無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
まんねん 心斎橋店(吟醸冷やし醤油らーめん)
【2018年6月23日再訪問】
夏にピッタリ!酢橘たっぷりの爽やかな「吟醸冷やし醤油らーめん」
長期熟成させた香り・味・色が素晴らしい吟醸醤油のまろやかで優しいスープにプリプリの全粒粉入りの細麺が絡んでうんまーい♪
今年の麺はさらにパワーアップ!今までよりもモッチモチ感が楽しめます!
■吟醸冷やし醤油らーめん:850円
■黒ちゃーはん(小)テイクアウト
【2015年12月 再訪】
まんねん心斎橋店の2階を貸し切りクリスマスパーティーです!
中華がベースの創作料理はいつもにも増して豪華バージョン!
ワイングラスの中にキュートな雪だるまがっ!
素晴らしいおもてなしに参加者全員がテンションMAXです〜(≧∇≦)
豚骨スープを使った白麻婆、旬の甘い白菜の煮込みにほっこり。
ど迫力の但馬牛の青椒肉絲は間違いなく絶品ですっ☆
大好物のオム炒飯はクリスマスバージョンでメレンゲ仕立てになっています。
クリスマスも楽しく美味しいまんねんさんでしたっ♡
*前菜の三種盛り(玉子のお刺身・鮪のなめろう・ズワイガニの生春巻き)
*寒ブリのカルパッチョ
*但馬鶏の白麻婆仕立て
*皮つき豚バラ肉のロースト バルサミコソース
*白菜の豚骨スープ煮込み
*但馬牛の青椒肉絲 XmasVersion
*ふわふわホワイトオム炒飯
*自家製デザート
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【ラーメンスープで作る(白い麻婆豆腐)が松本家の休日で紹介されましたっ!】
9/24、10/1と2週に分けて放送され た「大阪で絶品の“麻婆豆腐巡り”!」 で紹介された「白い麻婆豆腐」が2階の創作中華フロアで頂けますっ!(予約必須っ☆)
〜 気ままな旅 街ブラバラエティ「松本家の休日」(ABC朝日放送)〜
http://asahi.co.jp/matsumoto/onair/151001.html
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【2015年10月 再訪】
今回は職場の同僚とまんねんさんの2階で女子会をしてきました♪
コース仕立てでイタリアン⁉︎ 中華料理⁉︎ ん?ん? ん? ラーメン店のおまかせコースの実力がヤバいっ♡♡♡
■おまかせコース
*前菜
・冷凍玉子の刺身
・シャケの白子オーブン焼きバター醤油
・きのこの春巻き
前菜にはブームの冷凍玉子を取り入れてみたり、秋に美味しい食材の鮭やきのこを使っていたり目でも楽しいお皿の数々。
*エビマヨ
ほんのり甘い海老マヨはプリプリの海老の食感がタマリませ〜んっ♡
*秋鮭のアクアパッツァ
分厚い秋鮭が鮮やかっ‼︎ 青梗菜とのコントラストが美しく華やかです。
スープにしみ出たうまみも残さず頂きました。
白ワインにピッタリな一品です。
*白い麻婆豆腐
まんねん特製のラーメンスープが麻婆豆腐の美味しさの決め手っ! 青唐辛子の爽やかな辛味が病みつきになること間違いなしっ♡
*丸ごと玉ねぎのオーブン焼き
じっくりと火を通した玉ねぎはとにかく甘いっ色んなソースで味の変化を楽しめてお得感あり〜♪
*鹿児島県産黒毛和牛の青椒肉絲風
えっ⁉︎ コレは青椒肉絲⁉︎ ステーキ⁉︎
やわらかく甘みがあり、ジューシーな霜降りのステーキは贅沢そのものっ♪ ピーマンの苦味が黒毛和牛の美味しさを際立たせています!
*オムちゃーはん
名物のオムちゃーはんは大好物っ!やっぱり何度食べてもうんまーい♪
*杏仁豆腐
自然な甘さの中トロけるような食感の杏仁豆腐は上品な味わいですっ☆
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
祝‼︎ ニッポンの「だし」の歴史400年!
〜 粉もんWalker(限定メニューが登場!) 〜
【9月15日(火)発売】
関西ウォーカー最新号は秋の超特大号!
http://kanmi3.osakazine.net/e586941.html
日本コナモン協会がコナモンの人気店主らと共同開発した「道頓堀トリオ」を使ったスペシャルな新メニューを頂いて来ました〜♪
(道頓堀トリオ)
①道頓堀お好み醤油
だし&生姜を利かせた味付けの決め手になる極うま醤油
②道頓堀ソース極
だし&クミンを利かせた道頓堀ソースのプレミアムタイプ
③道頓堀だしマヨ
だし&鰹節を利かせたクセになるオールマイティマヨネーズ
《なにわ名物大阪みやげの「なにわ名物 いちびり庵」にて購入可能》
http://www.ichibirian.net/index_top.html
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【2015年9月 再訪】
(粉もんWalker「粉もんの名店ガイド」P.21に掲載)
★(心斎橋店限定)道頓堀まぜそば(〆のご飯付き・道頓堀お好み醤油):850円
豆板醤味豚ミンチが太めの平打ち麺に絡み、ふんわり香る山椒油が隠し味。
プチトマト、小松菜、キャベツ、海苔のトッピングがアクセントになっています!
★らーめんスティック全粒麺使用(道頓堀お好み醤油):350円
自家製麺を揚げ、道頓堀醤油に絡めて頂くと醤油の香りがよく、サクサクの食感がタマラないっ!!!
スナック感覚でハマっちゃうこと間違いなし♪ 止められない♪ 止まらない〜♪
★炙り焼豚のサラダ(道頓堀お好み醤油):680円
柔らかい焼豚は厚切りで食べ応え感あり!「道頓堀醤油+グレープシードオイル+お酢」で爽やかなオリジナルドレッシングがうんまーい♪
★鶏もも肉のパリパリ揚げ(道頓堀お好み醤油):880円
皮がパリパリになるまで揚げた鶏モモに青唐辛子をちらした道頓堀醤油を使ったソースをたっぷり絡めて頂きます!
★まぜそばのオーブン焼き(道頓堀お好み醤油):880円
ドリア? グラタン? まぜそば?
濃厚なまぜそばにチーズとパン粉をかけて焼いているので香ばし〜( ´ ▽ ` )ノ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【2015年8月 再訪】
気がつけば、9月も目の前〜。
去りゆく夏を惜しんで「夏の麺」を頂きました♪
夏にピッタリ!酢橘たっぷりの爽やかな「吟醸冷やし醤油らーめん」
長期熟成させた香り・味・色が素晴らしい吟醸醤油のまろやかで優しいスープにプリプリの全粒粉入りの細麺が絡んでうんまーい♪
■ 吟醸冷やし醤油らーめん:850円
■ ミニオムチャーハンセット +300円
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【2015年7月 再訪】
■ 吟醸冷やし醤油らーめん:850円
■ ミニオムチャーハンセット +300円
■ 吟醸醤油らーめん:850円
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
5月7日は「イイコナ価格(1157円&570円)で、祝コナモンの日!」
★ 梅田本店
【超特製らーめんとオムチャーハンのセット:1157円】
〜 まんねん 本店 〜
06-6315-5121
大阪府大阪市北区堂山町5-9 扇会館 1F
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27001962/
★ 心斎橋店
【超特製らーめんとオムチャーハン(大盛可)のセット:1157円】
〜 まんねん 心斎橋店 〜
06-6244-7022
大阪府大阪市中央区南船場3-6-4
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27001741/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
5月7日は、1157(イイコナ)円で、美味しさ全開!
5月7日コナモンの日、あなたは何を食べますか?
関西100店舗以上のお店で、人気メニューが特別価格で提供される予定。
「コナモンの日は、イイコナ価格!で、美味しさ全開!」
570円または、1157円という、コナつながりの価格設定。
ぜひ、いろんなお店を食べ歩いてくださいね~!!
お店リストは近日中に、アップ。お楽しみに(^-^)/
参加希望のお店の方は、日本コナモン協会までご一報ください。
日本コナモン協会|大阪
http://konamon.com/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【2014年12月 再訪】
ラーメン大好きメンバーと2階を貸し切り忘年会をしてきました♪
創作料理の数々のお皿はどのお皿も斬新な盛り付けでうんまーい♪
とっても楽しめる「まんねん忘年会」で一同、大満足でした\(^o^)/
■ スペシャル忘年会コース 5000円
・前菜3種盛り
・鶏だし茶碗蒸し
・寒鰤の中華風カルパッチョ
・ひな鶏の蜂蜜オーブン焼き
・豚骨スープの豚しゃぶ鍋
・スペシャルコース限定オムチャーハン
・〆のらーめん
・自家製杏仁豆腐
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【2014年7月 再訪】
食欲の秋到来!コラーゲンたっぷりのとろ肉ラーメンとオムチャーハンを頂きました〜*\(^o^)/*
ご馳走様でした〜♪
■ とろ肉らーめん(ミニ)850円
■ ふわとろオムチャーハンの玉手箱 800円
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【2014年4月 再訪】
またまた楽しい仲間と二階を貸切り、パーティーをして来ましたっ‼︎‼︎
■「ベーシックコース」飲放題付き!! 4,000円
* 季節の前菜5種盛
* ラーメン屋さんの鶏ガラスープを使った「白い麻婆豆腐」
* ラーメン屋さんの豚骨スープを使った「春野菜と海老の旨煮」
まるでイタリアンな美味しいお皿のオンパレードー!!!
ラーメン屋さんの豚骨スープや鶏ガラスープを使った麻婆豆腐や春野菜炒めは目からウロコの美味しさ〜*\(^o^)/*
* ビックリ‼︎ 丸鷄半身揚げ
丸鷄の半身揚げはとにかく豪快!!!
ガブリっと頬張るとバリバリっとイイ音がタマラな〜いっ♪
ジュワ〜っとジューシーで余韻がいつまでも続きます。
* ラーメン屋さんの「全粒粉入り」カルボナーラ
シンプルで奥が深いカルボナーラを全粒粉入りの麺を使い仕上げています。
ベーコン・卵・チーズのバランスが絶妙ですっ♪
* まんねん大人気‼︎ オムチャーハン
まんねんさんの「オムチャーハン」の大ファンのかんみ♪はテンションMAX〜V(^_^)V
* ジャスミンティー 茉莉花茶ゼリー
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【2013/9 再訪】
ラーメン大好きなメンバーが集まり「まんねん心斎橋店」の2階を貸し切り宴会をしました♪
14名だったのですが和気藹々と楽しい時間を過ごすことができました♪
「とんこつスープ」を使ったしゃぶ鍋!
がとにかく絶品〜(。≧з≦)ノ⌒☆
トロトロで深みのあるとんこつスープは飲み干したくなる美味しさ。
上質のバラ、ロースをしゃぶしゃぶで野菜をたっぷり絡めて頂くとうんまぁ〜いっ!!!
つくねで旨みUP後に松茸を贅沢に投入!
〆は中華麺で。喉越しがよく、満足感でいっぱいになります。
① ラーメン屋の前菜
もうお洒落なビジュアルに釘付け間違いなし。
ピータン、クラゲの酢の物、極太麺のスティック、海老ワンタン…。
それぞれの素材を活かした前菜でビールが進みます♪
② プリプリ海老入りグリーンサラダ
大きなプリプリの海老天が美味!
野菜たっぷりで女子会でも人気です♪
③ 蜂蜜漬け焼豚のカオヤーピン包み
かんみ♪のイチ押しです。
蜂蜜と辛味噌の甘辛がタマリませ〜ん!
柔らかい焼き豚とネギ、キュウリをカオヤーピンで包むといくつでも食べちゃいそうになります。
④ コラーゲンたっぷりトロトロ軟骨のトロ肉バーグ
半熟の目玉焼きを絡めると旨さ倍増ー!女性に嬉しいコラーゲン入りです♪
⑤ ラーメン屋さんのスープ鍋
(バラ・ロース・自家製つくね・野菜盛り)
⑥ 中華麺
⑦ デザート
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
■「ベーシックコース」飲放題付き!! 4,000円
●らーめん屋さんの前菜5種盛り
●炙り叉焼のサラダ
●鶏のからあげ
●らーめん屋さんのスープ鍋
(バラ、ロース、野菜盛)
●中華麺
●デザート
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【2013/2 再訪】
2013/2/25(月)より 祝!コナモン協会10周年記念
「まんねん」全店で「天中華」を開始!
「ぷりっぷり海老の天中華」 750円
全店舗でスタート!
http://www.mannenikimannen.com/
* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - *
【2012/11 再訪】
和風とんこつが食べたくって再訪してきました♪
ひさーしぶりに頂きましたが、しっかりコクがあって、後味はさっぱり~♪
ミニオムチャーハンも追加で頂きました(*^^)v
オムライス好きなかんみ♪がハマるパラパラチャーハンにとろとろの半熟玉子がたっぷりです。
オムチャーハンだけでも食べに来たいくらいヒットですっ(*^_^*)
しっかり頂いた後のデザートは杏仁豆腐。
滑らかな舌触りでさわやかな味です(^^♪
スタッフ全員の丁寧な接客とさりげない気配りがスゴく居心地のよいラーメン店№1です!(^^)!
■(超)特製らーめん 700円
■ ミニオムチャーハンセット +300円
■ 杏仁豆腐 350円
* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - *
【2011/10 訪問】
心斎橋で飲み会があり、遅い時間にお腹がグーーーー!!
TVや雑誌で紹介されているのを見て、気になっていた「まんねん」さんへ...((((=・o・)ノゴーゴー♪
*まんねん 本店(大阪市北区)
*まんねん 心斎橋店(大阪市中央区)
*まんねん 千里丘店(摂津市)
閉店時間ギリギリだと言うのにほぼ満席で・・・2階に案内してもらいました(^.^)/~~~
1階はカウンター。2階はイタリアンバルのようなモダンでカジュアルな雰囲気です。
かわいいブタさんのロゴが印象的なこちらは、ビールがお得なハッピーアワーなどラーメンだけではないんです。
アルコールメニューが充実していて、お鍋や居酒屋メニューも豊富です。
今回はスタッフさんオススメの「(超)特製らーめん」です。
コクのあるスープにさらにカツオ油で旨味をプラスしています!
喉越しの良いストレート麺も好みの味でした(*^^)v
深夜に食べるラーメンは胃袋に染みる美味しさですッ(*^m^)o==3
焼き餃子は小ぶりですが、餡がたっぷり。
見るからに美味しそうな焼き加減で、皮がパリッと!
野菜のシャキシャキ感が(^^)bGood! (OK!)
■(超)特製らーめん 700円
■ 煮玉子 100円
■ 魔法ジュース 150円
■ 焼き餃子(6個)250円
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
まんねん心斎橋店(Xmas Special 但馬牛の青椒肉絲・但馬鶏の白麻婆仕立て)
【2015年12月 再訪】
まんねん心斎橋店の2階を貸し切りクリスマスパーティーです!
中華がベースの創作料理はいつもにも増して豪華バージョン!
ワイングラスの中にキュートな雪だるまがっ!
素晴らしいおもてなしに参加者全員がテンションMAXです〜(≧∇≦)
豚骨スープを使った白麻婆、旬の甘い白菜の煮込みにほっこり。
ど迫力の但馬牛の青椒肉絲は間違いなく絶品ですっ☆
大好物のオム炒飯はクリスマスバージョンでメレンゲ仕立てになっています。
クリスマスも楽しく美味しいまんねんさんでしたっ♡
*前菜の三種盛り(玉子のお刺身・鮪のなめろう・ズワイガニの生春巻き)
*寒ブリのカルパッチョ
*但馬鶏の白麻婆仕立て
*皮つき豚バラ肉のロースト バルサミコソース
*白菜の豚骨スープ煮込み
*但馬牛の青椒肉絲 XmasVersion
*ふわふわホワイトオム炒飯
*自家製デザート
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【ラーメンスープで作る(白い麻婆豆腐)が松本家の休日で紹介されましたっ!】
9/24、10/1と2週に分けて放送され た「大阪で絶品の“麻婆豆腐巡り”!」 で紹介された「白い麻婆豆腐」が2階の創作中華フロアで頂けますっ!(予約必須っ☆)
〜 気ままな旅 街ブラバラエティ「松本家の休日」(ABC朝日放送)〜
http://asahi.co.jp/matsumoto/onair/151001.html
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【2015年10月 再訪】
今回は職場の同僚とまんねんさんの2階で女子会をしてきました♪
コース仕立てでイタリアン⁉︎ 中華料理⁉︎ ん?ん? ん? ラーメン店のおまかせコースの実力がヤバいっ♡♡♡
■おまかせコース
*前菜
・冷凍玉子の刺身
・シャケの白子オーブン焼きバター醤油
・きのこの春巻き
前菜にはブームの冷凍玉子を取り入れてみたり、秋に美味しい食材の鮭やきのこを使っていたり目でも楽しいお皿の数々。
*エビマヨ
ほんのり甘い海老マヨはプリプリの海老の食感がタマリませ〜んっ♡
*秋鮭のアクアパッツァ
分厚い秋鮭が鮮やかっ‼︎ 青梗菜とのコントラストが美しく華やかです。
スープにしみ出たうまみも残さず頂きました。
白ワインにピッタリな一品です。
*白い麻婆豆腐
まんねん特製のラーメンスープが麻婆豆腐の美味しさの決め手っ! 青唐辛子の爽やかな辛味が病みつきになること間違いなしっ♡
*丸ごと玉ねぎのオーブン焼き
じっくりと火を通した玉ねぎはとにかく甘いっ色んなソースで味の変化を楽しめてお得感あり〜♪
*鹿児島県産黒毛和牛の青椒肉絲風
えっ⁉︎ コレは青椒肉絲⁉︎ ステーキ⁉︎
やわらかく甘みがあり、ジューシーな霜降りのステーキは贅沢そのものっ♪ ピーマンの苦味が黒毛和牛の美味しさを際立たせています!
*オムちゃーはん
名物のオムちゃーはんは大好物っ!やっぱり何度食べてもうんまーい♪
*杏仁豆腐
自然な甘さの中トロけるような食感の杏仁豆腐は上品な味わいですっ☆
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
祝‼︎ ニッポンの「だし」の歴史400年!
〜 粉もんWalker(限定メニューが登場!) 〜
【9月15日(火)発売】
関西ウォーカー最新号は秋の超特大号!
http://kanmi3.osakazine.net/e586941.html
日本コナモン協会がコナモンの人気店主らと共同開発した「道頓堀トリオ」を使ったスペシャルな新メニューを頂いて来ました〜♪
(道頓堀トリオ)
①道頓堀お好み醤油
だし&生姜を利かせた味付けの決め手になる極うま醤油
②道頓堀ソース極
だし&クミンを利かせた道頓堀ソースのプレミアムタイプ
③道頓堀だしマヨ
だし&鰹節を利かせたクセになるオールマイティマヨネーズ
《なにわ名物大阪みやげの「なにわ名物 いちびり庵」にて購入可能》
http://www.ichibirian.net/index_top.html
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【2015年9月 再訪】
(粉もんWalker「粉もんの名店ガイド」P.21に掲載)
★(心斎橋店限定)道頓堀まぜそば(〆のご飯付き・道頓堀お好み醤油):850円
豆板醤味豚ミンチが太めの平打ち麺に絡み、ふんわり香る山椒油が隠し味。
プチトマト、小松菜、キャベツ、海苔のトッピングがアクセントになっています!
★らーめんスティック全粒麺使用(道頓堀お好み醤油):350円
自家製麺を揚げ、道頓堀醤油に絡めて頂くと醤油の香りがよく、サクサクの食感がタマラないっ!!!
スナック感覚でハマっちゃうこと間違いなし♪ 止められない♪ 止まらない〜♪
★炙り焼豚のサラダ(道頓堀お好み醤油):680円
柔らかい焼豚は厚切りで食べ応え感あり!「道頓堀醤油+グレープシードオイル+お酢」で爽やかなオリジナルドレッシングがうんまーい♪
★鶏もも肉のパリパリ揚げ(道頓堀お好み醤油):880円
皮がパリパリになるまで揚げた鶏モモに青唐辛子をちらした道頓堀醤油を使ったソースをたっぷり絡めて頂きます!
★まぜそばのオーブン焼き(道頓堀お好み醤油):880円
ドリア? グラタン? まぜそば?
濃厚なまぜそばにチーズとパン粉をかけて焼いているので香ばし〜( ´ ▽ ` )ノ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【2015年8月 再訪】
気がつけば、9月も目の前〜。
去りゆく夏を惜しんで「夏の麺」を頂きました♪
夏にピッタリ!酢橘たっぷりの爽やかな「吟醸冷やし醤油らーめん」
長期熟成させた香り・味・色が素晴らしい吟醸醤油のまろやかで優しいスープにプリプリの全粒粉入りの細麺が絡んでうんまーい♪
■ 吟醸冷やし醤油らーめん:850円
■ ミニオムチャーハンセット +300円
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【2015年7月 再訪】
■ 吟醸冷やし醤油らーめん:850円
■ ミニオムチャーハンセット +300円
■ 吟醸醤油らーめん:850円
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
5月7日は「イイコナ価格(1157円&570円)で、祝コナモンの日!」
★ 梅田本店
【超特製らーめんとオムチャーハンのセット:1157円】
〜 まんねん 本店 〜
06-6315-5121
大阪府大阪市北区堂山町5-9 扇会館 1F
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27001962/
★ 心斎橋店
【超特製らーめんとオムチャーハン(大盛可)のセット:1157円】
〜 まんねん 心斎橋店 〜
06-6244-7022
大阪府大阪市中央区南船場3-6-4
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27001741/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
5月7日は、1157(イイコナ)円で、美味しさ全開!
5月7日コナモンの日、あなたは何を食べますか?
関西100店舗以上のお店で、人気メニューが特別価格で提供される予定。
「コナモンの日は、イイコナ価格!で、美味しさ全開!」
570円または、1157円という、コナつながりの価格設定。
ぜひ、いろんなお店を食べ歩いてくださいね~!!
お店リストは近日中に、アップ。お楽しみに(^-^)/
参加希望のお店の方は、日本コナモン協会までご一報ください。
日本コナモン協会|大阪
http://konamon.com/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【2014年12月 再訪】
ラーメン大好きメンバーと2階を貸し切り忘年会をしてきました♪
創作料理の数々のお皿はどのお皿も斬新な盛り付けでうんまーい♪
とっても楽しめる「まんねん忘年会」で一同、大満足でした\(^o^)/
■ スペシャル忘年会コース 5000円
・前菜3種盛り
・鶏だし茶碗蒸し
・寒鰤の中華風カルパッチョ
・ひな鶏の蜂蜜オーブン焼き
・豚骨スープの豚しゃぶ鍋
・スペシャルコース限定オムチャーハン
・〆のらーめん
・自家製杏仁豆腐
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【2014年7月 再訪】
食欲の秋到来!コラーゲンたっぷりのとろ肉ラーメンとオムチャーハンを頂きました〜*\(^o^)/*
ご馳走様でした〜♪
■ とろ肉らーめん(ミニ)850円
■ ふわとろオムチャーハンの玉手箱 800円
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【2014年4月 再訪】
またまた楽しい仲間と二階を貸切り、パーティーをして来ましたっ‼︎‼︎
■「ベーシックコース」飲放題付き!! 4,000円
* 季節の前菜5種盛
* ラーメン屋さんの鶏ガラスープを使った「白い麻婆豆腐」
* ラーメン屋さんの豚骨スープを使った「春野菜と海老の旨煮」
まるでイタリアンな美味しいお皿のオンパレードー!!!
ラーメン屋さんの豚骨スープや鶏ガラスープを使った麻婆豆腐や春野菜炒めは目からウロコの美味しさ〜*\(^o^)/*
* ビックリ‼︎ 丸鷄半身揚げ
丸鷄の半身揚げはとにかく豪快!!!
ガブリっと頬張るとバリバリっとイイ音がタマラな〜いっ♪
ジュワ〜っとジューシーで余韻がいつまでも続きます。
* ラーメン屋さんの「全粒粉入り」カルボナーラ
シンプルで奥が深いカルボナーラを全粒粉入りの麺を使い仕上げています。
ベーコン・卵・チーズのバランスが絶妙ですっ♪
* まんねん大人気‼︎ オムチャーハン
まんねんさんの「オムチャーハン」の大ファンのかんみ♪はテンションMAX〜V(^_^)V
* ジャスミンティー 茉莉花茶ゼリー
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【2013/9 再訪】
ラーメン大好きなメンバーが集まり「まんねん心斎橋店」の2階を貸し切り宴会をしました♪
14名だったのですが和気藹々と楽しい時間を過ごすことができました♪
「とんこつスープ」を使ったしゃぶ鍋!
がとにかく絶品〜(。≧з≦)ノ⌒☆
トロトロで深みのあるとんこつスープは飲み干したくなる美味しさ。
上質のバラ、ロースをしゃぶしゃぶで野菜をたっぷり絡めて頂くとうんまぁ〜いっ!!!
つくねで旨みUP後に松茸を贅沢に投入!
〆は中華麺で。喉越しがよく、満足感でいっぱいになります。
① ラーメン屋の前菜
もうお洒落なビジュアルに釘付け間違いなし。
ピータン、クラゲの酢の物、極太麺のスティック、海老ワンタン…。
それぞれの素材を活かした前菜でビールが進みます♪
② プリプリ海老入りグリーンサラダ
大きなプリプリの海老天が美味!
野菜たっぷりで女子会でも人気です♪
③ 蜂蜜漬け焼豚のカオヤーピン包み
かんみ♪のイチ押しです。
蜂蜜と辛味噌の甘辛がタマリませ〜ん!
柔らかい焼き豚とネギ、キュウリをカオヤーピンで包むといくつでも食べちゃいそうになります。
④ コラーゲンたっぷりトロトロ軟骨のトロ肉バーグ
半熟の目玉焼きを絡めると旨さ倍増ー!女性に嬉しいコラーゲン入りです♪
⑤ ラーメン屋さんのスープ鍋
(バラ・ロース・自家製つくね・野菜盛り)
⑥ 中華麺
⑦ デザート
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
■「ベーシックコース」飲放題付き!! 4,000円
●らーめん屋さんの前菜5種盛り
●炙り叉焼のサラダ
●鶏のからあげ
●らーめん屋さんのスープ鍋
(バラ、ロース、野菜盛)
●中華麺
●デザート
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【2013/2 再訪】
2013/2/25(月)より 祝!コナモン協会10周年記念
「まんねん」全店で「天中華」を開始!
「ぷりっぷり海老の天中華」 750円
全店舗でスタート!
http://www.mannenikimannen.com/
* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - *
【2012/11 再訪】
和風とんこつが食べたくって再訪してきました♪
ひさーしぶりに頂きましたが、しっかりコクがあって、後味はさっぱり~♪
ミニオムチャーハンも追加で頂きました(*^^)v
オムライス好きなかんみ♪がハマるパラパラチャーハンにとろとろの半熟玉子がたっぷりです。
オムチャーハンだけでも食べに来たいくらいヒットですっ(*^_^*)
しっかり頂いた後のデザートは杏仁豆腐。
滑らかな舌触りでさわやかな味です(^^♪
スタッフ全員の丁寧な接客とさりげない気配りがスゴく居心地のよいラーメン店№1です!(^^)!
■(超)特製らーめん 700円
■ ミニオムチャーハンセット +300円
■ 杏仁豆腐 350円
* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - *
【2011/10 訪問】
心斎橋で飲み会があり、遅い時間にお腹がグーーーー!!
TVや雑誌で紹介されているのを見て、気になっていた「まんねん」さんへ...((((=・o・)ノゴーゴー♪
*まんねん 本店(大阪市北区)
*まんねん 心斎橋店(大阪市中央区)
*まんねん 千里丘店(摂津市)
閉店時間ギリギリだと言うのにほぼ満席で・・・2階に案内してもらいました(^.^)/~~~
1階はカウンター。2階はイタリアンバルのようなモダンでカジュアルな雰囲気です。
かわいいブタさんのロゴが印象的なこちらは、ビールがお得なハッピーアワーなどラーメンだけではないんです。
アルコールメニューが充実していて、お鍋や居酒屋メニューも豊富です。
今回はスタッフさんオススメの「(超)特製らーめん」です。
コクのあるスープにさらにカツオ油で旨味をプラスしています!
喉越しの良いストレート麺も好みの味でした(*^^)v
深夜に食べるラーメンは胃袋に染みる美味しさですッ(*^m^)o==3
焼き餃子は小ぶりですが、餡がたっぷり。
見るからに美味しそうな焼き加減で、皮がパリッと!
野菜のシャキシャキ感が(^^)bGood! (OK!)
■(超)特製らーめん 700円
■ 煮玉子 100円
■ 魔法ジュース 150円
■ 焼き餃子(6個)250円
*前菜の三種盛り *寒ブリのカルパッチョ *但馬鶏の白麻婆仕立て *皮つき豚バラ肉のロースト バルサミコソース *白菜の豚骨スープ煮込み *但馬牛の青椒肉絲 *ふわふわホワイトオム炒飯
*前菜の三種盛り *寒ブリのカルパッチョ *但馬鶏の白麻婆仕立て *皮つき豚バラ肉のロースト バルサミコソース *白菜の豚骨スープ煮込み *但馬牛の青椒肉絲 *ふわふわホワイトオム炒飯
*前菜の三種盛り *寒ブリのカルパッチョ *但馬鶏の白麻婆仕立て *皮つき豚バラ肉のロースト バルサミコソース *白菜の豚骨スープ煮込み *但馬牛の青椒肉絲 *ふわふわホワイトオム炒飯
*前菜の三種盛り *寒ブリのカルパッチョ *但馬鶏の白麻婆仕立て *皮つき豚バラ肉のロースト バルサミコソース *白菜の豚骨スープ煮込み *但馬牛の青椒肉絲 *ふわふわホワイトオム炒飯
*前菜の三種盛り *寒ブリのカルパッチョ *但馬鶏の白麻婆仕立て *皮つき豚バラ肉のロースト バルサミコソース *白菜の豚骨スープ煮込み *但馬牛の青椒肉絲 *ふわふわホワイトオム炒飯
*前菜の三種盛り *寒ブリのカルパッチョ *但馬鶏の白麻婆仕立て *皮つき豚バラ肉のロースト バルサミコソース *白菜の豚骨スープ煮込み *但馬牛の青椒肉絲 *ふわふわホワイトオム炒飯
*前菜の三種盛り *寒ブリのカルパッチョ *但馬鶏の白麻婆仕立て *皮つき豚バラ肉のロースト バルサミコソース *白菜の豚骨スープ煮込み *但馬牛の青椒肉絲 *ふわふわホワイトオム炒飯
*前菜の三種盛り *寒ブリのカルパッチョ *但馬鶏の白麻婆仕立て *皮つき豚バラ肉のロースト バルサミコソース *白菜の豚骨スープ煮込み *但馬牛の青椒肉絲 *ふわふわホワイトオム炒飯
*前菜の三種盛り *寒ブリのカルパッチョ *但馬鶏の白麻婆仕立て *皮つき豚バラ肉のロースト バルサミコソース *白菜の豚骨スープ煮込み *但馬牛の青椒肉絲 *ふわふわホワイトオム炒飯
*前菜の三種盛り *寒ブリのカルパッチョ *但馬鶏の白麻婆仕立て *皮つき豚バラ肉のロースト バルサミコソース *白菜の豚骨スープ煮込み *但馬牛の青椒肉絲 *ふわふわホワイトオム炒飯
*前菜の三種盛り *寒ブリのカルパッチョ *但馬鶏の白麻婆仕立て *皮つき豚バラ肉のロースト バルサミコソース *白菜の豚骨スープ煮込み *但馬牛の青椒肉絲 *ふわふわホワイトオム炒飯
*前菜の三種盛り *寒ブリのカルパッチョ *但馬鶏の白麻婆仕立て *皮つき豚バラ肉のロースト バルサミコソース *白菜の豚骨スープ煮込み *但馬牛の青椒肉絲 *ふわふわホワイトオム炒飯
*前菜の三種盛り *寒ブリのカルパッチョ *但馬鶏の白麻婆仕立て *皮つき豚バラ肉のロースト バルサミコソース *白菜の豚骨スープ煮込み *但馬牛の青椒肉絲 *ふわふわホワイトオム炒飯
*前菜の三種盛り *寒ブリのカルパッチョ *但馬鶏の白麻婆仕立て *皮つき豚バラ肉のロースト バルサミコソース *白菜の豚骨スープ煮込み *但馬牛の青椒肉絲 *ふわふわホワイトオム炒飯
*前菜の三種盛り *寒ブリのカルパッチョ *但馬鶏の白麻婆仕立て *皮つき豚バラ肉のロースト バルサミコソース *白菜の豚骨スープ煮込み *但馬牛の青椒肉絲 *ふわふわホワイトオム炒飯
*前菜の三種盛り *寒ブリのカルパッチョ *但馬鶏の白麻婆仕立て *皮つき豚バラ肉のロースト バルサミコソース *白菜の豚骨スープ煮込み *但馬牛の青椒肉絲 *ふわふわホワイトオム炒飯
*前菜の三種盛り *寒ブリのカルパッチョ *但馬鶏の白麻婆仕立て *皮つき豚バラ肉のロースト バルサミコソース *白菜の豚骨スープ煮込み *但馬牛の青椒肉絲 *ふわふわホワイトオム炒飯
*前菜の三種盛り *寒ブリのカルパッチョ *但馬鶏の白麻婆仕立て *皮つき豚バラ肉のロースト バルサミコソース *白菜の豚骨スープ煮込み *但馬牛の青椒肉絲 *ふわふわホワイトオム炒飯
*前菜の三種盛り *寒ブリのカルパッチョ *但馬鶏の白麻婆仕立て *皮つき豚バラ肉のロースト バルサミコソース *白菜の豚骨スープ煮込み *但馬牛の青椒肉絲 *ふわふわホワイトオム炒飯
*前菜の三種盛り *寒ブリのカルパッチョ *但馬鶏の白麻婆仕立て *皮つき豚バラ肉のロースト バルサミコソース *白菜の豚骨スープ煮込み *但馬牛の青椒肉絲 *ふわふわホワイトオム炒飯
*前菜の三種盛り *寒ブリのカルパッチョ *但馬鶏の白麻婆仕立て *皮つき豚バラ肉のロースト バルサミコソース *白菜の豚骨スープ煮込み *但馬牛の青椒肉絲 *ふわふわホワイトオム炒飯
本日のおまかせコース ◯ 前菜 ○ エビマヨ ○ 秋鮭のアクアパッツァ ○ 白い麻婆豆腐 ○ 丸ごと玉ねぎのオーブン焼き ○ 鹿児島県産黒毛和牛の青椒肉絲風 ○ オムちゃーはん ○ 杏仁豆腐
【2015年10月9日 本日のおまかせコース】 ○ 白い麻婆豆腐
【2015年10月9日 本日のおまかせコース】 ○ 鹿児島県産黒毛和牛の青椒肉絲風
【2015年10月9日 本日のおまかせコース】 ○ 秋鮭のアクアパッツァ
◯ 前菜 ・冷凍玉子の刺身 ・シャケの白子オーブン焼きバター醤油 ・きのこの春巻き。
【2015年10月9日 本日のおまかせコース】 ○ エビマヨ
【2015年10月9日 本日のおまかせコース】 ○ 杏仁豆腐
【2015年10月9日 本日のおまかせコース】 ○ 丸ごと玉ねぎのオーブン焼き
◯ 前菜 ・冷凍玉子の刺身 ・シャケの白子オーブン焼きバター醤油 ・きのこの春巻き。
【2015年10月9日 本日のおまかせコース】 ○ オムちゃーはん
【2015年10月9日 本日のおまかせコース】 ○ エビマヨ
◯ 前菜 ・冷凍玉子の刺身 ・シャケの白子オーブン焼きバター醤油 ・きのこの春巻き。
吟醸冷やし醤油らーめん:850円
吟醸冷やし醤油らーめん:850円
吟醸冷やし醤油らーめん:850円
2014/12/8 忘年会
2014/12/8 忘年会
2014/12/8 忘年会
2014/12/8 忘年会
2014/12/8 忘年会
2014/12/8 忘年会
2014/12/8 忘年会
2014/12/8 忘年会
2014/12/8 忘年会
2014/12/8 忘年会
2014/12/8 忘年会
2014/12/8 忘年会
2014/12/8 忘年会
2014/12/8 忘年会
2014/12/8 忘年会
ミニトロ肉らーめん
ミニオムチャーハン
吟醸醤油
ラーメン屋の前菜
コラーゲンたっぷりトロトロ軟骨のトロ肉バーグ
蜂蜜漬け焼豚のカオヤーピン包み
ラーメン屋さんのスープ鍋 (バラ・ロース・自家製つくね・野菜盛り)
プリプリ海老入りグリーンサラダ
ラーメン屋さんのスープ鍋 (バラ・ロース・自家製つくね・野菜盛り)
ラーメン屋さんのスープ鍋 (バラ・ロース・自家製つくね・野菜盛り)
コラーゲンたっぷりトロトロ軟骨のトロ肉バーグ
ラーメン屋さんのスープ鍋 (バラ・ロース・自家製つくね・野菜盛り)
ラーメン屋さんのスープ鍋 (バラ・ロース・自家製つくね・野菜盛り)
杏仁豆腐
ラーメン屋さんのスープ鍋 (バラ・ロース・自家製つくね・野菜盛り)
ラーメン屋さんのスープ鍋 (バラ・ロース・自家製つくね・野菜盛り)
ラーメン屋さんのスープ鍋 (バラ・ロース・自家製つくね・野菜盛り)
ラーメン屋さんのスープ鍋 (バラ・ロース・自家製つくね・野菜盛り)
ラーメン屋さんのスープ鍋 (バラ・ロース・自家製つくね・野菜盛り)
プリプリ海老入りグリーンサラダ
蜂蜜漬け焼豚のカオヤーピン包み
蜂蜜漬け焼豚のカオヤーピン包み
コラーゲンたっぷりトロトロ軟骨のトロ肉バーグ
ラーメン屋さんのスープ鍋 (バラ・ロース・自家製つくね・野菜盛り)
2/25(月)より 祝!コナモン協会10周年記念 「まんねん」全店で「天中華」を開始! 「ぷりっぷり海老の天中華」 750円 全店舗でスタート!
【2012/11 再訪】 ○超らーめん 700円
【2012/11 再訪】 ○超らーめん 700円
【2012/11 再訪】 ○超らーめん 700円
【2012/11 再訪】 ミニオムチャーハンセット +300円
【2012/11 再訪】 ○超らーめん 700円
【2012/11 再訪】 杏仁豆腐 350円
(超)特製らーめん 700円
焼き餃子
(超)特製らーめん 700円
煮玉子トッピング 100円
(超)特製らーめん 700円
(超)特製らーめん 700円
魔法ジュース 150円
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
口コミが参考になったらフォローしよう
かんみ♪
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
かんみ♪さんの他のお店の口コミ
店名 |
閉店
まんねん 心斎橋店
|
---|---|
ジャンル | ラーメン、中華料理、鍋 |
住所 | |
交通手段 |
心斎橋駅「北7」出口より徒歩2分。 心斎橋駅から221m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い) |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
16席 (カウンター4名・テーブル2名×4卓、4名×1卓) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 16人、立食時 20人 |
個室 |
有 (10~20人可) |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
店外に喫煙スペース有 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキング有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可 |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
ホームページ | |
公式アカウント |
https://www.facebook.com/mannenshinsaibashi/?locale=ja_JP
https://twitter.com/minaminomannen
https://www.instagram.com/minaminomannen/?hl=ja
|
オープン日 |
2003年5月 |
備考 |
キャッシュレス対応可! |
お店のPR |
【心斎橋駅2分】梅田でもおなじみの【まんねん】こってりもあっさりもございます♪
創業1997年。秘伝の豚骨スープはコクがあるのに後味スッキリ!あっさり鶏ガラ塩味もあります!大人気のオムちゃーはんセットもオススメ!オムちゃーはんはお持ち帰りもOK!お気軽にご注文ください。デザートが付いたレディースセットや大盛りのメンズセットもございます♪ |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
【2025年3月14訪問】
2025年3月15日、心斎橋のラーメン好きに愛された 「まんねん 心斎橋店」 が閉店の日を迎えました。悲しいけれど、最後に味わえるチャンス!ということで、お店に足を運んできました。
◆ 迷わず「レディースセット」を注文!
この日は 「レディースセット」 をいただくことに決定!
ミニらーめん、ミニオムちゃーん、自家製デザートの豪華な組み合わせです。
⸻
◆ まずは「ミニらーめん(特製らーめん)」
一口すすった瞬間、やっぱり「まんねん」の味!と実感。
スープは 豚骨の旨味が凝縮されつつも、しつこさがなくマイルド。
コクがありながらも後味がスッキリしているので、ついつい飲みたくなります。
トッピングのチャーシューは トロトロで口の中でホロっと崩れる 幸せな食感!
細めのストレート麺とよく絡み、最後まで美味しくいただきました。
⸻
◆ お待ちかねの「ミニオムちゃーん」
「まんねん」といえば、ふわとろのオムライス × 濃厚チャーハン のハイブリッド飯!
このミニサイズの「オムちゃーん」も、もちろん健在です。
スプーンを入れると、ふわふわの卵がトロ〜リと広がり、
中のチャーハンと絶妙に絡み合います。
濃厚なデミグラスソースがさらに味を引き立てて、もう 無限に食べたくなる美味しさ!
⸻
◆ 最後に「自家製デザート」
デザートは、この日の特製 杏仁豆腐!
ほんのり甘くて なめらかクリーミー。
口の中でスーッと溶けて、ラーメン&オムちゃーんの後のシメにぴったりでした。
⸻
長年愛された「まんねん 心斎橋店」
2階のフロアでの女子会やクリスマスパーティー など、たくさんの思い出があります。
特に、ワイングラスの中に浮かぶ雪だるまや、白麻婆(豚骨スープの麻婆豆腐)といった、吉村料理長のアイデアあふれる料理は、いつも驚きと感動を与えてくれました。
これまで美味しい時間を提供してくださったスタッフの皆さん、本当にありがとうございました!
「まんねん 心斎橋店」は閉店しましたが、まんねんグループの他の店舗では引き続き美味しいラーメンやカレーが楽しめます!
【まんねんグループ 店舗情報】
◆ まんねん 本店(大阪市北区)
大阪・梅田の人気ラーメン店。
看板メニューの 「特製ラーメン」 や 「オムちゃーん」 はここでも健在!
夜遅くまで営業しているので、飲んだ後の〆にもぴったりです。
◆ まんねん 千里丘店(摂津市)
千里丘エリアで愛されるラーメン店。
広々とした店内で、ゆったり食事が楽しめます。
地元の人々にも親しまれており、ファミリーにもおすすめ!
◆ まんねんカレー(大阪市中央区)
ラーメンの名店が手がける カレー専門店!
「まんねん」ならではのコク深いルーとスパイスの効いた味わいが特徴。
カレー好きなら一度は行くべし!
◆ オムちゃん食堂(大阪市)
「オムちゃーん」がメインの食堂。
ふわとろオムライスとチャーハンが絶妙にコラボした「オムちゃーん」が楽しめる店。
ボリューム満点で、満足感のある一皿が味わえます。