお店だけあって非常に美味しかったです。
ブラックペッパーは結構強めですが、全部を混ぜることで濃厚なクリームとちょうどよい味にバランスしています。
パスタは思っている2倍の熱々なので注意、熱々な状態がずっとキープされるのは深めのお皿のおかげなのでしょうか。食べ終わりまで美味しかったです。
アスパラはみずみずしく、シャキシャキ食感です。ベーコンの塩加減と良いアクセントになっていました。
クリームソースとバケットも相性が良かったです。
パスタの量も思っていた2倍くらいあるのでコスパ良いです。
メインは魚料理「平目のバターソースかけ」肉料理「豚肉のグリル」から選択可能。
平目を選びました。他のお客さんも魚選択が多かったです。
平目の皮目はムニエルぽいパリパリ、身はふっくらしています。バターソースにはバジルとケッパーで風味付けられています。
バケットにはバターソースが一番合いました。パスタでお腹一杯になるのでバケットの追加注文はしなかったですが、バケットはメインまで残しておくのがおすすめです。
付け合わせのラタトゥイユに野菜本来の甘みがありバランスが良かったです。
食後のドリンクは珈琲、紅茶、エスプレッソ、追加料金でカウェオレが注文できます。
イタリアンの〆はエスプレッソを注文
デザートはクレームブリュレとイチゴのジェラート
シェフがサーブしてくれます。
甘味が抑えられ美味しかったです。
エスプレッソは豆から挽いて粉をトントンする本格的なエスプレッソマシーン。店中にコーヒーの良い香りがいきわたっていました。
最後、底にたまった砂糖をスプーンで頂きイタリアン
このエリアには俺のフレンチイタリアンやフレンチ割烹宿などのコスパが良い店舗が多くあるのでお勧めのランチスポットです。